仕事内容
◎新横浜駅より徒歩5分!地元で安定的に働く
◎残業月間20時間程度で働きやすい
◎17:30退社でプライベートも充実♪
◎英語に触れられる環境
◎年間休日125日(2018年実績)でしっかり休める
あなたにはマーケティングとしての業務をお任せします。
現在スタッフは3名体制で、広くプロモーションに関わる業務を行っていただきます。
<具体的な業務>
◆キャンペーンの企画
主に工業系を中心としたB to B マーケティングを行います。
新製品のキャンペーンだけでなく、ドイツ本社から発信されるプロモーションのローカライズや
パブリシティなども行います。
◆特設サイト運営
上記キャンペーンの際には特設サイトを準備するケースもあります。
ただし専門業者に依頼をして制作をしていく流れとなるので、
完成後の運営や管理を行っていただきます。
◆Webサイトコンテンツ・製品データの翻訳
当社グローバルウェブサイトの更新を行っていただきます。
コンテンツの英→日の翻訳がメインになりますが、製品やアプリケーションを理解したうえで、
国内のお客様にわかりやすく解説しなければならないので、製品知識と文章力が求められます。
英語に不安のある方は、翻訳ソフトを使ってもOKです。
◆システムを利用したメール配信
本社ドイツで採用されているマーケティングオートメーションシステムを使って、
定期的に販促メールを送ります。
システムフォローはドイツ本社スタッフも協力してくれますので心配不要です。
◆販売店向けの展示会やセミナーに関する業務
展示会やセミナーの頻度は年間に5回程度。
展示会ブースの設営プランから会期中に配布するカタログやチラシ、
集客から来場者フォローまでを担当します。
仕事の魅力
幅広い仕事に触れる機会が多くあるため、あらゆるスキルを伸ばせることがポイントのひとつ。管理や進行のスキルから画像加工、広告制作についてなどが業務を通じて学べます。翻訳業務など英語を使うことも多いので、英語力をより高めたい方にも適しているでしょう。
POINT02 外部・ドイツでの研修でスキルアップあなたの成長をサポートするために、充実した研修をご用意しています。外部研修ではご自身の好きな分野を自由に選べるものもあり、成長意欲の高い方にはぴったり。時間管理からマーケティングの基礎知識、コミュニケーションスキルまであらゆる分野を網羅しています。また、新しいシステムの導入の際などはドイツで研修を行う場合もあります。研修以外でも、気軽にオンラインで質問ができるので、ぜひ業務をスムーズに進めるためにサポートをうまく活用してください。
アピールポイント
翻訳業務や英語でのメールのやりとりがあるため、英語力を存分に活かせます。
教育制度についてさまざまなWebツールを使用していただくこととなりますが、基本的には実務を通じて覚えていただきます。もちろんはじめは先輩スタッフがそばでフォローしていくのでご安心ください。たとえば「画像加工のスキルを高めたい」などご希望があれば、短期の勉強会・セミナーに費用会社負担で参加いただくことも可能。幅広いスキルアップを目指したい方には最適です。