スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ウェアーズ【w closet】 アパレル事務★事務・経理経験者優遇★PCスキルが活かせる★表参道本社勤務の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社ウェアーズ【w closet】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ウェアーズ【w closet】

  • アパレル事務★事務・経理経験者優遇★PCスキルが活かせる★表参道本社勤務

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

『w closet』の運営をサポート!!
アパレル事務のお仕事♪

「アパレル販売経験や事務職の経験を活かして
今度は店舗をサポートしたい!」
「Excel、WordのPCスキルを活かしたい!」
「様々な仕事にチャレンジしたい!」

そんなあなたの熱い気持ちを実現できるのが
『w closet』のアパレル事務のお仕事です♪

店舗業務に付随する事務のお仕事だけでなく、
事務という垣根を越えて
マルチな活躍を期待しています!

アパレル業界や事務・経理の経験を活かして
『w closet』の運営をサポートし、
自分自身もスキルアップすることが可能◎

ウェアーズの一員として、
自分の可能性を広げてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

公式Instagramフォロワー26万人!
人気ブランド『w closet』の販売部 アパレル事務募集!
★Excel、WordのPCスキルが活かせる
★社割75%OFF!
★ショールーム併設の表参道オフィス♪


今回の募集は、販売部のアパレル事務。
店舗業務に付随する事務のお仕事だけではなく、
MDやプレスのアシスタント業務などもお任せします。

アパレル販売の経験や事務職の経験を活かして
様々な仕事にチャレンジしたい!
という方にピッタリのお仕事です。

“仕事の幅・スキルアップの可能性が無限大”
というのがウェアーズの魅力!
当社でしか実現できない夢を叶えられるチャンス☆

『w closet』を盛り上げるための販売に関する計画や、
プロモーションなどにも携わることができます♪

販売の店舗に立つこともあるため、
お客様の反応をリアルに感じることができるのも
『w closet』のアパレル事務ならではです。

「頑張る人は応援します!」
あなたのやる気と努力、実績次第で
仕事の幅が広がっていきます♪

アパレル業界経験・事務職で培った知識も
しっかり活かせる環境なので、
「ずっとPC作業だけでつまらない…」
ということはありません!

仕事の魅力

POINT01 ブランドを支える様々なお仕事にチャレンジできます。

お任せするのは、簡単な事務作業だけではなくブランドを支える様々なお仕事。そのため、人気ブランドのMDやプレスアシスタントなど、憧れのお仕事に携われるチャンスもあります♪ときには店頭に立ち、販売スタッフのサポートをすることで、直接お客様の声を聞く機会があるので、事務やアシスタントのお仕事に活かせる環境です。

POINT02 『w closet』を支えているのは20代を中心とした若手スタッフ!

一緒に働くスタッフは20代が中心で、『w closet』が大好きなメンバーたち。
仲間意識が強く、少数精鋭のチームで『w closet』の成長を支えています♪
かっちりと決まった枠の中だけで仕事をするわけではないため、どうしたらもっとスムーズに仕事を進められるだろう?もっとブランドを好きになってもらうには?など、自分事として仕事をする面白さにあふれています。店舗でも本社でも自分たちでブランドを作り上げているという感覚がやりがいに繋がります!

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
1年目は契約社員での雇用となりますが、期間満了後、面談を行った上で、正社員雇用となります。

勤務地

【東京本社オフィス】
東京都渋谷区神宮前3-5-7

【詳細・交通】
東京メトロ「表参道駅」から徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪アパレル販売、事務・経理の経験がある方大歓迎♪≫
■学歴不問
■アパレル業界での販売経験をお持ちの方
■Excel・Wordの実務経験がある方

【あると望ましい経験・能力】
【求める人物像】
■自分の仕事以外の仕事もチームとして積極的に取り組める方
■お客様を楽しませるアイディアが出せる方
■事務という垣根を越えて、マルチな活躍を期待します!

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)

休日休暇

《プライベートとのメリハリしっかり!年間休日114日》
■月9日のシフト制(社内カレンダーに基づく)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(8月)
■決算賞与年1回(会社・個人業績による) 
■社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費支給(上限5万円/月)
■残業手当  
■退職金制度 
■正社員登用あり
■社員割引制度
 ★75%OFFで当社商品を購入できます!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「服を売るだけでなくブランドのファンを増やしていく」をモットーとする同社。何よりお客様にとって心地良い会話と空間づくりを大切にしています。販売職も事務職も、スタッフ自身がオシャレを楽しみながら自社ブランド『w closet』の魅力を発信できるように日々取り組んでいるようです!「永く愛される」ブランドづくりを支えるポジションで活躍してみませんか?

この仕事で磨ける経験・能力

●PCスキルを活かせます!
●MDやプレスアシスタントなど多彩なキャリアを描けます

会社概要

信頼のハイ・クオリティで、未来のヴィンテージを創る

「価格に、品質に、サービスに満足していただけるものこそが、本当の“いいもの”である」。株式会社ウェアーズは1999年の設立以来、一貫してその考えのもとブランドづくりを行い、アパレルブランド『w closet』を世に送り出しました。20~30代の女性を中心に人気を集めている当ブランドは、現在全国で41店舗を展開。私たちのブランドがいつかヴィンテージとして永く愛されることを目標とし、これからも成長を続けていきます。

信頼のハイ・クオリティで、未来のヴィンテージを創る

会社名

株式会社ウェアーズ【w closet】

事業内容

■レディスカジュアルファッションの企画・製造・販売
■装飾雑貨の製造・販売
前記に関連する一切の業務
★オリジナルブランド『w closet(ダブルクローゼット)』『Alley by w closet』を全国の駅ビル・ファッションビル・その他商業施設などで展開

設立

1999年1月20日

資本金

1000万円

売上高

2019年度 35億円

従業員数

158名(男性7名・女性151名)※2021年1月

代表者

代表取締役 上杉 典正

有名ファッション雑誌でも人気のカジュアルブランド。多くの女性に愛されています。
有名ファッション雑誌でも人気のカジュアルブランド。多くの女性に愛されています。
流行にとらわれることなく、今一番輝くスタイルをご提案。『未来のヴィンテージ』を創ります。
流行にとらわれることなく、今一番輝くスタイルをご提案。『未来のヴィンテージ』を創ります。
やる気と努力、実績次第で仕事の幅は無限大!
やる気と努力、実績次第で仕事の幅は無限大!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 
※書類選考に2~5日お時間をいただいております。
※合否に関わらず、ご連絡いたします。

▼【STEP2】2次選考(面接) 

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください 
◆応募の秘密厳守します。
 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 96

    株式会社ウェアーズ【w closet】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る