仕事内容
お客様と電話やメールでやり取りしながら、助成金、社会保険、就業規則などの相談対応から各種書類作成、手続きまでの事務をお任せします。
中小企業様のパートナーとして、社会保険・労働保険や
就業規則の見直しなどのサポートを行っている当事務所。
複数の資格者が在籍し、チームワークを強みに、堅実な
成長を続けています。
経験を活かしたい方、未経験から事務ワークに挑戦したい方
いずれも歓迎します!
【具体的には】
お客様の手続きサポート全般を行って頂きます。
○助成金の申請手続やご相談
○社会保険・労働保険に関する手続やご相談
○就業規則の作成やご相談
【メイン業務は助成金のご相談や申請手続き】
助成金にはステップがあり申請書類も多数あるので、
通常は半年から一年程かけて進めていきます。
そのためにも、お客様と信頼関係を構築する事が大切です。
末永くお付き合いただける関係を目指しましょう!
仕事の魅力
【フォロー体制について】
6ヶ月の研修中はもちろんの事、必要に応じてOJT/OFF-JTを随時実施。
分からない事柄があればなんでも聞いてください。
また、分業制で効率化を図っているので仕事もスムーズ!
「助成金関係の書類が大量……でも他の業務が残ってる……」
そんな時にも心配は無用。サポート専門のスタッフが
しっかりとフォローします!
残業もほとんどないので、プライベートの時間も大切にできますよ!
【お客様と共に成長していけます!】
将来的な部分もありますが、お客様の実情を理解して最適な制度を選び、
進めていく力が求められます。
たとえば人材育成に関する助成金の場合では、お客様が成長していけるような
プランやカリキュラムを一緒に練っていく。その中で学ぶ事も多いでしょうし、
感謝の言葉をいただく事も多くあります。
昨年1月に移転したばかりの綺麗なオフィス。
紫外線カット効果のある窓を入れたり、働きやすい環境を整えています。
≪服装自由≫
普段は気軽なビジネスカジュアルでOK!
気負わず肩肘張らず、自分自身のペースで働けます。
≪ランチタイムの過ごし方もいろいろ≫
お昼は外に食べに行ってもよし、お弁当をもって来たり
コンビニで買ってきて、オフィスで食べてもok!
各自自由に休憩を取っています。
アピールポイント
【社労士も目指せます】
合格すれば資格取得にかかった費用を全額負担!
その他、業務に必要な資格取得時補助制度があります!