スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター 庶務/未経験歓迎/残業ほぼなし/英語力を活かせる/時短勤務も相談可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター

  • 庶務/未経験歓迎/残業ほぼなし/英語力を活かせる/時短勤務も相談可

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

社会人であり、親でもある。そんな方々から
家庭も考えてくれる職場として選ばれています。

実は当研究所では、過去に求人情報を出した際
40代のママさんから多数の応募をいただきました。

その理由は、職場自体が一人ひとりのライフスタイルを理解し
仕事と家庭の両立を支援する制度や環境が整っているから。

ですから、産育休や介護休暇の取得はもちろん
週4日勤務、10時~16時の時短勤務も可能。
子どもの発熱による遅刻などにも深い理解があります。

社会人としての責任と、親としての責任、
「どちらの方が」と計れるものではないからこそ
そのどちらも果たせる環境を作る
―それが私たちの考えです。

ここでなら社会人復帰できるかもしれない。
そう思っていただけたら、ぜひご応募いただければ幸いです。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<専門知識・経験は不要です!>
★先輩たちにも気軽に話しやすい風通しのいい環境
★日本最大級の国立研究機関という安定性
★繁忙期を含め残業はほぼなし
★産育休、週4日勤務、時短も相談OK


◆ 難しいお仕事はありませんので  ◆
◆ 未経験の方でもご安心ください! ◆

地球温暖化、エネルギー問題、少子高齢化…
社会が抱える諸問題を解決するための研究開発を行う
国内最大級の研究機関「産総研」。

あなたには研究をバックオフィスからサポートする
ポジションで活躍していただきます。

*+:。 具体的には 。:+*
◎専用システムを使った各種手続き
◎各種書類作成・管理
◎スケジュール管理
◎郵便物などの配送
◎電話・来客応対 など

★未経験スタートの先輩が多数活躍中!
 不明点は先輩に聞きやすい環境なのでご安心ください。

仕事の魅力

POINT01 堅い雰囲気はなく、難しい業務もなし。リラックスして働けます。

◆未経験でも安心してお仕事を進められます
研究機関=堅そう、難しそう…と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
ですが、先輩との距離は近く、不明点も気軽に聞ける雰囲気。
お任せするお仕事自体難しいものはありません。
ですから、未経験でも慣れていきやすい特長があります。

◆プライベートも尊重する職場
残業はほぼなく、活躍中のメンバーも無駄な残業はせず
お仕事が終わればすぐに退社する社風です。
そのため、お仕事帰りにはショッピングやディナーなど
自由な時間を楽しんでいる仲間ばかり!
家庭とのバランスを心配することもありません。
また、服装や髪型、ネイルなども常識の範囲内であれば自由!
リラックスしながら働くことができます。

POINT02 ワーキングママも長く働ける充実のサポート体制

家庭と仕事を両立しながら活躍している女性が
多数在籍している当研究所。
実際に、産休明けや子育て中のメンバーが多いのが特徴です。
ライフイベントによって仕事がしづらくなる…
そんな状況に一人でもなってほしくない。
そんな想いから、柔軟な働き方を支援する体制を
作り上げています。
子育てサポート企業としての次世代認定マーク「くるみん」、
仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進のための
シンボルマーク「トモニン」を次々と取得。
産育休や介護休暇はもちろん、週4日勤務、時短勤務も可能。
柔軟な働き方を実現しています。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

【臨海副都心センター 別館】
東京都江東区青海2-4-7

【詳細・交通】
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から徒歩3分
りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩15分

★都心へのアクセスも便利!
「台場駅」へ約5分、「新橋駅」へ電車で約20分など
お仕事終わりのお買い物などもしやすい環境です♪
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■高卒以上
■年齢・経験・資格不問
■基本的なPC操作が出来る方
 (Word・Excel・PowerPointなど)

★日常会話レベルの英語力をお持ちの方は歓迎♪
 外国研究員からの書類対応や翻訳など
 活躍の場が広がります!

※未経験・第二新卒・ブランクがある方も歓迎!
※ワーキングママ多数活躍中です!

【あると望ましい経験・能力】
・事務経験をお持ちの方
・人と接することが好きな方
・臨機応変な対応ができる方

勤務時間

9:30~18:15(実働7時間45分/休憩1時間)

【残業について】
◎月平均残業時間:10時間以内

仕事が終わればすぐに帰れるため
自分の時間を大切にしたい方や
家庭と仕事を両立したい方などが働きやすい環境です。

★週4日勤務や時短などもご相談に応じます!
 (ex.10:00~16:00勤務など)

育児と両立しやすい

子育てとの両立を応援する「くるみんマーク」を取得しており
家庭とのバランスをうまく取っているワーキングママが多数。
実際、産休明けや育児が一段落した40代の女性を中心に
様々な生活スタイルを持つメンバーが活躍しています。

休日休暇

~年間休日120日以上~
■完全週休2日制(土日)
■祝日 
■夏季休暇 
■年末年始休暇
■産休育休
■介護休暇
■有給休暇

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備 
■交通費支給(月上限5万5000円)
■時間外手当

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「日本最大級の研究機関」と聞くと、働く環境としては少し堅いイメージがあるかもしれません。ですが、実際の就業環境はとても柔軟!子育て中でも融通の利くライフスタイルに合わせた勤務時間への考慮、畳のある休憩スペースなど、肩肘張ることなく働ける環境が整備されていました。子育てを応援する「くるみんマーク」なども取得していることからも、女性がゆとりを持って長く働ける場所だと感じました。

会社概要

よりよい社会を構築するための研究を進めています。

地球温暖化、エネルギー問題、少子高齢化…私たちが抱える社会問題は多岐にわたります。それらを解決するため、日本最大級の研究機関として、産業技術の幅広い分野で技術開発を行っているのが私たち産総研。「豊かで環境に優しい社会を実現するグリーン・テクノロジー」「健康で安心・安全な生活を実現するライフ・テクノロジー」「超スマート社会を実現するインフォメーション・テクノロジー」をテーマに研究開発を進めています。

よりよい社会を構築するための研究を進めています。

会社名

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター

事業内容

産業技術に関わる研究

設立

2001年4月

売上高

1124億500万円(2018年度収入額)

従業員数

職員合計 3041名(うち、事務職員703名)※2019年6月1日現在

代表者

理事長 中鉢 良治

備考

臨海副都心センター

専門知識・経験は不要です。
専門知識・経験は不要です。
産育休、週4日勤務、時短も相談OKです。
産育休、週4日勤務、時短も相談OKです。
先輩たちにも気軽に話しやすい風通しのいい環境です。
先輩たちにも気軽に話しやすい風通しのいい環境です。

応募・選考

選考プロセス

ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】メールで履歴書の送付
▼【STEP3】面接(1回)
▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。
 お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。