スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社2.1 宮崎RPAマニュアルセンター 事務(ライティング業務有)未経験OK*日本語力の研修*ゆくゆく時短・在宅も可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社2.1 宮崎RPAマニュアルセンターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社2.1 宮崎RPAマニュアルセンター

  • 事務(ライティング業務有)未経験OK*日本語力の研修*ゆくゆく時短・在宅も可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ただのオフィスワークじゃ物足りないあなたへ。
この仕事なら、「ライティングスキル」が身につきます。

あなたにお任せするお仕事は、
業界を絞らず様々な企業向けに
役に立つマニュアルをつくることです!

今回はむしろ、ライティングの経験がない方を募集中。
1ヶ月間の充実した研修制度で
業務の進め方はもちろん、
日本語検定を通して、正しい表現や言葉遣いが
使えるようにしっかりと教えていきます。

また、メンバーは全員女性、20代・30代を中心に活躍中!
わからないことや困ったことがあっても、
気軽に相談することができるので安心です。

“ただ黙々とする事務仕事はちょっと…”
“一生役立つスキルを身につけたい”
そんな想いを持つあなたには、ピッタリですよ♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪☆宮崎募集!未経験からスタートできるバックオフィス業務☆≫
◆手厚い1ヶ月の研修でキレイな日本語表現が身につく!
◆産育休にはじまり、時短勤務、ゆくゆくは在宅勤務も可
◆1日500円のランチ手当支給あり


「新人教育を徹底したい」「作業でのミスを減らしたい」といった思いを持つ企業様のため、
各企業に合わせたマニュアル作成を手がけている当社。
Wordを使って、100~200ページ程度のマニュアル作成をお任せします。
★4人1組のチーム体制です

<マニュアル作成の進め方>
▼ヒアリング
 インタビュアーがお客様にヒアリング。

▼マニュアルの作成・画像配置
 ヒアリング内容をフォーマット(Word)に落とし込んで作成。
 また、画像をマニュアルに組み込む作業も行います。

▼文言の調整
 営業やディレクターとやり取りをしながら、文言を調整。
 わかりやすい表現になるように意識しましょう。 

▼内容チェック・修正
 作成したマニュアルをお客様に確認していただき、必要に応じて修正。
 その作業を繰り返しながら、マニュアルを完成させます。

▼完成・納品
 インタビュー開始から約3ヶ月ほどで完成・納品。

▼改善・提案
 納品後も週1回のペースで、テレビ電話を使ってお客様とやり取りを行い、
 効果がなかったところを改善したり、意見を提案したりして
 業務の効率化に貢献できるマニュアルを作っていきます。

※3~5件程度の案件を並行

求人内下部・「関連リンク」のURLからマニュアルのサンプルを確認できます。
『マニュアルってどんなモノ?』と思った方は、ぜひご覧ください。

仕事の魅力

POINT01 黙々とこなす仕事ではありません

この仕事は決して、ただ文章を落としこむワケではありません。例えば、“読み手が読みやすいように一つひとつの文章を短く、端的に。”“もっと伝わりやすい言い回しはないかな”と考えながら文章を書いていきます。いいマニュアルができたときは、「次も○○さんにお願いしたい!」と指名されることも!感謝されたり、自分の技量を試せたり、モチベーションが長続きしやすい仕事です。

POINT02 社名にも込めた「女性の活躍」を後押しする職場環境

代表の中山が前職で目の当たりにしたのは、“職場に留まるために出産をあきらめる”“妊娠すると上司に退職を迫られる”といった状況です。この状況を打開し、女性が安心して出産・育児ができる会社をつくりたい!という想いで立ち上げたのが当社。日本の出生率が2.1を上回るようにと、『株式会社2.1』と名づけました。年間休日123日で、残業も月平均20時間以下と少なく、時短勤務を選べるほか、ある程度経験を積めば、「在宅勤務」もOK!自分の人生を大切にしながら、柔軟に働けるようにサポートします。

アピールポイント

教育制度について

■1ヶ月間かけて研修を実施
マニュアルに関する座学やWord操作の練習、日本語検定を使って語彙力・文章力を磨いた後、フォーマットの使い方や案件の進め方など、実務に近い研修を丁寧に実施します。
 ▼
■2ヶ月目からは、チームに配属
先輩のフォローのもと、実際の案件に取り組みながら、仕事の流れを掴めるように育てます。

※本人の適性や希望に応じて、営業や進行管理、インタビュアーなどのキャリアチェンジも可能!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

宮崎県宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎8F
※転勤はありません。

≪★U・I・Jターン歓迎!★≫

【詳細・交通】
JR各線「宮崎駅」より徒歩10分
※マイカー通勤OK!
【勤務地エリア】
宮崎県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<★職種・業種未経験、第二新卒の方歓迎!★>
◆学歴・ブランク不問
◆基本的なWordスキルをお持ちの方
※Wordでの文章作成、ページ・段落設定・図表挿入など、
 基本的な操作ができる方なら、活躍できます!

【過去に採用した転職者例】
元英会話の講師や出版社、ホテルのフロントスタッフ、保育士と異業種・異職種から転職したメンバーが活躍しています。

配属部署

現在7名のスタッフが活躍中!全員女性です。
時短勤務・在宅勤務で働いているスタッフもおり、
結婚や出産といったライフイベントを経ても、安心して働けます。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月20時間以下と少なめです。
★実働6時間からの時短勤務も可能です。面接時にご相談ください。

休日休暇

<年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年後に10日)
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年2回(6・12月※会社の業績、個人実績による)
■決算賞与年1回(12月※業績による/昨年度実績:1ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■交通費(駐車場代として月1万円まで)
■オフィス内禁煙・分煙
■時短勤務・在宅勤務可
■車通勤可
■私服可
■ランチ手当(1日500円)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材班が訪れたのは、宮崎市内にある同社のオフィス。社内の雰囲気は明るく、社員の方々が私服でイキイキと働いている様子が印象に残りました。また、代表を含め社員同士の距離は近く、意見や要望など、積極的にコミュニケーションを図っていました。勢いのある成長企業で腰を据えて働きたい方には、十分なやりがいを感じられるのではないでしょうか。

この仕事で磨ける経験・能力

◆WordをはじめとしたPCスキル
◆日本語の語彙力や表現力
◆お客様とのコミュニケーションスキル

会社概要

マニュアル整備によって企業の課題を解決する

一般的なマニュアル作成とは、マニュアル資料を作成するだけで終わってしまうことがほとんど。しかし、当社のマニュアルは、人に運用され、より良く更新されていくことで初めてその効果が発揮されます。私たちが提供する“マニュアル”を通して、これまでに『営業の売り上げを安定させたい』『ミスやクレームをゼロにしたい』『離職率を下げたい』『育成環境を整えたい』といった、企業が抱える課題が解決しています。

マニュアル整備によって企業の課題を解決する

会社名

株式会社2.1 宮崎RPAマニュアルセンター

事業内容

マニュアル整備支援事業

設立

2014年 5月1日

従業員数

19名(※2019年1月時点)

代表者

代表取締役 中山 亮

備考

・本社(東京)
・宮崎RPAマニュアルセンター

「宮崎駅」近くのキレイなオフィスでの勤務です。
「宮崎駅」近くのキレイなオフィスでの勤務です。
社員同士の仲が良いのも魅力のひとつ。わからないことはしっかりフォローします!
社員同士の仲が良いのも魅力のひとつ。わからないことはしっかりフォローします!
社内では多くの女性が活躍しています!
社内では多くの女性が活躍しています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】一次面接+適性テスト

▼【STEP3】二次面接

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2週間以内を予定しております
◆ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。最短で4月入社、5月以降の入社も可能です
◆面接日は平日9時~14時となっており、入社日は各月の1日が原則となります。面接日、入社日のご希望をお聞かせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚

◎応募後はメールでのやりとりがメインとなります。

◎人事の携帯電話から直通のご連絡を差し上げる場合がございます。エントリー後に、『080-9158-3537』の電話番号から連絡があった際は、ご対応をお願いいたします。

☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚