仕事内容
★未経験大歓迎!経験・スキルはなくてもOK★
☆残業月平均20時間程度&年間休日120日以上
☆エリア外の転勤なし!
☆給与・賞与の他年間平均200万円以上の手当あり
─**☆ 具体的なお仕事 ☆**─
郵便局をご利用いただいているお客さまへのご訪問が中心となります。
「どんな人生設計をお考えか」「どういう不安に備えたいか」など、
“聞く力”を発揮して最適な金融商品のご案内を行ってください。
仕事の魅力
日本郵便では、多種多様な経験を持つ社員1人ひとりに『働きやすい職場環境』を整備しています。
■有給休暇初年度15日■
有給休暇のほか、夏季休暇、冬期休暇等あり。※初年度の有給休暇の日数は採用月により異なります。夏期休暇3日間・冬期休暇2日間と併せて、9連休を取る社員も!
■日本郵政グループの福利厚生サービス■
賃貸や引っ越しなどの住宅関連、人間ドック、国内外宿泊、ショッピングなど75,000以上のメニューを優待価格または補助を受けることができます♪
■充実したワークライフバランス■
残業月平均20時間程度で、基本は定時帰り。また、土日休みが基本の4週8休制。「結婚しても、ママになっても働ける!」と喜ぶ社員もたくさんいます。
「郵便局」は、日本全国に約2万4,000局のネットワークがあります。これまで培ってきた知名度を活かし、お客さまの生活に密着したサービスを提供している私たち。地域密着型のスタイルなので、安心して仕事に取り組めます。また、平均的な営業手当は年間約200万円。上限はありません。他にも産育休、退職金など安心して働ける制度も整っています。
アピールポイント
●入社~1カ月/研修センターで集合研修(原則宿泊)
ビジネスマナーや業務に必要な知識・資格取得等、幅広い知識を吸収。
●2カ月目~/郵便局でOJT研修
配属予定先郵便局で、先輩社員との同行等により、営業の基礎や専門知識を実践的に習得。
●3カ月目~/エリア内の営業力養成センターで研修
専門の研修トレーナーにより、一人一人の能力に応じたきめ細かい研修を実施。
その後も、入社3年間の育成プログラムで成長を支援。
女性役職者の方もたくさんいます!
主任⇒班長と段階的にキャリアアップでき、
将来的には営業インストラクター、管理者等へキャリアも。
頑張りを管理者等評価するので
あなた次第で多彩なキャリアを実現できます。