仕事内容
人気・有名ゲームに関わるチャンスを見逃さないで!
*グングン規模拡大中!会社と一緒に成長を
*「残業少なめ」なのに「正社員」で安心
*頑張りはしっかり適正評価
*ウェブ・システム開発経験も活かせます
有名・人気ゲームを生み出すゲームクリエイター♪
以下のような業務をお任せします。
【ディレクター・プランナー】
新規ゲームの企画や仕様書作成、進行管理等に携われます。
経験の浅い方は既存タイトルのイベント企画・運営等からスタート。
【デザイナー(2D/3D)】
背景、UI・UX、アイテム作成等の2Dデザイン、モーション作成等の
3Dデザインのほかウェブデザイン、コーディング、映像制作等を
お任せします。
【プログラマー】
クライアントまたはサーバー開発、社内ツール制作等を担当します。
【デバッグ・カスタマーサポート】
テスト仕様書の作成、作業指示、テスト・不具合報告、
ゲームバランス調整や、お客様からのお問合せ(メール)対応を行います。
※経験が浅い方・ブランクがある方はアシスタントからスタートOK!
将来的には会社の中核として活躍いただくことを期待しています♪
★☆案件の豊富さに注目☆★
当社は100社以上のお客様と取引があるため、とにかく案件が豊富。
コンシューマーやスマホ、ウェブやシステム開発など
幅広い経験を活かせます。
なお社員の7割以上が東証一部上場またはその関連会社に就業中と
安定感も抜群ですよ。
仕事の魅力
設立以来、業績も社員数もグングン増加し続けている当社。
業績好調により社員数は400名に迫る勢いですが、
それぞれが多岐にわたるゲーム案件で手腕を発揮しています。
企業規模が拡大しているからこそ、
【スタッフの適正】×【プロジェクト内容】の
ミスマッチを防ぐべく、入社前には入念な面談を実施。
もちろんプロジェクト配属後のフォロー体制も万全です。
分からないことがあれば気軽に聞ける、フランクな雰囲気も魅力ですよ♪
「前職はアパレル業界。販売をメインにやりつつ、
先輩に教わりながらECサイトの運営などにも
少しだけ関わっていました。
といってもバリバリスキルがあったわけではなく、
本当に概要をザっと教わっていた程度。
ゲームが好きなので、ゲーム業界でのお仕事に
興味はありましたが、まさか本当にゲームプランナーとして
やっていけるとは…。人生分からないものですね(笑)。
周りもウェブ関連の仕事をしていた方が多い印象。
あと元IT企業とか。「ゲームが好き」ということ以外は
前職も年齢もバラバラですが、みんなとても仲がいいですよ」