仕事内容
=<女性ならではのきめ細かい気配りが活きるお仕事>=
★残業少なめ17時半退社/土日祝日休み/有休消化率50%
★産育休取得実績あり
★外部セミナー(勤務時間内)でスキルアップも可能
お任せするのは、東京事務所でのコンシェルジュ(マンション受付)のサポートをする事務業務がメインですが、現場で受付の仕事が発生することもあります。
【メインとなる業務:コンシェルジュサポート】
・シフト管理
・スタッフの入社手続き、採用、面接
・スタッフの教育
・勤怠管理
・制服、備品管理
・収支管理
・応援の手配
・マニュアル作り など
【サブ的な業務:コンシェルジュ(タワーマンションなどの物件の受付業務全般)】
・データ入力などのPC作業
・マンション内の共用施設の案内、予約受付・管理
・近隣その他、地図案内やレストラン検索
・宅配便受付・発送
・衣類クリーニング受付・お渡し
・居住者様からの相談、問い合わせ対応 など
*どんな会社?*
物件を所有するオーナー様に代わり、ビルのメンテナンスやマネジメントを行うサービスを軸に、年間売上100億円以上、社員4000名以上の規模を誇るまでに成長。2013年にはJASDAQ上場も果たしました。
仕事の魅力
今回募集のコンシェルジュアシスタントは当社にとって新しいポジション。スタッフ管理や事務仕事などの「オフィスワーク」と、マンションの受付という「接客業務」の両方を楽しめる仕事です。現場での仕事が発生するのは、週に1、2回。午前中だけ、午後だけのこともあり、働き方に無理はありません。VIPな高級マンションのコンシェルジュなので、中々体験できない世界を見ることができるのもおもしろいところ。未経験の方も、実践的な研修を通して業務を覚えていけますよ。
POINT02 ★仕事とプライベートを両立して働ける幅広い年齢層の女性スタッフが活躍している当社。その理由は、ライフワークバランスがとれた働き方を実現できるから♪
★残業は週1~2回、月平均10時間程度
★年間休日120日以上(土日祝日休み)
★有給休暇も消化率50%
★産育休取得率100%
また産育休活用後には、ほぼ100%の社員が復帰して再び活躍しています。子どもが小学生まで時短勤務で働いていた社員もいます。
アピールポイント
試用期間はありますが、その間に全てスキルを身につけなければいけないわけではなく、1年ほどをかけてわからないことがあれば、その都度先輩に聞き、じっくりと成長していけば大丈夫です。