仕事内容
◎幅広い業務にチャレンジできる
◎新横浜駅より徒歩5分!
◎安定基盤で長期的なキャリア形成
◎英語に触れられる環境
◎年間休日125日でしっかり休める(2018年実績)
ドイツに本社を置く精密機器メーカーとして、環境測定に関する製品を販売する当社。
あなたには人事としての業務全般をお任せします。
業務は多岐にわたりますが、ご自身の裁量で
会社にさまざまな影響を与えられる醍醐味を感じられます。
<具体的な仕事内容>
◆採用
求人媒体や人材紹介などからアプローチし、人材の採用を行います。
面接の立会いや必要書類の手配、管理部門としての説明などが具体的な業務です。
◆教育
外部研修の申し込みや受講管理、受講後のフォローを行います。
今後はドイツでの本社研修に関しても人事担当が関わる予定です。
◆評価
ドイツ本社からの人事評価に関連する資料の確認や社員への説明資料作成(翻訳を含む)、
進捗状況の管理などを行います。
◆労務
給与の計算や社会保険などの手続きを専門業者に依頼し、
それらに関する資料やデータ等の確認作業や分析を行います。
◆勤怠管理
今後勤怠管理のシステムの導入を予定しています。
システム導入における設定から稼働までの全般をお任せします。
仕事の魅力
環境計測器の販売をはじめとする事業で、60年以上の歴史を誇る当社。欧州シェアにおいてはトップクラスで、安定的な経営を長きにわたり続けてきました。2007年にはグッドデザイン賞を受賞しており、その製品力には定評があります。グローバルな基盤を有する当社で長く働いてみませんか?
POINT02 年間休日は125日(2018年実績)。メリハリをつけて働ける環境土日祝日は休みで年間休日は125日(2018年実績)と休暇が充実している当社。オンとオフのメリハリをつけて働ける環境があります。社員数は32名と少数精鋭ながら、効率的な仕事の進め方でずっと働き続けられる居心地よい環境です。他部署とのコミュニケーションも密にとりながら、業務をテキパキとこなせる方を歓迎いたします。
アピールポイント
ドイツに拠点を構える本社と英語でコミュニケーションをとることが多くあります。業務上翻訳なども必要になってくるので、高い英語力をお持ちの方は歓迎します。
教育制度について人事担当の先輩社員から業務を少しずつ教わり、OJT形式で仕事を覚えていただきます。早いうちから実務に触れることで、当社の進め方にスピーディに馴染んでいただけるはずです。社外でのセミナーなど、参加を希望されるものがあればお気軽にご相談ください。費用は会社負担で参加いただけます。