仕事内容
―0~6歳児までの保育全般をお任せします☆+*:。
◆残業ほぼなし!全員が定時で帰っています♪
◆持ち帰り仕事なし☆プライベートも充実できる!
◆あなたのアイディアで園を作っていける◎
0歳(満6ヶ月)~6歳くらいまでの
子どもたちの保育全般をお願いします♪
メインに関わるのは幼稚園に上がるまでの0歳~3歳です。
先生は常時5名体制で、今回採用される方が入れば7~8名体制に変更予定♪
お預かりする子どもの人数は多くても15名と小規模保育なので、
一人ひとりの園児たちとじっくり関わっていただけます。
《*安心の研修制度*》
約一か月間の研修期間を設けていますので、
未経験の方やブランクのある方も安心してください♪
先輩保育士が付いて業務の流れや、
園での過ごし方を丁寧にお教えます!
分からないことがあればいつでも質問してくださいね◎
一日の仕事の流れ
☆8:00~ 順次投稿/花、野菜の水やり・観察など
┗視診・検診/保護者様(家庭)からの伝達
☆9:00~ 自由遊び→片付け/トイレトレーニングなど
┗乳児、幼児で部屋を分けて、年齢月齢に合った遊びを行います
☆10:00~ 朝の会/設定保育(リトミック・制作・体育あそびなど)
☆11:00~ トイレトレーニング
☆12:00~ 昼食→歯磨き/着替え→お昼寝
┗お昼寝は、乳児は5分、幼児は10分おきに様子をチェック
眠れない子どもには添い寝をします
☆~15:00 起床→着替え/トイレトレーニング/おやつ/
絵本の読み聞かせ・体操/帰りの会
☆16:00~ 順次降園/自由遊び
┗保護者様(家庭)に園からの伝達
☆17:00~ トイレトレーニング
◎着替えや歯磨き、片付けなど子どもたちが自分でできるように
サポートをお願いします♪
仕事の魅力
持ち帰りの仕事が多いのでは?と不安に思う方もいるもしれませんが、
当園では、決まったカリキュラムがないので持ち帰りの仕事とは無縁です!
残業もありませんので、子どもたちが帰った18時には閉園することがほとんど。
定時に帰れるので、プライベートを充実させられる環境ですよ♪
カリキュラムや園の方針などは、全て保育士が主体となって決定しています。
保育士同士で話し合い、みんなの意見を取り入れているため、
あなたのやりたいことやアイディアが実現できますよ!
設立から6年経った今でも、色んなことに挑戦しています。
これまでの経験を活かして、子どもたちが笑顔になれる保育園を
一緒に作りあげていきましょう♪