仕事内容
実務未経験者も歓迎!人事・労務のプロフェッショナルへ
◆土日祝休み・残業少なめ、年間休日125日(本年)
◆産育休取得実績あり!女性が働きやすい環境
◆クライアント約200社!21名の専門家が在籍するプロ集団
人事コンサルタントとして、
労務相談、社会保険の事務手続、給与計算の代行から
就業規則の見直し、セミナー講師の仕事など、
人事・労務に関する幅広い業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
■労務相談
・企業内の人事労務の課題や問題点に対し、解決策を提示
■就業規則の見直しや作成
・法改正や職場秩序を守るため、就業規則の見直し・作成をご提案
■人事制度の作成、研修の講師
■人事、労務に関するアウトソーシング業務
・社会保険手続き
・労働保険手続き
・給与計算 など
★入社後は、事務手続きや給与計算などの業務からお任せしていきます。
クライアント規模にもよりますが、
基本的に2名〜4名のチーム制で仕事を行うため、
業務未経験の方もご安心ください。
不明点があれば、いつでも聞ける環境があります。
★最初は3~4社程度を担当します。
2年目~3年目になると、8~9社を担当。
中小企業から大手企業まで
バランスよく担当を振り分けていきます。
仕事の魅力
入社後は、事務手続きや給与計算のお仕事からお任せしていきますが、
仕事に慣れてきたら徐々に独り立ちを目指していきます。
企業様ごとにコンサルタントが割り振られ、
チームで課題に対する最適解を提示していくなど、
イチからお互いに意見を出し合って回答する案件も多いので、
幅広い業務に対応できるプロフェッショナルとして
成長していくことができます。
将来的には、専門家として企業の良き相談役を担うだけでなく、
研修の講師や書籍の執筆など、幅広いフィールドで活躍することも可能です。
業務が過多になりがちなイメージがある仕事ですが、
当法人の環境はいたって健全。
平均残業時間は月20時間で、今年の年間休日は125日!
土日祝日もしっかりお休みなので、オフの時間も大切にすることができます。
他にも、
☆産育休取得実績あり(現在2名が取得予定、3名時短勤務中)
☆希望者にお弁当を無料で提供
☆お菓子食べ放題、コーヒー、紅茶なども無料
など、快適に働ける環境が充実。また、終業後12時間以上を空けて出社する
「インターバル制度」を導入しているので、残業で帰宅が遅くなった場合も、
翌日はゆっくり出社でき、無理なく仕事に取り組むことができます。
アピールポイント
女性役員が活躍しています。
性別に関係なく、頑張りや実績を評価していきますよ。