スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社土屋鞄製造所 店長候補/新ブランドの店舗/年間休日116日/残業少なめ/ママも歓迎♪の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社土屋鞄製造所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社土屋鞄製造所

  • 店長候補/新ブランドの店舗/年間休日116日/残業少なめ/ママも歓迎♪

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

新しいブランドの新しい店舗を、
あなたの手でつくってください!

メイドインジャパンにこだわり
皮革製品を中心としたランドセルや鞄・小物の
企画・製造・販売を行う当社。

子供の頃に感じるときめきや憧れを
大切にしてもらいたい。

そんな想いから、新しいランドセルブランド
「grirose」を立ち上げました。

今回募集するのは
中目黒に3月オープン予定の
「grirose」の店舗を引っ張っていく
店長候補のポジション。

新たなブランドだからこそ
イチから店舗作りをお任せします。

花の香りの上品な店内、
学校生活を豊かに彩るランドセルと
心が躍るようなきらめくアイテム。

ブランドの世界観やアイテムの魅力を
お客様に楽しんでいただくため
あなたの力を貸してください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆年間休日116日、週休2日制でプライベートも充実
◆産育休取得実績多数!


3月にオープン予定の「grirose」店舗にて、店長候補として勤務いただきます。
立ち上げ間もない新ブランドの新しい店舗を、イチからつくり上げることがミッション。
気持ちをこめた丁寧なおもてなしで、お店の空間そのものを楽しんでいただけるよう、
店舗をプロデュースしてください♪

*☆* 具体的なお仕事内容 *☆*
◆接客・販売
◆店内のディスプレイ
◆在庫管理 
◆施設管理・シフト管理・スタッフの育成などマネジメント業務
◆ご意見対応 など

新ブランド「grirose」の想定ターゲットは、
小学校入学前のお子さんがいらっしゃる、かわいいものが大好きなお母さんたち。
ガツガツと売り込んでいくよりも、お客様のお話をしっかりと伺って、
真摯にご案内することが大切です。

仕事の魅力

POINT01 *☆* 新ブランド「grirose」って? *☆*

1965年の創業以来、ランドセルや鞄を製造し、販売してきた
私たち土屋鞄製造所。このたび、新しいランドセルブランド
として「grirose」を立ち上げ、3月には中目黒に新店舗をオープン予定です。
子供の頃に感じるときめきや憧れは、成長してからも心の奥に残るもの。
だからこそ、子供の頃のきらきら輝く小さな気持ちを大切にしたいのです。
「grirose - グリローズ -」ブランドには、そんな想いが込められています。
花の香りの上品な佇まいのお店には、学校生活を豊かに彩る色鮮やかなランドセルと、
心が躍るようなきらめくアイテムが立ち並ぶ――。
そんなお店を目指して、現在準備を進めています。

POINT02 *☆* 新ブランドをあなたの手で作りあげてください *☆*

今回募集するのは、中目黒に新しくオープンする
新ブランド「grirose」店舗の店長候補。
まだオープン前のため、接客スタイルもこれから作り上げていきます。
立ち上がったばかりのブランドの世界観やアイテム、
店内の華やかな雰囲気を作り上げ、
あなたなりのやり方でプロデュースしてください!
「新しいブランドを自分の手で引っ張っていきたい」
「ブランドイメージを作りあげていきたい」
そんな方なら、これまで培ってきた経験を活かしてご活躍いただけますよ◎

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★中目黒にオープン予定の「grirose」店舗での勤務となります。

東京都目黒区上目黒1-16-4-101

【アクセス】
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩4分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<マネジメント経験をお持ちの方歓迎!>
◆販売・接客の経験をお持ちの方(年数不問)
◆学歴不問

勤務時間

10:00~19:15(実働8時間、休憩1時間15分)
※シーズンによって営業時間が変更になる場合があります。

【残業について】
月平均20時間程度です
※時期によって異なります

休日休暇

<年間休日116日> 
◆週休2日(シフト制。土日・祝日は出勤) 
◆冬季休暇あり
◆産前産後休暇制度
◆有給休暇
◆育児休暇制度

待遇・福利厚生・その他

◆昇給・昇格あり:年1回(年2回の評価により決定します)
◆賞与あり(年3回 前年実績 3.5ヶ月)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(上限10万円/月まで)
◆家族手当あり
◆転居を伴う異動の場合のみ、住宅補助あり
(引っ越し費用に関しても実費支給。別途一時金の支給あり)
◆チャイルドプラン制度
◆時短勤務制度(妊娠・育児・介護)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

全国25店舗の直営店を展開する土屋鞄製造所。今回は販売スタッフの採用ですが、同社では販売はもちろん、店長やエリアマネージャー、そして人事などの本部スタッフといった多彩なキャリアを描けます。長く活躍する中で様々な視点を磨き、自分に合った成長を実現してもらいたい…そんな想いを込めた正社員採用だそう。革製品が好きな方はもちろん、自分に合ったステージを見つけたい、とお考えの方も、この機会をぜひお見逃しなく。

会社概要

相棒のような、家族のような、親友のような「普通で欠かせない」存在を目指して。

1965年、ランドセルづくりから始まった土屋鞄製造所。子どもたちの6年間を支える鞄として、思い出が宿る製品を丈夫に、持ち主に合うデザインでつくることを大切にしてきました。その想いは、大人が持つ鞄づくりにも表れています。ただの鞄として機能するだけではなく、「思い出のうつわ」として、あなたの傍に寄り添う鞄をつくっていきます。

相棒のような、家族のような、親友のような「普通で欠かせない」存在を目指して。

会社名

株式会社土屋鞄製造所

事業内容

【人の手のあたたかさの中で、うまれて、生きる鞄を。】
-------------------------------------------------
オリジナルブランドでの皮革製品を中心とした
ランドセル、鞄・小物の企画・製作から販売までを一貫して行っています。

設立

創業1965年

資本金

7000万円

従業員数

554名(2019年4月現在)

代表者

代表取締役社長/土屋成範

6年という時間を共にするランドセルや、仕事の相棒となる鞄…人々のストーリーに寄り添う革製品を展開。
6年という時間を共にするランドセルや、仕事の相棒となる鞄…人々のストーリーに寄り添う革製品を展開。
「売る接客」ではなく、「魅力を広める接客」を大事に。ワークショップの開催もその一環です。
「売る接客」ではなく、「魅力を広める接客」を大事に。ワークショップの開催もその一環です。
自社工房では沢山の職人が活躍中。熟練の技と情熱が製品に込められています。
自社工房では沢山の職人が活躍中。熟練の技と情熱が製品に込められています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください