仕事内容
《希望のキャリアプランに応じて様々な業務を経験できます》
配属先の旅行会社で、旅行の手配や出張サポート事務
パンフレット企画アシスタントなどを担当!
+。☆【具体的な仕事内容】☆。+
◇旅行手配・出張サポート
⇒お客様に代わって交通手段や宿泊先を手配。
海外旅行・出張の場合、VISAの手配なども行います。
◇パンフレット企画アシスタント
⇒旅行パンフレット企画部署でのアシスタント業務。
事務作業のほか、時には自分の意見を発信することも。
その他、配属先やスキルアップに応じて
幅広くいろいろな業務に携わることが可能です!
キャリアアップに関する悩みは遠慮なくご相談ください。
+。★【研修について】★。+
◆入社後研修
約10日間をかけて旅行業界で働くための基礎を学びます。
・旅行基礎研修(旅行業の常識・基礎を習得)
・航空端末操作研修(航空端末の基本操作を習得)
・マナー研修(ビジネスマナーの研修)
・コンプライアンス研修(企業コンプライアンスについての研修)
・OA研修(Excelの基礎から応用を習得)
◆配属後フォローアップ
配属後も専門研修やビジネス基礎研修を
定期的に開催!あなたのスキルアップを支援します。
また、身につけたいスキルに応じて
配属先を変えながら様々な経験を積むことも可能です!
《◎配属先》
JALグループ各社、株式会社ジェイティービー・日本旅行ほか
大手有名旅行会社への配属のチャンス多数!
《◎11/3(土) 女の転職フェア出展!》
少しでも興味のある方、質問などがある方は
ぜひ足をお運びください!お待ちしています♪
仕事の魅力
人材サービス大手「パソナグループ」の一員である当社。
産前・産後休暇、育児・介護休業などをはじめ
契約保養施設やスポーツクラブ割引など充実した各種福利厚生が整っています。
残業時間も月20時間程度と少なめ!メリハリをつけて長く安定して働けます。
また、資格取得支援制度もありますので
空いた時間で資格の勉強をして、資格も支援金もGET!なんてことも可能です。
グローバル化が加速する近年、旅行業界の景気は上昇傾向にあります。
今後も2020年に向けて、旅行業界はさらに盛り上がることが予想されます。
そんな中、旅行に関する業務スキルを幅広く身につけている旅行事務は
今後ますますニーズの高まっていく職種だと考えられます。
当社で仕事をしながらスキルアップして、市場価値の高い人材を目指しましょう!
この仕事で磨ける経験・能力
《身につくスキル・知識》
・旅行業界の専門知識
・語学力
・事務スキル
・海外情勢の知識
未経験からでも研修と実務を通して
旅行業界のプロフェッショナルとしての経験値が高まります。
また、海外とのやりとりを通じて語学力も向上!
グローバル化する社会で活躍できる人材に成長できます。
アピールポイント
未経験でも安心!イチからじっくり育てます
①《安心のスタートアップ!入社後研修》
約10日間の研修を通して旅行業界の基礎を身につけましょう。
②《配属後は先輩のOJTのもとで実務開始》
先輩に教えてもらいながら徐々に実務を覚えていきます。
わからないことは何でも聞いてください!
③《就業後も相談できる体制》
就業期間中も、仕事上の悩みやキャリアに関する相談が
気軽にできる体制が整っています。