仕事内容
≪約140年の歴史を持つ鴻池グループ企業の安定性が抜群☆彡≫
◆有給消化率が高く事前相談があれば希望休もOK!
◆服装はオフィスカジュアル
◆産休・育休取得実績あり
当社は外資系医療機器メーカーの支援業務を行っています。
あなたには【事務スタッフ】として
医療機器の洗浄・メンテナンスを行うための、
受付や発送手配などの事務をお任せします。
≪具体的には…≫
◆電話対応
◆メール対応
◆売上げ管理
◆依頼の処理 など
※基本的に書類の情報入力はPCを使用
※1日の依頼数は、10~20件程度(1件の処理時間は約10分)
【◆医療機器受付の流れ】
▼メーカー担当者などから、
修理などの依頼がメールや電話できます
▼専門ソフトを使い「依頼の処理」
※この処理で「依頼受付」が行われます
※不具合が見つかったら専門スタッフに修理をお願いします
▼無事依頼が完了したら、
病院向けにメーカー担当者へ医療機器を返送
※依頼作業の一環として、
事務での入力作業の前作業にあたる
点検業務や後続作業にあたる修理作業を
行っていただくこともあります
【◆未経験でも始めやすい!】
修理品が書類と一緒に送られて来るので、
その内容を専用ソフトに入力していく作業となります。
未経験の方もすぐに慣れていただけるはずです。
≪扱う機器について≫
病院の手術で使用されるハサミやピンセット、
鉗子(かんし)といった医療器具を扱います。
修理で扱うのはそのうち主に電動式ドリルや
バッテリーといった医療器具となります。
それらを安全に使用できるよう、洗浄・修理をしています。
仕事の魅力
一般的な事務との大きな違いは、「仕事の先に手術を待つ患者さんがいる」こと。病院で直接患者さんと接することはありませんが、命に係わる大事なお仕事。ミスが起きないよう、メンバー同士で積極的にコミュニケーションを取りながら、着実に仕事を進めることが大切になります。難しさを感じることもありますが、「陰で医療現場を支えている」という大きなやりがいを感じられる社会貢献度の高いお仕事です。
POINT02 ◆…鴻池グループならではの働きやすい環境を整備…◆自分らしく働くためには、ワークライフバランスの取れた環境も大切!働きやすい環境づくりにも注力しています。
◎残業月10時間程度と少なめ
◎「土日祝休み」+「GW・年末年始休暇」で「年間休日120日」
◎「有給消化率」も高く、事前相談があれば希望休もOK!
◎20~40代のスタッフを中心に、和気あいあいとした職場
◎派手すぎるものでなければ「髪色・ピアス・ネイル」は自由
アピールポイント
外資系の医療機器メーカーの製品を扱うため、海外の方とやり取りをする機会が豊富。そのため、「留学経験がある」「海外旅行が好き」「英文科出身で英語を活かした仕事をしたい」という方を大歓迎しています!
教育制度について「医療って難しそう」と不安を持つ方もご安心ください。現在、在籍するスタッフの大半は未経験入社!入社後には丁寧な研修があるため、未経験も大歓迎です。
「機器の名前」「専用ソフトの使い方」など、覚えることはたくさんありますが、"できることから一歩ずつ"習得していけば大丈夫。先輩もそばにいるので、困ったことは何でも相談できます!