仕事内容
【★たった数ヶ月で想像以上の成長を実感できるでしょう★】
■総合歯科ならでは!あらゆる症状に対応できるスキルが身に付く
■衛生士業務に専念できる環境
■スタッフのインプラント研修にも注力
あべひろ総合歯科は三郷で開業して7年、競合ひしめく埼玉東部においても1,2を争える業績にまで急成長しました。2018年3月には東松戸にもクリニックをオープン!今後も多くの患者様の期待にお応えしていきます。
【当医院の特徴】
歯科衛生士を中心とした歯科医療をベースとしています。患者さんの啓発、予防処置に始まり、動的治療からメンテナンス、処置までの一環した流れに携われる環境です。歯科衛生士の業務全般を網羅することで、あらゆる症状にも対応できる「スペシャリスト」として成長できます。
【当院の歯科衛生士が力を入れていること】
・歯周治療
・予防
・メンテナンス
・審美ケアー
・インプラントケア
・生活習慣指導
・カウンセリング
★☆技術の土台を築けるから、復職後も安心です☆★
結婚や出産によるブランクが長く続くと「もう臨床に戻れない」という話をよく耳にします。当院でなら歯科衛生士の基礎をしっかり身に付けることができ、一生涯、衛生士を続けられる能力を開花させることができます。
一日の仕事の流れ
当院は担当制を導入していますが、スキルや経験に合わせてお任せしていくのでご安心ください♪(1日の平均来院者数は70人程度です)
仕事の魅力
「どこまで学んだのか」「次はどのレベルをいつまでに目指すのか」など、熟練度に合わせて段階的に教育を行っています。以下を繰り返し行うことで、自分のスキルに自信を持つことが可能です。また、国内外でも高いレベルの教育を受け、臨床を実践していることから、歯周病に強い歯科衛生士として成長できます。
【学ぶ】
・ドクターによる実践型講義
・先輩スタッフによる指導
・マニュアルを使用した自己学習
・宿題/課題
【実践】
・身に付けた知識、技術を臨床にて実践
・スタッフを相手にロールプレイング
【確認】
・教育担当による熟練度チェック
・スキルチェックシートにて自己成長を確認
・マネージャーによる定期面談
社会保険の完備は当たり前ですが、そのほかにもインフルエンザ予防接種、社員旅行など働く環境としての充実整えています。
その中でもスタッフから大好評なのが「希望休日制度」です!シフト制の変則的なお休みですが、この日はどうしても休みたいってことありますよね?それを叶えるのが「希望休日制度」です。休日は充実したリフレッシュに活用してもらいたい。そんな想いから生まれた制度で、スタッフみんなに喜んでもらっています。
アピールポイント
診療中でも分からないことはそのままにせず、何でも相談してください!院長や先輩衛生士がその場で丁寧にお教えします。外部セミナー参加費の補助や資格取得の支援制度も整っており、学べる場も多く提供しています。
資格取得支援制度について一人ひとりのスキルアップを応援している当医院では、「トリートメントコーディネーター」をはじめ、さまざまな資格取得を支援しています。当医院がバックアップいたしますので、ご自身のスキルアップに集中できる環境です。このように、キャリアサポートが充実しているため、実際に当院の社員はスキルアップを目指して日々努力しています!