仕事内容
☆職種・IT業界未経験もOK
☆入社後3ヶ月間の研修あり♪
☆夏季・年末年始などの長期休暇あり
☆「人形町駅」徒歩3分(東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線)
<エンジニアの方をサポートする仕事♪>
プログラマー・エンジニアのサポート業務をお任せ致します。
サポートするエンジニアは、会社向け(B2B)の
ソフトウェアやアプリケーションの開発をおこなっており、
IT事務も“企業の課題をITで解決する”やりがいを実感できます。
仕事をする中で“エンジニアを目指したい”と思ったら、
希望のキャリアを進むこともできるので、
まずはITの業務に慣れることを目指してみましょう!
―☆主なお仕事☆―
*打ち合わせ用の資料作成(ワードやエクセルを使用)
*お客様先などでの会議の記録
*出来上がったアプリなどのテスト(スマホ・パソコン操作ができればOK!)
*簡単なプログラミング(未経験OK!/.NET, ASP, JavaScript, HTML等)
*設計書作成(業務知識が身に付いたらお任せ◎)
―☆IT知識は一切不問!☆―
まずはできることからお任せします。
一歩ずつ経験を積んで、
少しずつ知識を増やしましょう!
仕事の魅力
“IT業界と言えば長時間労働”
なんてイメージは、当社で吹き飛ぶはず!
当社のIT事務の残業時間は月10時間以下(1日あたり30分程度)。
IT業界でも残業を少なくする事ができているのは、
当社が“自社内開発”だから。自社内で作業の場合、
スケジュールの調整の融通を利かせやすいからなんです。
社員・エンジニアを第一に考えて、
プライベートも充実できるよう、
仕事がしやすい環境を整えています!
そこにITスキルが加われば。
…あなたの業務効率は
グンと高まります♪
IT実務の経験がなかったとしてもOK!
初めは、エンジニアの資料作成などの
簡単なサポート業務からお願いします。
業務を進めるうちに、
自社の製品やIT業界の仕事の流れなど、
無理せず必要知識を習得することが可能。
『どういった業界の企業がシステムを導入しているのか』
『ソフト・アプリはどうやって出来上がるのか』
『システムの裏側はどうなっているのか』など
ITに関する知識も、自然に学べます。
アピールポイント
入社後3ヶ月間の研修では、実務と併行せず“研修のみに集中”していただけます。
<研修内容>
まずは“プログラミングのやり方(アルゴリズム)”を覚えていきます。大枠の仕組みを習得したら、実務で作成するホームページ開発のための“HTMLという開発言語の基礎”を学びます。
基礎知識を習得したら、実際にプログラムを構築。データベースやサーバー連携、Webサーバーなどの周辺知識も習得できる研修になっています。