スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団 上桜会 医療事務*未経験歓迎*賞与年2回*時短勤務*産育休*専門性を磨く*10時出社の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団 上桜会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団 上桜会

  • 医療事務*未経験歓迎*賞与年2回*時短勤務*産育休*専門性を磨く*10時出社

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

医療業界であなただけの専門性を身につける。
女性が長く活躍できる環境も整っています。

-自分だけの専門性を磨きたい
-医療業界で活躍したい

そんな想いをお持ちの方はゆうメンタルクリニックの
《医療事務》にチャレンジしてみませんか?

メインのお仕事は、レセプト業務と呼ばれる
当院の収益を支える診療報酬明細書の作成です。

現在、200名を超える当院の中で
医療事務として活躍しているのはたったの5名。
常に『学び』があるだけでなく専門性が身につくポジションです。

「やってみたい」という強い想いをお持ちの方だからできる。
あなたのチャレンジをお待ちしています。

======================
★産育休取得実績多数
★時短勤務OK
★有休利用で長期連休も可!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

***未経験から医療業界の専門性を身につける***
◆賞与年2回
◆月9日休み&長期連休可能
◆産育休取得例多数&時短勤務可能
◆お仕事に満足感を感じたい方へ。


あなたには《医療事務》として大きく2つのお仕事をお任せします。

《レセプトとは?》
医療機関が健康保険組合に医療費を請求するために行った処置や
使用した薬剤等を記載した明細書のこと。

[1]レセプト業務(レセプト期間/毎月1日~10日)
★レセプト作成
患者様の病気と、薬や診療内容に
食い違いがないかをチェックしながら請求書を作成。審査支払機関に提出。

★レセプト返戻
審査支払機関では内容が適切でないと差し戻されたレセプト内容を精査・修正して再提出します。

★レセプトコメント
なぜその診療をしたのか、なぜその薬を処方したのかと一つ一つのレセプトにコメントを書きます。

[2]通常業務(レセフリー/毎月11日~31日)
請求書を作るにあたってのチェック業務を行いながら各クリニックで事務業務を行っていただきます。
・請求書のチェック
・TEL対応
・事務業務(電子カルテ作成や保険証などのデータ入力)
・受付業務(患者様からの診察券の受け取りや診察前の問診)

仕事の魅力

POINT01 《レセプト業務》って何だろう?

★保険の仕組み
現在、保険診療を行った場合、医療機関は診療報酬のうち最大3割を患者さんに、それ以外の7割以上の部分を健康保険組合や共済組合、市区町村などに支払ってもらう仕組みになっています。

★組合に対して、1ヶ月ごとに請求
患者様からは窓口でお金を請求することができますが、健康保険組合や共済組合、市区町村からはその都度、お金を受け取ることができません。
請求作業が複雑になってしまうため、1ヶ月ごとにまとめて請求を行う仕組みになっています。

★だから、レセプトが必要!
医療機関が、健康保険組合や市区町村などから診療報酬を受け取るとる際、「国民健康保険団体連合会」や「社会保険診療報酬支払基金」といった《審査支払機関》に診療報酬の請求を行います。
この時に提出を求められるのが患者様の名前や医療機関名、診療の対象となった傷病の名前が書かれた「レセプト」を提出しなければならないのです。

POINT02 女性スタッフが長く活躍できる環境を整えています!

◆産育休取得実績多数
◆時短勤務制度あり!家庭と仕事の両立可!
◆残業は月15時間以下
◆有給取得率高め&長期連休可能

女性スタッフが多い当院には結婚や出産を経て、
職場復帰したワーキングママが多数活躍しています!
「この先、ずっと医療業界で働けたらいいなあ・・・」という
想いをお持ちの方にはピッタリの環境です。

アピールポイント

教育制度について

入社後は、新入社員1人ひとりに教育担当者がつくため、レセプトコメントや請求書の作成方法で分からないことがあってもすぐに聞くことができます!

★研修期間は、2ヶ月程度です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

《上野・渋谷・池袋・新宿・秋葉原・銀座新橋》のクリニックで
ローテーション勤務をしていただきます。

★どの院も主要駅から徒歩5分以内!
★勤務する院はシフトにより日ごとに変わります。
★U・Iターン歓迎

◆2019年4月に銀座新橋院が開院予定!
中央区銀座7丁目3-13 ニューギンザビル 1号館 7F

◆上野院
台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル8F

◆新宿院
新宿区西新宿1-11-11 河野ビル2F

◆池袋西口院
豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル7F

◆渋谷院
渋谷区道玄坂1-3-1 飯島ビル6F

◆秋葉原院
千代田区神田佐久間町2-1 大原ビル2F

【詳細・交通】
◆銀座新橋院(2019年4月1日開院予定)
東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」より徒歩4分
JR線各線、東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩4分

◆上野院
JR各線「上野駅」広小路口より徒歩スグ
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」4番出口より徒歩0分

◆新宿院
JR各線「新宿駅」西口より徒歩スグ
小田急線「新宿駅」より徒歩1分
都営大江戸線「新宿西口駅」7番出口より徒歩0分

◆池袋西口院
JR各線「池袋駅」西口C1出口より徒歩スグ

◆渋谷院
各線「渋谷駅」西口より徒歩0分
地下鉄各線「渋谷駅」5番出口より徒歩スグ

◆秋葉原院
JR各線「秋葉原駅」徒歩3分
日比谷線・TX つくばエクスプレス「秋葉原駅」4番出口より徒歩スグ
【転勤の可能性】
転居を伴う、転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆未経験歓迎
◆学歴不問
◆第二新卒歓迎
◆基本的なPCスキル(ローマ字入力ができるレベル)
◆社会人経験1年以上

《こんな方にピッタリのお仕事です!》
◆未経験から医療業界で専門スキルを身につけたい方
◆自分のアイデアや意見を発信したい方
◆周りとの連携を大切にできる方

【あると望ましい経験・能力】
◆医療事務としての勤務経験(年数不問)
◆医療事務の資格をお持ちの方

勤務時間

◆1年単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間


<シフト例>
◆平日…10:00~19:00
◆土曜日…10:00~18:30
◆日曜日…10:00~18:00

※最初の2ヶ月程度(研修期間)は、当院の受付事務として業務をしていただきます。
 また、受付事務の出勤日には朝礼がありますので診療開始10分前に早残として出勤していただきます。

【残業について】
月平均残業15時間以下

育児と両立しやすい

時短勤務制度を利用しながら、家庭と仕事を両立している女性スタッフが在籍しています!

休日休暇

◆シフト制(月9日休み)
※基本的に毎週土日休み
 ただし、繁忙期(毎月1日~10日)は出社の場合あり
 その場合、可能な限り近接した平日を公休日または振休とします。
◆祝日 ※祝日が土日の場合と院が指定する日以外
◆年末年始休暇(5日)
◆夏季休暇
◆産前・産後休暇
◆有給休暇(長期連休可能)
◆慶弔休暇

【産休育休活用例】
現在、産休・育休を取得している女性スタッフが3名います!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給随時
◆賞与年2回(6月・12月)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(上限:月30,000円)
◆時間外勤務手当
◆役職手当
◆制服貸与
◆研修制度
◆皆勤賞(月:5,000円)
◆精勤賞(月:3,000円)
◆当院美容メニュー(脱毛、美容点滴)が半額
◆美容注射orにんにく注射(月1本無料)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

当院のスタッフは9割が未経験からのスタート。手厚いサポート体制が魅力です。多様なキャリアをお持ちの方が活躍しており、様々な視点からの知見が得られる仕組みは非常に興味深いものでした!また、先輩社員がすぐそばにいて、ささいな事でも相談し易い環境なので、安心してチャレンジできそうです◎取材中は人事担当の方が丁寧に対応してくださり、その雰囲気の良さに思わず引き込まれてしまいました♪

この仕事で磨ける経験・能力

◆診療報酬やレセプトコメントの書き方など、医療事務としての専門性を高められる
◆マルチタスク管理能力が身につく

会社概要

24時間365日、患者様の心に寄り添い続けてきた実績が安定基盤に。

「つらいとき、すぐに。」をモットーに掲げる当院。24時間365日、患者様の心に寄り添う心療内科として、確かな実績を積み重ね、患者様に心の健康をサポートしています。着実な成長を遂げる当院は、2024年に兵庫・京都エリアへの展開を実現。さらに2025年4月には名古屋進出も予定しており、より多くの方々の心のケアに貢献できる体制を整えています。「心の健康」という大切な使命に、私たちと共に取り組んでみませんか。

24時間365日、患者様の心に寄り添い続けてきた実績が安定基盤に。

会社名

医療法人社団 上桜会

事業内容

━《ゆうメンタルクリニック》について━ 
私たちは、カウンセリングを重視し、
薬を必要最小限にした診療(心療内科・精神科)を行っています。
 「つらいとき、すぐに」をモットーに、
つらさを抱えた患者様がすぐに受診できるクリニックを目指しています。

◆精神科・心療内科診療所
◆美容皮膚科

設立

2008年6月1日

資本金

32億3,000万円

従業員数

655名(医師107名、心理士127名、スタッフ421名)

【平均年齢】
20代

代表者

【医療法人社団上桜会理事長】安田雄一郎

【代表者略歴】
2000年:東京大学医学部卒業
2008年:ゆうメンタルクリニック開院

企業HP

先輩スタッフが丁寧にお仕事内容をレクチャー!未経験の方も安心してスタートできます♪
先輩スタッフが丁寧にお仕事内容をレクチャー!未経験の方も安心してスタートできます♪
業界大手のクリニックのため、腰を据えて安定のキャリアを歩めます◎
業界大手のクリニックのため、腰を据えて安定のキャリアを歩めます◎
ライフイベントを迎えても安心!福利厚生やお休み制度が充実しています!
ライフイベントを迎えても安心!福利厚生やお休み制度が充実しています!

応募・選考

選考プロセス

★土日面接も可能です!お気軽にご相談ください。

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください