仕事内容
★外苑前勤務!駅から徒歩3分の駅チカ
★土日祝休&年休120日以上!メリハリ付けて働ける
★美容師とユーザーのマッチングサービスを手掛ける
★ユーザーの9割が女性だから女性の目線が活きる♪
新事業であるWEBサービス『BeautyShip(ビューティーシップ)』のユーザー数を増やすための営業~サービス企画まで幅広くお任せします。
*《どんなサービス?》*
美容師とユーザーのマッチングサービス!「ショート」「縮毛矯正」のようなテーマごとにWEBページを展開し、双方のお悩みを解決します。
https://beauty-ship.stylist.fun
◇美容師側のメリット
美容院ごとではなく、美容師ごとで登録するため、個人としての実力がアピールできる
◇ユーザー側のメリット
より自分が求める分野を得意とする美容師さんが見つけられる
*《具体的なお仕事》*
美容師にインタビューのアポイントをとり、ユーザーにうれしいヘアアレンジやお手入れに関する情報を引き出すとともに美容師にも当サービスに興味を持っていただけるようにします。
▼表参道エリアの美容師に対する取材のアポイントメント
SNSや紹介経由など、アプローチの仕方はあなた次第です。
※ご迷惑にならないよう、テレアポは基本的にしていません
▼取材の同行
取材自体はライターが行いますが、美容師とライターとの間に入り、取材のサポートをします。
▼サイト内の新しいコンテンツの立案
取材で得たニーズや現場の声を元にサイトを充実させる企画や提案を行います。
*《サービス本格始動後は?》*
2019年秋ごろに本格的なビジネス化を見据えています。その際には、美容師向けのサービスの利用をメインとした企画営業をお任せ!サービスの充実化とともに、より収益も拡大させていきます。
仕事の魅力
現段階でユーザーの9割が女性!だからこそ、サイトのコンテンツやデザインについて、女性ならではの視点や意見が必要不可欠。「ヘアカタログを見るのが好き」「インスタグラムで人気美容師さんのヘアアレンジを見るのが好き」という方は、普段の自分の感覚をサイトの企画にも活かすこともできます。
POINT02 「新規事業」だからこそのおもしろさ今回のサービスは今年6月に立ち上げたばかり。日々が新しいことの連続です。「どのようなコンテンツを増やしたらユーザーに喜んでもらえるだろう」「美容師さんにどんなアプローチをすればサービスの良さを知ってもらえるだろう」といった点を考えて実行し、また考えては実行し…そんな風に試行錯誤します。結果的に、自身がイチから関わっているサービスが成長していくのを自身の営業を通して実感することができるので、やりがいも抜群です。
アピールポイント
入社後はOJT研修で業務の流れを覚えます。業務に慣れるまで、チームのメンバーがしっかりとサポートするのでご安心ください。また、少人数のチームで企画・運営を行っているため、わからないことがあれば質問しやすい環境。コミュニケーションを密に取り合い、協力し合っているので、仕事の悩みを一人で抱え込んでしまう、なんてこともありません!
女性管理職についてこれまでに、新規事業に関わり、部長のポジションについた女性も!男女関係なしに活躍のチャンスがあります。