仕事内容
スターツグループで働きながらキャリアアップ・キャリアチェンジできる無期雇用社員になります。社員数8,117名(男性51%、女性49%)。創業50年(来年)管理職でも「さん」呼びしてる会社です。
≪スターツコーポレートサービスの無期雇用社員とは≫
1.スターツの正社員・準社員へ雇用転換を目標にした新しい働き方です。
※2017年2月入社→翌年4月準社員4名、2017年5月入社→翌年8月正社員2名、2017年10月入社→翌年12月正社員3名
2.スターツコーポレートサービスの無期雇用社員として入社し、スターツグループ及び大手企業で就労しながらキャリアアップを目指していきます。
3.派遣の仕組みを取り入れた無期雇用社員のため転勤なし、月残業ほぼ0、土日祝休みの条件で、自分に合った仕事・会社・雇用形態を会社と共に考えていきます。
4.不動産経験及び宅建取得者の方は正社員にエントリー出来ます。
【仕事内容】
進行管理、バナー作成、メルマガ配信、SNS運用などの制作サポート業務
無期雇用社員のサポート体制
◆個人ミーティング(3ヶ月1回。心配事等の相談・キャリアアップ・パス・チェンジの確認)
◆定例ミーティング(月1回。業務内容確認・会社からの報告等)
ベネフィット&コミュニケーション
◆業績報奨旅行(国内外又は相当する旅行券)
◆親睦旅行(国内)
◆懇親会(嬉しいことがあると行います)
*下記「待遇・福利厚生・その他」もご覧下さい
仕事の魅力
1位★スキル・キャリアアップを応援してくれる
定期的な研修や1・3ヵ月毎のサポートで理想のキャリアを目指せます!「上司・部下」ではなく「働く者同士」として将来のアドバイスをもらいながら新たなキャリアを積めます。
2位☆多角化経営で長く働ける会社
雇用面、働き方も多様化しており将来の環境変化も働きながらの設計ができます。
3位☆残業が少なく、お休みがとれる
前職から残業が減り、ほぼ定時帰り。休日は子どもや旦那との"家族時間"も増えて、ゆとりがもてるようになりました!
◆入社1ヵ月:派遣からの転職
派遣は時給制で収入は不安定。契約期間満了後、次が決まるまで期間が空くこともありました。無期雇用では、月給制・交通費支給・賞与等で収入が安定し、キャリアアップ可能。職場環境等の相談もしやすいです。
◆入社3ヵ月:大手上場企業/SEからの転職
前職では残業が多く、夫婦の時間が持てませんでした。無期雇用になり、キャリアアップしながら定時上がりと土日祝日休みで夫婦で話す時間が増えました。