スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社生活科学運営/株式会社ふるさと [長谷工グループ]【合同募集】 介護スタッフ*実務未経験・ブランクOK*くるみん取得*年休124日*賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社生活科学運営/株式会社ふるさと [長谷工グループ]【合同募集】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社生活科学運営/株式会社ふるさと [長谷工グループ]【合同募集】

  • 介護スタッフ*実務未経験・ブランクOK*くるみん取得*年休124日*賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

長谷工シニアグループならではの働きやすさがたくさん。
あなた自身が輝く介護を始めませんか♪

「我が家のような温かみのある介護」が
私たち生活科学運営のコンセプト。

また、ご入居者と街の方々とを結びつける
様々なイベントや企画も行っており、
新しいコミュニティ創りに取り組んでいます。

そんな当社では、
ご入居者が安心して生活できるような場をつくりながらも
しっかりと働きやすさを感じられる点が魅力。

◎くるみん取得
◎育休後の復帰率9割
◎勤続年数10年以上多数
◎女性施設長在籍
◎現場の声を発信しやすい社風
◎キャリアチェンジ・グループ内異動も可能
◎年間休日124日

等、一人ひとりが仕事を楽しみながら
長期で働ける取り組みも多数♪

あなたも、ワンランク上の介護を始めてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【「我が家」がコンセプトの温かい介護をしませんか?】
★風通し良好の介護施設
★くるみん取得・育休後の復帰率9割
★月給23万4200円以上+賞与年2回
★年休124日で残業時間月10h程度


【生活科学運営】が運営する
「ライフ&シニアハウス」や「つどいの家」は
地域コミュニティの創造をモットーとした、歴史ある介護施設。
そんな私たちが目指すのは、我が家のような温かみのある介護。
あなたもぜひ私たちの仲間に加わってください♪

≪お任せすること≫
★日常生活のサポート
入浴や食事介助・お出かけの付き添いなど
★イベントの企画・運営
レクリエーション・季節・地域交流など

≪お仕事の環境について≫
1フロア30名のご入居者に対し、スタッフは約10名。
人員配置に余裕があるため、チームワークも良く、
スタッフ一丸となってご入居者をサポートします。
介護用リフトなどの専用器具も導入しているため、
スタッフの体の負担も少なく働けます。

**一人のアイデアが介護業界に影響を与えることも!**
事故の防止などに役立てられる、“ヒヤリハット”。
それをもとに生活科学運営の現場から生まれたのが、『にやりほっと』です。

業務中に『にやっとした』『ほっとした』エピソードを共有し、
チームワーク力を高められるとして、
各種メディアでも取り上げられる、注目の取り組み。

現場の声を大切にしているからこそ、
誰もが意見を発信して介護に参加できるのが、
生活科学運営の魅力の一つです。

一日の仕事の流れ

**とある先輩の一日**
●9:00 朝礼・夜勤からの引継ぎ
●10:00 入浴の準備・ご入居者の日常生活のサポート
●12:00 昼食・片付け
●14:00 レクリエーション
●17:00 書類整理・引継ぎ

仕事の魅力

POINT01 働きやすい環境づくりも徹底しています!

★くるみん取得
★育休からの復帰率9割以上
★風通しの良さ◎アットホームな環境
★勤続10年以上のスタッフも在籍

などなど、女性の働きやすい環境づくりを整えている当社。
ワーキングママさんも、入社前に資格を取得した実務未経験者の方も、
イキイキと活躍できる風土が根付いているので
安心してスタートできますよ◎

POINT02 キャリアパスもたくさん!一人ひとりが得意なことで活躍できる

長谷工グループの安定性があるから、年間休日やお休みの取りやすさでプライベートを充実させながら、将来的な自分のキャリアも一緒に考えていけるのがポイント。介護スタッフで現場経験を積んだ後は、介護リーダーや施設長などにキャリアアップすることや、生活コーディネーターとして活躍することも可能です!
また、希望によっては営業職にチャレンジしたいといった、本社への異動も相談OK。ご自身が思い描く将来像へ向かって、当社も徹底的に伴走するため、長期で活躍できますよ!

アピールポイント

教育制度について

入社後は先輩スタッフが徹底サポート。
OJTで徐々に仕事に慣れて頂きながら、定期的な勉強会や本社研修を通して知識も身に付けていけるので、未経験の方も安心です。新卒採用の実績もあり、教育制度もしっかりしています。

資格取得支援制度について

現場でのスキルを磨きながら、よりあなたの理想のステップアップを叶えられるよう、様々なフォローを行っています。
介護福祉士やケアマネジャーなど、将来目指すキャリアについてもご相談ください♪

女性管理職について

女性施設長も多数在籍しており、将来的には管理職として活躍したい方のキャリアアップも応援します!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★2019年4月『杉並区』に新施設がオープン!★

東京・神奈川・千葉・埼玉・名古屋・大阪・神戸にある下記の施設での勤務となります。
※株式会社生活科学運営での雇用となります。
※勤務地については、現住所を考慮し近い施設にて調整致します。

【詳細・交通】
〔東京〕
●ライフ&シニアハウス…日暮里(日暮里駅)/井草(井荻駅)
●つどいの家…上目黒(祐天寺駅)/今川(2019年4月新規開設)

〔神奈川〕
●ライフ&シニアハウス…湘南辻堂(辻堂駅)/港北(センター北駅)/港北2(仲町台駅)/SOL星が丘(稲田堤駅)
●つどいの家…宮崎台(宮崎台駅)/上布田(中野島駅)/ひまわり南加瀬(新川崎駅)

〔千葉〕
●ライフ&シニアハウス…市川(市川駅)
●つどいの家…高根台(高根公団駅)

〔埼玉〕
●ライフ&シニアハウス…所沢(所沢駅)/南浦和(南浦和駅)/川越南 七彩の街(上福岡駅)/リボンシティ川口(川口駅)

〔名古屋〕
●ライフ&シニアハウス…神宮南井田(伝馬町駅)/千種(千種駅)

〔大阪〕
●ライフ&シニアハウス…長居公園(長居駅)/緑橋(緑橋駅)/千里中央(千里中央駅)

〔神戸〕
●ライフ&シニアハウス…神戸北野(三ノ宮駅)

☆詳細は下記URLをご覧ください☆
http://www.seikatsu-kagaku.co.jp/house/tokyo/
【転勤の可能性】
☆U・IターンOK
転勤あり
【勤務地エリア】
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

**★ 実務未経験&ブランクがある方も歓迎します ★**

●学歴不問
●ヘルパー2級をお持ちの方または介護職員初任者研修修了者
 ⇒入社前に取得できれば応募時は資格がなくてもOK♪
●59歳以下の方(定年が60歳のため)
●ワーキングママさんもOK

☆その他介護関連資格をお持ちの方も歓迎!

勤務時間

交代シフト制(実働8時間)

<シフト例>
7:00~16:00
9:00~18:00
11:00~20:00
13:00~22:00
17:00~翌10:00(仮眠あり/実働15時間、休憩時間1.5時間)
21:50~7:10

※勤務地によって異なります
※残業は月平均10時間程度と少なめです!

休日休暇

★年間休日124日★

●週休2日制(シフト制)
●有給休暇
●子の看護休暇
●介護休暇
●産前・産後休暇
●育児休暇⇒育休後復帰率9割以上!
●時短勤務制度
●傷病休暇
など

待遇・福利厚生・その他

●昇給年1回(6月)
●賞与年2回(6月・12月)
●社会保険完備
●健康診断・インフルエンザ予防接種
●交通費全額支給
●各種手当
●永年勤続表彰(10年・20年)
●資格取得支援制度
●食事奨励金
●退職金制度※勤続3年以上
●GLTD制度
●長谷工グループ従業員持株会あり
●長谷工シニアグループの保養所あり
●社員報奨金制度あり※長谷工マンション購入等
●教育制度⇒専門職別研修・フォローアップ研修・階層別研修・OJT
●カムバックエントリー制度⇒再就職希望者の受け入れを検討(離職後5年以内の退職者が対象)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回の募集は、長谷工シニアグループで介護事業を行う、株式会社生活科学運営様と、株式会社ふるさと様での介護職です。生活科学運営様は、現場の声を大切にした意見を言いやすい雰囲気で、一人ひとりがイキイキと働かれている姿が印象的。ふるさと様では、一人で2名の介護をサポートするなど、負担を大きく減らした余裕のある人員配置を行っている点が印象的でした。介護にチャレンジしたい方が活躍しやすい環境が整っています!

会社概要

高齢者の住まいと暮らしを提案する長谷工シニアグループ

介護保険制度の定着に伴って、高齢期の住まい方、介護、終末期のニーズの多様化が進んでいきます。私たちは、これに応えられるよう、有料老人ホームをはじめ、サービス付き高齢者向け住宅、地域密着型サービス、在宅系介護保険事業各種を、3社のブランドを組み合わせて展開し、「最期まで自分らしく、住み慣れた地域に住まい続ける」ことを応援します。――代表取締役社長 浦田慶信

高齢者の住まいと暮らしを提案する長谷工シニアグループ

会社名

株式会社生活科学運営/株式会社ふるさと [長谷工グループ]【合同募集】

事業内容

【株式会社生活科学運営】
・有料老人ホームや高齢者向け住宅、多世代型住宅の企画および運営
・介護および福祉に関する企画立案、およびコンサルタント
・生活支援システムの開発及び提供
・暮らし方、住まい方に関する講演会、シンポジウム、セミナー開催
・地域づくり、まちづくりのコーディネート
・介護保険事業

【株式会社ふるさと】
・認知症対応型通所介護
・介護予防短期入所生活介護
・短期入所生活介護

設立

【株式会社生活科学運営】1991年9月/任意団体創立1983年6月【株式会社ふるさと】2015年12月/創業2001年3月

従業員数

【株式会社生活科学運営】1032名(パート・嘱託含む)【株式会社ふるさと】700名(パート含む)

代表者

代表取締役社長/浦田慶信

『ふるさと』ではレクリエーションを中心に、身体を動かす遊びや体操、歌などを一緒に楽しんでいます!
『ふるさと』ではレクリエーションを中心に、身体を動かす遊びや体操、歌などを一緒に楽しんでいます!
長年の実績と信頼がある長谷工グループだから、確かな安定基盤があります。
長年の実績と信頼がある長谷工グループだから、確かな安定基盤があります。
『生活科学運営』は風通しが良い社風が魅力。笑顔で介護のお仕事に取り組めますよ!
『生活科学運営』は風通しが良い社風が魅力。笑顔で介護のお仕事に取り組めますよ!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1~2回)+適性検査(簡単な性格診断)
※面接地については、現住所を考慮し近い施設にて実施致します。

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

=====================
誠に勝手ながら弊社では下記の期間を
ゴールデンウィーク休業日とさせていただきます。  

【日程:4月27日(土)~5月6日(月)】

期間中にいただいたご応募につきましては
5月7日(火)以降に順次対応させていただきますので予めご了承下さいませ。
ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程、お願い申し上げます。