スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

エンゼルフーズ株式会社 管理栄養士・栄養士★管理栄養士:月給35万円~/栄養士:月給30万円~の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4 フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

総務経理/未経験OK/賞与支給平均4ヶ月/年休120日/実働7.5h/fgsm4 総務経理/未経験OK/賞与支給平均4ヶ月/年休120日/実働7.5h/fgsm4

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

でも、やっぱりエンゼルフーズ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

エンゼルフーズ株式会社

  • 管理栄養士・栄養士★管理栄養士:月給35万円~/栄養士:月給30万円~

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

『本社勤務』で『転勤なし』!
長く活躍できる環境をご用意しています♪

子どもたちが丈夫な体を作れるように。
苦手なものも笑顔で食べられるように。
そんな想いをもって、私たちは給食を作っています!

今回あなたにお願いしたいのは学校へ配送したり、
子どもたちから給食の感想を聞いて
より笑顔を引き出せる献立を考えるお仕事!

「残されやすい野菜などはもっと食べやすく工夫しよう」
「季節のイベントにちなんだ料理を出そう」

そんな風に子どもたちが笑顔で食べるところを想像しながら
栄養満点の給食を提供してください♪
あなたも給食を通して子どもたちを笑顔にしてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪経験を活かして幼稚園・学校給食を支えていきましょう!≫
☆献立の作成から給食調理に携われる
☆働くお母さん大歓迎!職場は30代~40代の女性中心


給食センターにて、栄養士として献立作成や
調理現場のリーダー役割、衛生管理などをお任せします。
スタッフそれぞれの1日の動きをしっかりと管理し、
子どもたちへおいしい給食を届けてください♪

☆*≪具体的には≫*☆
□献立作成
□施設への給食の配送(※学校の場合)
□現場スタッフへ指示だし
□食育メモ作成などの事務作業
□給食説明会・食育講演会の実施
□アレルギーデータをまとめる
□衛生管理

食育メモの作成やアレルギーデータをまとめたりします。
保護者向けの給食説明会や食育講演会を開催します。
そのため、PCスキルやコミュニケーションスキルが活かせます♪

幼稚園・学校給食の調理や献立作成の仕事にも携わっていただきます!
気になる方はぜひ詳細をお問い合わせください。

≪学校の場合≫
1ヶ月ごとに献立の作成も行いますが
給食だけではなく、
★学童保育の軽食メニュー
☆長期休み時の学童保育の昼食メニュー
★学校行事に伴うオードブル
☆特注のお弁当
などの行事食や特別献立にも関わりますよ!

一日の仕事の流れ

≪学校の場合≫
▼午前
・調理
・配缶
・スタッフへの指示
・積み込み

▼正午
・学校に訪問し、給食の配膳

▼午後
・片付け
・仕込み
・事務処理
・献立作成、発注

※配送は車で15~20分ほどの学校になります
※調理は調理スタッフが行います。配缶時は、パートさんへの指示だしを行います
※配送は複数名で行い、現地で配膳します。

仕事の魅力

POINT01 資格を活かして働ける!

国家資格である栄養士の資格を活かして
働けることが魅力の1つです。

子どもたちと接する機会も多いため
直接、顔を見て、声が聞けるので
子どもたちの反応をダイレクトに実感できる機会が豊富です。

また、子どもたちの食べ残しの量が給食の評価に繋がります。
自分の頑張りが分かるので
大きなやりがいを感じながら働けます。

POINT02 ムリな働き方ではないので、メリハリをつけて働ける環境です

決められた時間内に効率良く働くことがスタンダードになっています。
実際に働いているパートスタッフさんや栄養士の方も30代~40代の方が多く
育児と両立されている方がたくさん活躍中です!
ママになっても安心して仕事に専念できます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪最寄り駅は東京メトロ南北線「王子神谷駅」!≫
東京本社での勤務になります。
■東京都北区豊島8-1-1
※本社内に給食センターがあります

【詳細・交通】
≪アクセス≫
東京メトロ南北線「王子神谷駅」より徒歩10分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆*≪ブランクのある方も大歓迎!栄養士の資格を活かせる≫*☆
まずはお気軽にご応募ください!

◆管理栄養士・栄養士の資格をお持ちの方
◆短大卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
◆基本的なPCスキルをお持ちの方

※適性を見て幼稚園、学校給食のどちらかに携わっていただきます

【あると望ましい経験・能力】
≪こんな方は大歓迎≫
◆自身で献立を作りたい方歓迎
◆子どもの笑顔のために働きたい方歓迎
◆保育園・こども園・学校給食に携わった経験をお持ちの方歓迎

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)
※早出出勤もありますが、その際は、時間外手当を支給いたします。

休日休暇

◇隔週休二日制(隔週土、日)
◇祝日
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇

待遇・福利厚生・その他

◇昇給適宜
◇賞与年2回(7月・12月)
◇交通費支給(1万5千円まで/月)
◇時間外手当
◇家族手当
◇皆勤手当
◇役職手当
◇職能手当
◇資格手当
◇社会保険完備(※試用期間後、適用)
◇退職金制度
◇制服貸与
◇社用車貸出(ガソリン代・駐車場代は全額会社負担。通勤にも利用可能)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材を通して伝わってきたのは、一人ひとりが真剣に“食”と向き合い、子どもたちにおいしい給食を届けたい!と考えている気持ち。そして、みなさんとても明るく、にこやかな方が多いという印象を受けました。時間内にきっちりと効率良く働いており、女性がイキイキと活躍する姿がとても魅力的でした!また、子どもたちから手紙や折り紙、絵などの手作りの贈り物をもらうこともあるそうで、大きなやりがいを感じられる仕事です。

会社概要

未来を担う子どもたちの、健康と成長をサポートしています

『永遠に未完成の給食づくり』
それが1965年の創業以来、一貫して変わらない当社の理念です。
私たちの役割は、現状に満足することなく常に研究心を持ち、
お客様が求めるニーズとウォンツをしっかりと先取りして掴み、
より良い給食づくりに努めること。
これからも、未来を担う子どもたちの健康と幸せを、
“食”を通じてサポートしていきます。

未来を担う子どもたちの、健康と成長をサポートしています

会社名

エンゼルフーズ株式会社

事業内容

幼稚園・学校・事業所給食の製造、販売

設立

1970年 4月1日 ※創業/1965年

資本金

1600万円

売上高

25億4100万円(2016年9月期実績)

従業員数

585名(2018年5月時点)※パート含む

代表者

代表取締役社長 古賀義将

献立づくりはもちろん、事業内のルールなども皆で考えていきましょう。
献立づくりはもちろん、事業内のルールなども皆で考えていきましょう。
献立を作る際はみんなで相談できるので安心です!
献立を作る際はみんなで相談できるので安心です!
お子様の笑顔の為に何かできるサービスはないかと、常日頃考えています。
お子様の笑顔の為に何かできるサービスはないかと、常日頃考えています。

応募・選考

選考プロセス

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。 
※応募の秘密厳守します 

【書類選考】 
選考を通過された方には、
メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。 
  ↓ 
【面 接(1~2回)】 
書類選考を通過された方に面接を実施いたします。
履歴書持参の上、東京本社へご来社ください。
  ↓ 
【内 定】  
面接日、入社日はご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせ下さい。