仕事内容
+≪未経験から手に職つけて活躍≫+
◎裏方として、衣裳の面から結婚式をサポート
◎20代の若手社員活躍中!女性多数で働きやすい環境♪
◎長期休暇あり&調整すれば土日休みも可!
当ショップで衣裳が決まったお客様のすそ直しやサイズ調整、ほつれ直しをお任せします。結婚式を挙げるお客様の衣裳を完璧な状態にするのがアトリエスタッフのミッション。スタイリストがお客様の採寸を行なうので、それを元に手直ししていきます。
◎当ショップ≪Felice Vita浅草≫
「スウィート&エレガンス」をテーマに、純国産ドレスとデザイン性の高いインポートドレスを取り扱っています!ウェディングドレスにも、「私らしさ」を大事にして欲しいという想いから、レパートリーを多く取り揃え、多くの花嫁の願いを叶えています。
◎扱う衣裳
・婚礼衣裳(ウェディングドレス、カラードレス、白無垢、打掛、タキシードなど)
・列席者衣裳(留袖、振袖、モーニングなど)
扱う衣裳がきらびやかなので、お直しするときも楽しく取り組めます。サイズの調整やおすそ上げが多いですが、裁縫スキルがついてきたら古くなったお着物を1着縫い直すことや、刺繍を入れ直すことも!
◎衣裳の本数
式は週末に行なわれることがほとんどなので、週末に向け1週間単位のスケジュールを組みます。繁忙期・閑散期にもよりますが、お着物が20着前後、おすそ直しのズボンが40本前後。社員が2~3名で分担して行ないます。
◎一緒に担当するスタッフ
現在、20代の正社員が1名とパート社員4名の計5名がアトリエスタッフとして活躍中!ゆくゆくは、パートスタッフのお仕事の采配もお任せしていきます。
仕事の魅力
裁縫や編み物が趣味の方にはピッタリのお仕事です。自信がない方でも、学生時代に家庭科の授業で裁縫をされていれば大丈夫!また、おすそ直しやサイズの調整、ほつれ直しはどこに行っても需要のあるお仕事。婚礼衣裳に携わっていれば、ある程度のお直しはお手の物になるはずです。ショッピングの際、サイズが合わずに諦めていたお洋服も、自分で簡単に調整できるようになります!ぜひ、ずっと使える裁縫スキルを当社で身につけませんか?
POINT02 お客様の幸せなひとときを裏方からサポートご夫婦や家族にとって、一生の思い出となるウェディング。人生の中で最も幸せな瞬間だという方も多いのではないでしょうか。私たちは、そんな一大イベントをよりステキなものにするため、手作業でミスのないように取り組み、1つずつ衣裳を完璧に仕上げています。「ステキな衣裳だった」とお客様が喜んでいただけたときには、やりがいを感じられるはずです!
アピールポイント
入社後は、服飾学校で裁縫を学んでいた先輩がマンツーマンでサポート。約1ヶ月かけて婚礼衣裳で必要なものを覚えていきましょう。用意するものが多いのではじめは難しいかもしれませんが、1つずつ丁寧にお教えします。あなたのスキルに合わせて、アイロンがけやボタン留めなど、できることからお任せしていきます。ゆくゆくは、刺繍や家紋付けまでできるよう、その都度フォローしていきます。
女性管理職について経験や入社年数に応じて昇格します。約3年でチーフコーディネーターとなる社員が多いです。女性が多い職場なので、女性の管理職が多数活躍しています!