スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ランドロームジャパン 人事総務/ママさん活躍/家族手当あり/産育休実績/買物割引制度/残業少なめの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり株式会社ランドロームジャパンが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ランドロームジャパン

  • 人事総務/ママさん活躍/家族手当あり/産育休実績/買物割引制度/残業少なめ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

30~40代の主婦やママが活躍中です★

千葉・茨城エリアで「ランドロームフードマーケット」を展開し
44年間親しまれてきた当社。

今回は人事総務を募集します。

【できる範囲からスキルアップ可能】
【平均残業時間月10~15h】
【家族手当ほか待遇充実】
など、安心の環境も整備。

「子どもが就学し、少し落ち着いたから職場復帰したい!」
「家庭と仕事を両立しながら、長くキャリアを描きたい」
そんな方も当社は大歓迎です!

あなたらしく、当社でキャリアを築いていってください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

事務経験を活かし、安定のキャリアを実現できます!
★ブランクある方も歓迎。30~40代のママさん多数活躍中
★賞与年2回・家族手当・精皆勤手当etc.♪
★お買物割引制度もあります


千葉・茨城に21店舗を有する大型スーパー、
「ランドロームフードマーケット」を展開し、
1975年の設立以来、地元密着型の企業として事業を拡大している当社。 

あなたには、地域の方々に愛される店舗づくりを行うスタッフや
会社の根幹を支える総務・人事業務をお任せします。 

【具体的な仕事内容】 
◆給与計算 
◆勤怠管理 
◆入社・退社手続き業務 
◆社会保険や雇用保険などの適用関連業務
◆健康診断の調整や社宅などの手配 
◆制服管理 
◆年末調整 
◆来客対応・電話対応 
◆採用業務の一部分(面接調整など)

当社は決まった仕事を黙々とこなすのではなく、
業務をメンバーで分担して取り組むスタイルです。
だからこそ店舗スタッフや社内メンバーを含め、
日頃から多方面とのコミュニケーションが活発!
互いにフォローし合いながら、着実に業務を達成していくやりがいを感じられます。

仕事の魅力

POINT01 *一人ひとりが長く活躍できる環境づくり*

当社では現役のママさんやブランクから復帰したメンバーなどが、
それぞれのペースで理想のワークライフを歩んでいます。
それが可能な理由は、下記のような理想的な環境が整っているから!

★月平均の残業時間は10~15時間ほど。オフの時間も大切にできます!
★子育てのための時短勤務制度、親の介護休暇など、家庭との両立も安心♪
★マイカー通勤OK!賞与年2回や家族手当など、安定した収入も実現可能。

地域に根ざし、安定した成長を遂げている当社で、長期的なキャリアを描きませんか?

POINT02 *事務経験をお持ちであれば、ブランクなどは不問です*

人事総務としての実務経験は不問です。

入社後は先輩によるOJT研修でじっくり成長

できる範囲の業務から徐々に仕事の幅を拡大

マルチなスキルを持った総務事務へステップアップ!

設立から44年という歴史ある当社を
バックオフィスから支えるやりがいは十分です。
「これから事務スキルをさらに磨いていきたい!」
という方も、ぜひ当社で多彩な経験を積んで成長してください。

アピールポイント

教育制度について

入社後は実践を通じて、先輩がきちんと指導&フォローを行なっていきます。
わからないことは都度質問しつつ、徐々に業務に慣れていけますのでご安心ください。
最初から難しい業務をお任せすることはありませんので
事務としての経験やスキルを活かしつつ、できる範囲の業務から
あなたのペースで成長できます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】千葉県船橋市三咲5-9-7
★転勤はありません
★U・Iターン歓迎 
★マイカー通勤OK

≪アクセス≫
■新京成線「三咲駅」徒歩11分 
■新京成線「滝不動駅」徒歩15分

【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪家庭と仕事を両立したいという、主婦やママさんも活躍中です!≫
◆学歴不問
◆何らかの事務経験をお持ちの方(年数不問)
◆ブランクある方も歓迎

【あると望ましい経験・能力】
◇Excelの基本操作ができる方(SUM関数・VLOOKUP関数 など)
◇コミュニケーションやチームワークを大切に、お仕事に取り組める方
◇給与計算・年末調整に関する経験をお持ちの方

勤務時間

8:45~18:00(実働8時間) 

★年間を通しての月平均残業時間は10~15時間程度と少なめです。

休日休暇

■週休2日制(月8~10日休/交代制) 
■有給休暇 
■慶弔休暇 
■産育休制度(取得実績あり)
■時短勤務制度あり

個々の家庭の事情も考慮し、多彩な働き方へのサポートを行っています。
子どもの風邪や親の介護など、相談がある場合はいつでもご相談ください!

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回 
■賞与年2回(業績・入社時期により変動/前年度実績3ヶ月分) 
■交通費全額支給 
■各種社会保険完備 
■時間外手当 
■精皆勤手当 
■家族手当 
■職務手当 
■役職手当 
■慶弔見舞金制度 
■社員旅行 
■海外研修制度 
■自社保有保養所 
■借り上げ住宅制度(単身者用) ※社内規定あり 
■労働組合(UAゼンセン加盟) 

★お買物割引制度あり★ 
定価の5%引きで買物ができます! 
※入社3ヶ月後より割引適用

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

千葉・茨城に21店舗を展開する大型スーパー「ランドロームフードマーケット」。地元にお住まいの方なら、かわいらしい色使いの店舗に見覚えがあるのではないでしょうか。今回は、地域に根差した同社の事業を支える“人事総務”の募集です。社内では主婦やママさんも多く活躍しており、様々な制度や、安心の福利厚生が整っています。子育てからの復帰ほか、新しい環境でキャリアを描きたい方には最適なフィールドだと思いました。

この仕事で磨ける経験・能力

◎人事総務としての総合的なバックオフィススキル
◎柔軟な対応力とコミュニケーションスキル

会社概要

健康・グルメ・快適生活・人を大切に

「健康」を得るために必要な厳選された食材を新鮮な状態で提供し、それを美味しく調理していただき、本当の意味で「グルメ」な生活を送ってほしい。そして、いつも気持ちよくショッピングをしていただき、「快適生活」をエンジョイしてほしい。またお客様、従業員を思いあい、「人を大切に」することに努力を惜しまない。4つのキーワードには、そんな気持ちが込められています。

健康・グルメ・快適生活・人を大切に

会社名

株式会社ランドロームジャパン

事業内容

◆生鮮食料品を中心としたスーパーマーケット・チェーン経営 

【営業品目】 
生鮮食料品・加工食料品・一般食品・輸入食品・菓子類・消耗雑貨・専売品等

設立

1975年

資本金

5,000万円

売上高

250億円(2018年4月)

従業員数

1,700名〔正社員310名〕(2018年4月)

代表者

代表取締役社長 村越 淳司

賞与年2回に加え、家族手当や精皆勤手当てなど、各種手当も充実しています♪
賞与年2回に加え、家族手当や精皆勤手当てなど、各種手当も充実しています♪
産育休制度や時短勤務など、長く安心して働ける環境を整備!
産育休制度や時短勤務など、長く安心して働ける環境を整備!
暮らしに役立つ制度も充実◎仕事と家庭を両立したい方も歓迎です。
暮らしに役立つ制度も充実◎仕事と家庭を両立したい方も歓迎です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3日程度お時間をいただいております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1~2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください