仕事内容
≪経験者も安心の充実研修で販売スタッフとして活躍♪≫
◇ノルマ一切なし!現場目線の経営方針◎
◇周りに惑わされず販売業務に集中!
全国各地の百貨店婦人靴売り場にて、接客販売業務に携わっていただきます。
<具体的な仕事内容>
◇接客販売
◇在庫管理、商品管理 など
※各百貨店の婦人靴売場を担当していただきます
※百貨店の販売のため、他ブランド販売をお任せする場合もあります
【ROCKPORT(ロックポート)とは】
ロックポートは、1971年にアメリカ・ボストンで生まれたレザーシューズブランド。スタイルも履き心地も妥協しないユーザーのためシューズを展開しています。トレンドを意識したデザインで、オンからオフまで様々なシーンに対応可能な幅広いコレクションをラインアップ。シューメーカーとして変わらない想い『Made for Movers』というコンセプトの下、より快適な履き心地を追求するために、最新テクノロジーを駆使し常に進化をし続けています。
仕事の魅力
販売業務がメイン。スタッフは1名~2名体制なので、周りのスタッフに左右されることなく、自分の接客販売に集中することができます。ロックポートにいらっしゃるお客様の層は30代~40代がメイン。ロックポートの機能性やデザイン性に魅力を感じてくださる方がほとんどなので、ご提案がしやすいのも特徴です。
また、同じ百貨店に入っているその他ブランドの靴の販売にも携われるため、流行の最先端に触れることができるのも魅力♪ロックポートにとどまらず、靴の販売のスペシャリストになれます!
ロックポートのシューズの特徴は、スポーツテクノロジーを駆使した確かな機能性。歩行時の衝撃吸収や反発弾性などを搭載することで歩きやすさや履き心地の良さを実現しています。ただ、機能性に限らずに高いデザイン性も兼ね備えているのがロックポート最大の特徴。『明日も履きたいパンプス』というキャッチコピーがつけられるほど、毎日履きたいスタイリッシュさを誇っています。お客様にもおススメしやすいポイントが揃っているからこそ、お客様を満足させることが可能。さらに自分自身の接客力UPにもつながるので、接客のやりがいを継続的に感じやすいブランドです♪
アピールポイント
≪OJT研修≫
採用後、配属店舗勤務開始前に、既存店にてOJTを受けていただきロックポートブランドを学んでいただきます。
≪新人研修≫
入社が同時期の社員が本社で研修を行います。まとめて行うのではなく、四半期ごとに1回のペースで3~4回実施。はじめはブランド説明。靴の基本的な説明知識。レザーや接客方法の基礎知識などを学びます。