仕事内容
☆家庭との両立を応援♪10:00~16:30の時短勤務
☆残業なし&テレワーク始業・直行直帰OKで送り迎えや家事とも両立◎
☆未経験でも安心の研修&サポート体制あり
☆教育を通じて社会に貢献できるやりがい◎
━━━━━━━━━……‥
「子育ても落ち着いてきたし、少しずつキャリアを築きたい」
「短時間でもやりがいある仕事がしたい」
―そんな想いを応援します!
‥……━━━━━━━━━
あなたにお任せするのは、「学校の顔」になるお仕事です。
子どもたちの未来を支える“学校広報”として、
学校の魅力や教育理念を、学習塾の先生方へ届けていきます。
≪具体的な仕事内容≫
1人4~5校の学校を担当。
学校の特徴や入試制度を学び、主に学習塾を訪問して学校の魅力をお伝えします。
数名のチームでサポートし合いながら各業務に取り組んでいただきます。
▼学習塾へのアポイント獲得
▼学習塾への訪問・担当校の紹介
▼訪問結果を報告フォームへ入力
▼契約校への報告書・訪問レポートの作成
★担当校は1人4~5校ほどのため、魅力や特徴をしっかり知った上で自分の言葉で説明できます!
★塾訪問は14時~16時がゴールデンタイム。
進路指導のために情報を集めている学習塾にとって、私たちの情報は貴重なもの。
訪問アポイントを断られるといった心配は不要です◎
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
≪1日のスケジュール例≫
▼8:30 保育園へ3歳・5歳の子どもたちを連れて登園
▼9:00 家事をこなして、ひと休み
▼10:00 テレワーク始業
└オンラインで始業のミーティング!仲間に色々聞ける時間です。
▼10:30 訪問レポートの作成やアポイントの電話
▼12:45 休憩・訪問先へ移動
▼13:30 事前にアポイントを取った塾へ訪問
└パンフレットと一緒に、学校から仕入れた情報をお伝え。
└A塾から受験生がいるという情報を入手!
└移動の合間に受験生の情報を担当校にお伝えするための報告フォーム入力。
▼16:30 退勤
▼17:30 保育園に到着◎子供たちをピックアップ
※お子さまの急な体調不良にも対応できるよう、メンバー全員でサポートします
仕事の魅力
学校や塾の先生にとって、お客さまは保護者の方々。だからこそ、今まさに子育て中のママの意見はとても貴重です。実際にママ目線で感じた「学校の強み」や「安心できる取り組み」をそのまま伝えることで、先生方からも信頼していただける特別な広報役になれます。
さらに、業界トップクラスの情報力や先生方との会話から得られる最新情報は、現在の子育てにも大いに役立ちます◎
広報スタッフは学習塾を対象に学校のプロモーションを行うお仕事。学校運営で忙しい先生方の代わりに、学校の魅力や特徴をお伝えします。「ありがとう」「助かったよ」といった言葉を直接いただけることが多く、子どもたちの未来に貢献できるやりがいのあるお仕事です!
アピールポイント
入社直後の全社研修をはじめ、その後も配属先でOJT体制のもとじっくり学んでいくことができます◎実際、今活躍している社員のほとんどが未経験からのスタート!知識醸成だけでなく、ロープレといった実務面もしっかり身に付けてから現場に出れるため、安心です!
女性管理職について≪頑張りが評価に繋がりやすい環境≫
当社は女性の管理職登用を積極的に行っており、経験や年次、就業形態に関わらず『キャリアアップしたい』という想いをバックアップする体制が整っています。今は時短の契約社員で家庭との両立を優先したい、でも子育てが落ち着いてきたら自身のキャリアアップにチャレンジしてみたい。そのような方も応援します!