仕事内容
★広報、マーケティング、企業研修など、領域を問わない長期コンサルティング。
☆職種の枠を超えて、自由なキャリアが築ける。
★時短勤務でも第一線でキャリアを積める!20~40代が活躍
幅広い業界の大手クライアントを担当するプランナーとして、ブランディングを目的とした、広報PR、マーケティング、イベント企画といった社外に向けた施策から、企業研修、風土づくりなど、社内に向けた施策にまで、幅広い支援に携わります。
毎日同じようなルーチンではなく、創造性あふれるブレーンワークに集中していただけます。
《幅広いテーマ》
理念やビジョンの浸透/企業広告/広報PR/企業研修の企画/社員の意識変革/周年イベント/IR・SR活動/CSR活動/サービス品質の向上/海外マーケティングなど。
“企業ブランディングの中核”を担う存在として、裁量が大きく、専門性を磨くことができます。ゼロベースでソリューションを企画・開発し、企業分析、取材・インタビュー・執筆、現場マーケティングなど幅広いチャレンジができ、職種の枠を超えて自由にキャリア形成ができます。
また、社外の優秀なコンサルタントなど多様なプロフェッショナルとのネットワークを活用することも可能。世界中から最新情報を集めて分析するマーケティング拠点も京都にあり、優秀な京大生と産学連携のプロジェクトなど、知的な刺激に溢れた環境です。
仕事の魅力
最も大切なことは、企業(ブランド)の世界観を誰よりも深く理解した存在になること。社長から社員までインタビューをし、さまざまな拠点に行き、1社1社に深く入り込みます。企業活動に密着して魅力を引き出します。短期の利益追求ではなく、成果にコミットした長期支援をするため、クライアントとも長期で深い関係を築き、その企業にとって“なくてはならない存在”となります。
POINT02 事業創出、拠点立ち上げなど…個人の能力を高める多彩なキャリア幅広い業界のトップ企業と直接取引しているので、最先端の情報や世の中のニーズを逸早くキャッチできます。それらの情報を掛け合わせて、新しい事業創出・サービス開発・セミナー開発なども盛んに実施しています。広報ディレクターとしてのキャリアだけではなく、事業立ち上げやセミナー講師など、自由にキャリアを広げることができます。
アピールポイント
グローバル企業との取引も多いため、海外向けのコーポレートツールの制作、海外社員への取材・翻訳などもあり、英語や中国語の語学力を活かせます。また、希望者はクライアントの海外取材にいくこともできます。
教育制度について中途社員にも新卒同等の教育・研修をしっかり行います。また、先輩とチームを組んで仕事をスタートしますので、安心して仕事に臨んで頂けます。子育て中でブランクのある方もご応募歓迎します。
女性管理職について管理職やチームリーダーは、30代の共働き世代がほとんどです。男性社員もワーキングマザーに理解があり、協力的な風土ができています。そのため、性別、年齢、勤務体系に関わらず、成果を平等に評価し、誰にでも昇進・昇格のチャンスがある会社です。管理職はもちろんのこと、新規事業の立ち上げ、新拠点の立ち上げなど、制限なくチャレンジしてキャリアを積むことができます。