仕事内容
<専門領域やリーダー経験を活かせる管理職候補募集>
当社では、グローバルな競争市場において多様化するニーズや働き方を叶えるべく、管理職としてご活躍いただける環境づくりを推進。
今回、前職の業界を問わず、個々のパフォーマンスを活かし、会社を中枢から支える様々な業務を行う管理職・リーダー候補を募集します。
仕事の魅力
■税務・財務
*移転価格税制の説明文書作成、各国税務調査の対応、移転価格の事前確認申請/審査対応
*連結納税申告書の作成・レビュー、社内及びグループ各社の税務相談への助言、税務調査対応
*運転資金・債権流動化・在庫管理・削減・グループ会社への貸付審査・管理業務
■企画系全般
*社内外のグローバルなリスク情報の収集、社員と事業所の安全(セキュリティ)確保施策の立案と実行 他
*内部監査や内部統制監査業務
2017年にグループ売上1兆円を達成した当社は、次の目標として"2030年までにグループ売上10兆円"を掲げ、様々な角度から多様な取組みを行っています。
「働き方改革」として"2020年までに残業をゼロにする"目標に対し、「まずは京都で女性が一番働きやすい会社を目指そう」の想いで始まった『プラスキャリアプロジェクト(女性活躍推進プロジェクト)』。これには「女性が働きやすい環境は、全社員にも働きやすい会社」の考えが軸にあります。
目的とする生産性向上では、開始1年弱で残業月平均14時間に。プロジェクト発端の"在宅勤務制度"や"時差勤務制度"は、多くの社員に利用されています。
男女/役職関係なく利用でき、管理職もライフスタイルに合わせた働き方ができるようになった当社で、キャリアアップを考えてみませんか?
アピールポイント
年4回の全中途入社社員を対象にした研修に参加いただけます。座学だけではなく現場をみていただきながら研修を行っています。また、社外ビジネススクールの受講料半額や社内での「管理職研修」「若手・中堅社員研修」「TOEICオンライン研修」など、さまざまな研修体制を整えていますので、着実に成長いただける環境です。
女性管理職について今回の採用はこれまでの業界経験などは問わず、個人の専門性や管理職経験、リーダーシップを重視しています。
≪過去の転職者例(管理職候補)≫
年齢層は30~40代と幅広く、成長性や専門性を求めた転職など、その理由も様々です。
*経理(大手ホテルチェーン支配人)
*企画(外資系金融機関)
*購買(エレクトロニクス機器 大手日系メーカー) など