仕事内容
≪インテリアショールームの受付に未経験からチャレンジ≫
◆オリジナルインテリア製品に囲まれて働ける
◆残業はほぼなし。定時帰りが基本
◆問い合わせ対応がメインなのでゆったりと接客可能
お客様のご要望に合わせて、ピッタリのインテリアをご案内するお仕事です。
ご対応するお客様が少ないときは、事務作業もお任せします。
専門的な知識などは、
入社後にしっかり教えてもらえるので心配いりません♪
≪具体的な仕事内容≫
◆来客されたお客様の受付・問い合わせ対応
◆来客数の記録
◆お客様の電話対応
◆各種入力業務 etc.
お客様の来客数は1日平均30名前後。
ルームアドバイザー1~2名で対応いたします。
接客とはいってもお客様にピッタリついてご案内するのではなく、
基本的には自由に内覧していただき、
質問などがあった際にご対応するスタイルです。
仕事の魅力
当社では「快適な空間創り」を目指し、インテリアや生活雑貨、パブリックスペース用家具など多彩な製品を開発しています。お客様の声を吸い上げながら、80名にも及ぶ自社デザイナーがオリジナル製品をコーディネート。一般家庭のお住まいから公共施設、レストランなど様々な場で愛用され、空間を創造的に彩っています。自社ブランド『KEYUCA』などでも愛される大手インテリア企業としての安定基盤も整っているので、腰を据えて働きたい方はお気軽にご応募ください。
POINT02 +。「インテリア好き」を活かして提案できるやりがい。+来館されるお客様の中には「どれにしようかな」と悩まれる方が非常に多いです。そんな方に対して、あなたのインテリアへの興味を活かし「こちらの商品がイメージにピッタリですよ」とご提案できるのがこの仕事の醍醐味。ショールームには国内外から様々なお客様が来られますが、日本の方も海外の方も揃って当社の製品を褒めていただけます。それこそが当社が質と価格のお求めやすさにこだわっている何よりの証拠。だからこそスタッフも自信を持っておススメすることが可能です。
また、時には営業の依頼を受けて、カタログにはないカラーやデザインをご覧いただくために画像編集も担当。ルーティンワークではない変化のある面白さも感じていただけるはずです。
アピールポイント
入社後は先輩がOJTで丁寧に仕事をお教えしていきます。
製品は生活に身近なものばかりなので覚えやすく、
分からないことがあれば営業にいつでも聞けるのでご安心ください。
また、お客様からの質問などがどうしても難しい時は、
営業が直接対応してフォローするので心配いりません。