仕事内容
★東京・長崎・佐賀・熊本エリアで募集中
★1人1台社用車貸与&駐車場も会社契約です
★直行直帰で効率よく働ける
★ノートパソコン・iPhone・プリンターなど貸与
★嬉しい土日祝休み※年に数回土曜出勤あり
担当店舗を毎月訪問し、店長さんや売場担当者さんに小林製薬製品の紹介や情報提供をしていただきます。あなたのアイデアを発揮しながら売場を作り、受注していくお仕事です。現場で困ったことがあっても、マネージャーや事務局に電話してすぐに聞くことができるので、安心して取り組めます!
【具体的なお仕事】
■取扱い製品のメンテナンス
■販売促進活動
■売場演出や製品陳列とその結果検証
■情報提供活動全般
【安心ポイント】
■お仕事に必要な車・駐車場・ノートパソコン・プリンター・iPhoneなどは全て貸与します。
■月に1~2日程、営業所に出社。社内会議や研修でマネージャーや先輩社員からのアドバイスや情報共有の場もあり安心です。
一日の仕事の流れ
朝、ご自宅から担当店舗に直行していただき、1日の予定店舗を訪問後はまっすぐご自宅に帰宅する「直行直帰」のお仕事です。
▼09:30 担当店舗に到着。店舗へは社用車で直行なので朝もラクチン♪
▼12:00 お気に入りのお店でランチ。しっかり休憩しましょう。
▼12:45 午後のお仕事スタート!訪問時はスマホで入退店報告します。
▼18:15 お仕事終了!社用車で直帰します♪
仕事の魅力
帰宅後の報告作業を軽減するために、営業活動中に会社貸与のiPhoneで訪問した店舗の情報を報告できるようにしています。このように効率良く仕事ができる環境を整えていますので、多くの社員がご家庭と仕事を両立しながらイキイキと働いています。
POINT02 「いつもありがとう」と感謝されるお仕事ですPOPなどの販促ツールで売場づくりをしていると、「お客様が目に留めてくれそうな売場だね。ありがとう!」と店長さんや売場担当者さんから感謝される場面も多々あります。売場が盛り上がると店舗の売上アップにつながるため、店舗の方に喜んでもらえます!その積み重ねにより、徐々に店舗の方と仲良くなっていくのも、このお仕事の面白さのひとつです!
アピールポイント
入社後は3~4日間の座学研修からスタートします。そこで製品知識やPC・iPhoneの使い方など基礎を習得。その後はマネージャーや先輩に同行し、実際の現場でお仕事を学んでいきます。一人ひとりの成長ペースに合わせ、丁寧に教えていくのでご安心ください。 また、月に1~2回程度は営業所に出社し、社内会議や研修で情報交換をしたり、マネージャーや先輩からアドバイスをもらう場を設けています。
資格取得支援制度について「薬学検定」「美容薬学検定」の取得制度や、「登録販売者」受験への支援サポートあり。(費用は会社負担)