仕事内容
世界の高級ブランドを扱う腕時計のプロショップ。お客様にとって心地よい雰囲気づくりを大切にしています。
豊富な時計の知識と女性ならではの「おもてなし」で、お客様と運命の時計との出会を演出して下さい。
ロレックス、ウブロ、IWCなど20以上と複数ブランドの高級腕時計を扱う販売ですから、幅広い時計の知識が身に付きます。「販売する」ではなく、「相談に乗る」、メンテナンスやサポートを通じて「末長いサービスを提供する」を基本姿勢としたウォッチ・コンシェルジュとしての仕事です。
まずは、取扱いブランドの勉強をして頂きます。モデルや型番はもちろん、ブランド毎に歴史・物語・逸話がありますので、接客の際の付加価値にして下さい。
未経験でも解りやすく教えますのでご安心下さい。
一通りの知識を習得した時点で通信販売(Web・メール、一部TEL)または、店舗に立って頂きます。
通信販売では、自社ホームページ・楽天・ヤフー等からの販売・問合せ対応、および、商品の梱包・発送業務。
店舗販売では、基本的には、お客様から聞かれたら応える接客サービスとなりますが、ニーズを先読みをしてお客様にお声をかけることもあります。常連のお客様もいらっしゃいますので顔を覚えることも重要な仕事です。
仕事の魅力
【複数ブランドを扱う高級機械式腕時計プロショップとしての強み】
当店のある銀座みゆき通りの周辺には、時計メーカー直営の店舗が多数あり、エバンスが扱っているブランドの店舗もあります。
当社の強みは、20以上もの複数のブランドを扱い、また、海外買い付けによる話題の最旬ウォッチや定番モデルをはじめ、状態の良いユーズド、希少なアンティークウォッチまで、独自の幅広いセレクションでお客様の多様な好み合わせられることです。
「初めてのボーナスなので思い出に残る時計を!」「結婚記念になる時計を下さい。」「金婚式なのでペアウォッチを!」など、時計選びは人生のイベントと考え、お客様と運命の1本の時計との出会いがより思い出深いものとなるよう提案出来るウォッチ・コンシェルジュとしての楽しみがあります。
お客様の要望により、国内外のネットワークを駆使、希望の逸品を探し出すのも仕事の一つ。コレクターの方から「パテックフィリップのトゥールビヨンないの」、「ウブロ・ビッグバンの限定モデル捜しといてよ」等と言われ、信用を勝ち取れるようになれば一人前です。
【単に数字だけの評価はしません】
時計への知識、接客時の応対、お客様への提案力など様々な観点から総合的に丁寧に評価しますので、バランスの取れた真の販売のスペシャリストとしてキャリアアップが可能です。