仕事内容
保護者にも行政にも高評価の保育園『さくらさくみらい』
働きやすい環境でかけがえのない仕事を!
★残業少なめ ★年間休日120日以上 ★賞与年3回
★産育休取得後の復帰例多数&ママさん保育士も活躍中!
一人ひとりに目が行き届くよう、少人数制での保育。
子どもたちとじっくり向き合い、愛情をたっぷり注ぎながら
成長をサポートしていきましょう!
■□■『さくらさくみらい』について■□■
「子どもたちの成長が花開くように」という想いをこめ
園名を『さくらさくみらい』としました。
無垢の木をふんだんに使った温かみのある内装、
健康な心と体をつくるための食育、
愛情をたっぷりと注ぎながら個性を伸ばす保育が特徴。
また、子どもはもちろん、保護者や職員一人ひとりの
笑顔があふれる環境づくりをめざしており、
職員の向上心を応援できる環境も整えています。
■□■無理なく働ける環境づくり■□■
保育士数を充分に確保することはもちろん、
パートスタッフを積極的に採用し、保育士の負担を減らして
無理なく働ける環境づくりを進めています。
また、大きな保育園でも定員は90名前後。
一人ひとりにじっくり向き合うことができる規模なので、
子どもたちの個性を大事にした保育ができます。
仕事の魅力
■楽しく働ける環境づくりには、努力を惜しみません。
新任の保育士が来る初日は、緊張や不安をほぐすために
ちょっとしたいたずらを仕掛けたり(笑)。
事務室はいつも笑顔にあふれています!
■短期間の転職を繰り返してきましたが、ここは理想的!
通勤がラクな借り上げ社宅が利用できるなど、
時間やお金もしっかり確保できます。
■忙しかった前の園とは違い、プライベートも充実◎。
子どもたちにもゆとりと愛情をもって向き合えます。
東京・埼玉・千葉・大阪で33の保育園を運営しており、
2019年はさらに13の施設が開園予定と、当社は大きく成長中。
少人数制で、一人ひとりの個性を大事にした
園の取り組みや教育方針は、地域の皆様や行政にも高評価。
今後も、子どもたちにたっぷりの愛情を注げるよう、
保育士が安心して長く働ける環境づくりにも
よりいっそう力を入れていきます。
この仕事で磨ける経験・能力
■少人数制で、子どもたち一人ひとりの個性を大事にしながら
たっぷり愛情を注ぐ方針。理想的な保育が実践できます。
■保育士から園長へのキャリアアップ例もあります。
■新規開園の施設も多く控えており、
スタッフ一丸となって1から施設づくりに関われます。
■経験に合わせた各種研修も充実。海外研修あり!
アピールポイント
保育士として活躍した後、
園長としてキャリアアップしたケースも。
ひとつの園を自身の手でつくり上げるやりがいも得られます。