スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社アネスタ 制作(進行管理)*未経験OK*学歴不問*月平均残業20h以内*服装髪型ネイル自由の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社アネスタが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社アネスタ

  • 制作(進行管理)*未経験OK*学歴不問*月平均残業20h以内*服装髪型ネイル自由

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

全国各地の受験生に大学の魅力を伝える情報誌づくり!
未経験から手がけられるチャンスです♪

・雑誌や本、コラムなどを読むのが好き
・何か形に残るモノを作ってみたい

そんな方はぜひ当社の【制作(進行管理)】ポジションに挑戦しませんか?

クリエイティブな専門スキルは、無くても大丈夫♪
このポジションは、社内の営業や関連企業様と協力しながら、
制作物をスムーズに入稿できるように舵取りをしていくことがメイン業務。
営業経験や事務経験のある方はこれまでの経験を活かせる場面も豊富です!

完成したパンフレットは、
奥付にあなたの名前が記載されて出来上がるので
「この冊子を作ったんだ」という大きな達成感も!

ぜひ当社で、制作のお仕事にチャレンジしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

●○受験生に新たな視点を提案する情報誌制作に携わる●○
*特別なクリエイティブ経験は一切必要なし
*女性ならではの視点やアイデアが活かせる


当社が年1度発行している進学情報誌
「Happy Technology」「研究力が高い大学」などの制作進行管理をお任せします!
※その他、大学側より依頼された学校案内や各種パンフレットについても
同様の業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
★ライターやカメラマンの手配
★デザイン会社の手配
★ページの割振りの考案
★文面の構成
★取材先との原稿確認のやり取り
★校了までの進行管理 など
※制作開始から入稿まで大体4ヶ月程度

~業界未経験でもチャレンジしやすい環境です~
デザイン会社様や印刷会社様、お客様である大学側など
関係各所と連携を取りながら入稿というゴールまで引っ張っていく
いわばプロジェクトの橋渡し役として、お仕事をお任せします。

とは言っても進学情報誌等の制作の流れは毎年ほぼ変わらないため、
長いお付き合いを築いてきている印刷会社様やデザイン会社様と
協力して入稿まで進めればOK!
一連の流れが身につけば、スイスイ業務が進められるはずです♪

仕事の魅力

POINT01 ★アネスタのコンセプトとは?★

一般的に販売されている大学受験用の総合情報誌では、
大学のプロフィールや必要な偏差値、特長などが記載されているのが現状です。
それに対して、私たちは1つのテーマに絞って大学の魅力を訴求した情報誌を発行しています。

例えば、留学や大学のグローバル化について焦点を当てたもの。
また、多くの研究費を獲得している大学特集や理工系女子に焦点を当てた冊子などを発行しています。
受験生たちが気づかないような、新たな視点を提案し進路を切り拓くお手伝いをする。
それが私たちの最終的なミッションとなっているのです!

POINT02 ★女性ならではの意見が発信できる★

「この色の組み合わせの方が可愛い気がする」
「文字量は少ない方が、女性が読みやすいと思う」など

制作物の進行管理をしていく中で、
気づいたことや改善点は沢山関係各所に発信して問題ありません♪
ご協力いただくお取引先企業とも親交が深まっていくので、
お互いに意見交換しながら、より良い冊子作りを目指せますよ。
チーム一丸となって、多くの受験生の手にわたるようなモノを作り上げましょう!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】
東京都千代田区神田錦町3-6 錦町スクウェアビル3階

【詳細・交通】
◆東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩4分
◆都営新宿線「小川町駅」より徒歩4分
◆東京メトロ半蔵門線・都営三田線「神保町駅」より徒歩5分
◆東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分
◆東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

**未経験OK!お気軽にご応募ください**
◎学歴不問
◎職種未経験大歓迎

\こんな方に向いています/
●文章を読むことが好きな方
●クリエイティブ業界に興味がある方
●営業や営業アシスタントとしての実務経験がある方
●人と話すことが好きな方
●細かい作業を行うことが好きな方

勤務時間

9:00~17:00 (実働7時間)
※月平均残業は20時間以内と非常に少なめとなっています!
入稿前は残業が発生することもありますが、メリハリつけて働ける環境です。

休日休暇

≪年間休日125日以上≫
◎完全週休2日制(土日)
◎祝日
◎GW
◎夏期休暇
◎年末年始休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◎昇給年1回(4月)
◎決算賞与 ※業績による
◎交通費全額支給
◎各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◎役職手当
◎私服可

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

進路を迷われている受験生を対象に、大学内の窓口で入試のアドバイスを行ったり、理工系大学のPRを行う進学情報誌等を制作している同社。今回は2つのポジションでの募集ですが、どちらも受験生の進路を決めるターニングポイントとなる可能性が高いポジション。だからこそ、人々の役に立ちたいという方や教育業界で働くことに憧れている方には、大きなやりがいと日々の業務の面白さを感じてもらえるのではと思いました!

会社概要

~受験生の大切な進路を決める、きっかけ作りをお手伝い~

「リケジョ」という言葉が流行する前から、理工系に在籍する女子学生の活躍にフォーカスしてきた当社。実際に年に1度発行している「Happy Technology」は、多くの女子高校生、中学生に愛される進学情報誌となっています。今後も多様化する入試や進路選択において必要な情報を、より多くキャッチアップし、発信していきます。

~受験生の大切な進路を決める、きっかけ作りをお手伝い~

会社名

株式会社アネスタ

事業内容

●学校法人の業務改善と効率化を推進する一切の業務
●学生・生徒募集活動のマーケティング・コンサルティング
●各種データベース構築・管理
●学校運営業務の代行・アウトソーシング

設立

2005年9月

資本金

1000万円

従業員数

38名(2019年1月現在)

代表者

代表取締役社長 鳥田 守

大学を訪れた受験生や保護者に学部や入試についてご説明することも。
大学を訪れた受験生や保護者に学部や入試についてご説明することも。
あなたの意見やアイデアが、実際に当社の発行物に反映される可能性もありますよ。
あなたの意見やアイデアが、実際に当社の発行物に反映される可能性もありますよ。
制作の様々な過程に携わることで、形あるものを手がけたという実感を得られます。
制作の様々な過程に携わることで、形あるものを手がけたという実感を得られます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次面接

▼【STEP3】2次面接

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください