仕事内容
【未経験から事務スキル+英語スキルが身につく事務のお仕事】
◎産育休取得実績多数・女性管理職も活躍
◎週に1回、自由参加で英語の勉強会を開催
◎年間休日120日・土日祝休み・残業月平均10h
あなたには、船でお客様の荷物を輸入する際に必要な
書類の作成を中心にお任せします。
(入社時に、貿易の知識や事務経験などは必要ありません)
**<具体的には>**
◆輸入手続き書類の作成(英語で作成)
◆電話・メール対応(電話は日本語対応のみ)
など
まずは、1日に1つの書類作成をすることからお任せ。
記入する情報や英語のスペルは合っているかなどを丁寧に確認しながら、
ミスのない書類を完成させていきましょう。
また、あなたの今後の目指す姿をお伺いしながら
お客様対応や営業活動などをお任せすることもできます。
海上貨物輸送にかかる業務やより深い知識に興味のある方は
意欲に応じてスキルアップしていける環境です。
仕事の魅力
今回の募集では、事務の経験がない方も歓迎。
船の出入港はきっちり時間が決まっているため、
締め切りの時間までに書類を完成させることが何よりも大切なお仕事ですが、
最初は無理なくこなせる量からお任せしていくのでご安心ください。
書類の作成方法などは教育担当の先輩がマンツーマンで教えていきます。
実際の書類を作成し、それを先輩が添削をする形式を取っており、
「どこを直したら良くなるか」を明確に分かるようにしています。
独り立ちまでは、半年程度を想定。
未経験スタートの方でも、一歩ずつ成長できる環境です。
私たちの作成する書類は、お客様の荷物の輸入手続きには欠かせないもの。
書類にミスがあっては、お客様がスムーズに荷物を輸入できなくなってしまいます。
そのため、このお仕事では正確に書類を作成する丁寧さが必要不可欠。
最初は時間が掛かってしまっても大丈夫です。
スペルミスはないか、記載漏れはないかなどに注意しながら
1枚1枚丁寧に書類を作成し、業務に慣れていきましょう。
書類の作成は英語で行いますが、
英語がきらいでなければ問題なくスタートしていただけます。
読み書きのスピードは、日々の業務の中で自然と上がっていくのでご安心ください。
アピールポイント
書類の作成はすべて英語で行います。
また、週に1度自由参加の英語研修もあるため、
日々英語スキルを磨いていける環境です。
当社では、管理職を務める女性社員も多数在籍。
入社後に配属となる部署の課長も女性で、産育休を取得後に復帰し、前線で活躍しています。