スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社スタートライン ソーシャルワーカー/未経験歓迎/研修あり/基本土日祝休みの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社スタートラインが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社スタートライン

  • ソーシャルワーカー/未経験歓迎/研修あり/基本土日祝休み

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

就職がゴールではない。
“安心して長く働き続けられる”そんなサポートを。

「働きたい」と思いながら
働く場所が見つからない多くの障がい者がいます。

「障がいの理解がされない」「配慮やサポートが欲しい」
というような働きづらさを感じ
せっかく就職した企業でも
退職にいたってしまうことも。

そこで当社は就職から定着にいたるまで一貫して
支援するサービスを提供。

とくに課題感の大きい「定着」においては、
サテライトオフィスサービスを展開し
環境面の整備からメンタルフォローまでをサポートし、
企業にとっても障がい者の方々にとっても
よりよい雇用を目指しています。

障がいのある方が「働く喜び」を感じ、
いきいきと働き続けられる
そんな世の中を一緒に創っていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★入社時に特別な知識は必要なく、未経験スタート歓迎
☆年間休日120日&有給休暇を取得しやすい
★70時間の座学と10日間のロールプレイング研修
☆男性社員の育休取得例あり。ライフスタイルが変化しても安心


【具体的なお仕事内容】
「サテライトオフィス」サービスの運営をメインにお任せしていきます。

★…サテライトオフィスとは…★
完全バリアフリーであらゆる障がい種別の方も安心して働ける
サテライトオフィスを東京、埼玉、神奈川の複数個所に開設。
障がい者が雇用企業のオフィスではなく
サポート環境があり、安心して勤務できる
新たな働き方を創り出しました。
定着率(1年)は80%、企業のサービス継続率は95%にものぼります。

☆障がい者雇用を希望しながらも、ノウハウや制度がないことを悩む「企業」と、
働くことを望みながらも働く場所がないことを悩む「障がい者」の
双方をサポートすることができる、やりがいを感じられるお仕事です。

☆企業と障がい者をサポートするお仕事であるため、
難しそうなイメージを持つかもしれませんが
研修と先輩のサポートでイチから成長していくことができます。

仕事の魅力

POINT01 社員インタビュー~企業と求職者、双方に貢献できるやりがい~

「例えばサテライトオフィスで活躍する
障がい者の方がいらっしゃる企業の方向けに
月例報告会をご提案。

報告会では社長より直接メッセージをいただき
障がい者の方もより意欲的に
業務に取り組めるように!

かつ、社内にも障がい者の方が
どのような仕事ができるかの認識が高まり
得意なことを活かした業務切り出しが
可能になりました。

また障がい者の方の自立稼動に
悩まれていた企業様には
目標管理や評価の仕組みについてご提案。

目標を明確化した結果
障がい者の方の日々の成長を感じ
企業の方も安心して業務を任せられるようになるなど
新たな喜びを数多く提供できる
やりがいある仕事だと感じています。」

POINT02 独自のビジネスモデルで発展し続けるベンチャー企業

2009年の設立以来、サテライトオフィスや
屋内農園型障がい者雇用支援サービス「IBUKI」
障がい者向け人材紹介サービス「MyMylink」など
さまざな事業を展開してきた私たち。
独自のサービスで障がい者雇用をサポートし、
大手企業を中心に多数の企業様からもご支持いただいています。
現在、首都圏で複数のセンター、ファームを運営し、
順調に成長を続けています。

今後も、ビジネスの力で障がい者雇用の新常識を創り出していく当社。
事業も働く環境もより良いものにしていこうという動きがあるため、
会社の成長に携われるチャンスもあります。

アピールポイント

教育制度について

入社後は、70時間の座学を実施し関連する法律など基礎知識を学んでいただきます。その後、カウンセリング技法や職業リハビリテーションサポートをロールプレイング方式で10日間体験。その後は業務を通じて先輩から学んでいくことができます。未経験で入社した先輩が多く、わからないことはしっかりサポートしますので安心してスタートできるはずです。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆新宿センター/東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル
◆三鷹センター/東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク
◆八王子第1センター/東京都八王子市上野町31-8
◆八王子第2センター/東京都八王子市大和田町3-21-19 AVUS NAO
◆相模原センター/神奈川県相模原市中央区相模原6-22-9 朝日相模原ビル
◆横浜センター/神奈川県横浜市中区山下町 193-1 山下町コミュニティビル
◆みなとみらいセンター/神奈川県横浜市西区花咲町7-150
◆川越センター/埼玉県川越市脇田町32-3 三豊ゴム川越ビル
◆インクルMARUNOUCHI/東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル
◆IBUKI YOKOHAMA FARM/神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-29
◆IBUKI YOKOHAMA FARM2/神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-18-41
◆IBUKI TODA FARM/埼玉県戸田市美女木1119
◆IBUKI TODA FARM2/埼玉県戸田市大字美女木1193
◆IBUKI TONERI FARM/東京都足立区入谷4-20-19

【詳細・交通】
☆希望を考慮し決定します。
☆転居を伴う転勤はありません。
☆2019年春以降続々と新拠点を展開予定(海老名・川越など)

◆新宿センター
≪アクセス≫
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅より徒歩6分
JR・小田急線・京王線「新宿」駅より徒歩9分

◆三鷹センター
≪アクセス≫
JR中央線「三鷹駅」より徒歩10分

◆八王子第1センター
≪アクセス≫
JR中央線「八王子駅」より徒歩14分
JR中央線「西八王子駅」より徒歩20分

◆八王子第2センター
≪アクセス≫
京王線「八王子駅」より徒歩10分
JR中央線「八王子駅」より徒歩14分

◆相模原センター
≪アクセス≫
JR横浜線「相模原駅」より徒歩15分
JR横浜線「矢部駅」より徒歩19分

◆横浜センター
≪アクセス≫
みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩2分
JR根岸線「関内駅」より 徒歩5分

◆みなとみらいセンター
≪アクセス≫
市営地下鉄線「高島町駅」より徒歩1分
京急線「戸部駅」より徒歩5分

◆川越センター
≪アクセス≫
東武東上線「川越駅」より徒歩5分
西武新宿線「本川越駅」より徒歩5分

◆インクルMARUNOUCHI
≪アクセス≫
JR線「有楽町駅」より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結

◆IBUKI YOKOHAMA FARM
≪アクセス≫
鶴見駅西口行バス「明治横浜研究所前」バス停より徒歩2分
綱島行バス「明治横浜研究所前」バス停より徒歩2分

◆IBUKI YOKOHAMA FARM2
≪アクセス≫
川崎駅西口行バス「駒岡十字路」バス停より徒歩1分

◆IBUKI TODA FARM
≪アクセス≫
西川口駅西口行バス「美女木東」バス停より徒歩2分

◆IBUKI TONERI FARM
≪アクセス≫
日暮里・舎人ライナー「舎人駅」より徒歩14分
【勤務地エリア】
埼玉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪未経験・第二新卒歓迎≫
◆学歴不問
◆経験不問

【以下のような方が活躍できます】
◇当社の想い、ビジネスに共感いただける方
◇ベンチャー企業で自分の意見を活かしながら活躍したい方
◇やりがいのある仕事に取り組みたい方
◇人と接することが好きな方

【あると望ましい経験・能力】
◇営業経験をお持ちの方
◇福祉業界での勤務経験をお持ちの方
◇人材業界での勤務経験をお持ちの方

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※早出(8:20~)、遅出(10:00~)の場合もあります。
※残業は月20時間~30時間ほど。メリハリをつけた働き方を実現できます。

休日休暇

≪年間休日120日(2019年のみ123日)≫
◆週休2日制(基本土日/当社カレンダーによる)
◆祝日 
◆夏季休暇 
◆年末年始休暇 
◆有給休暇(半年後10日間)
※入社時より5日間は前倒して使用可
◆ボランティア休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
★過去に育児休暇を取得した男性社員がいます。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月/12月) 
◆交通費支給(月5万円まで) 
◆各種社会保険完備 
◆社員研修
◆資格取得支援制度
◆フラット35提携企業あり
◆部活動(ゴルフ、ロードバイク、ランニングなど社員の交流も盛んです)
★社員の誕生日にはケーキなどでお祝いをします。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材に訪れたのは、三鷹にある本社のオフィス。担当者の方と、2名の現場の方からお話を伺うことができました。特に印象に残ったのは、会社について、またやりがいについてイキイキと語る皆さんの姿。改めて同社の事業の素晴らしさを知ることができました。また、撮影時には和気あいあいとした雰囲気に触れることができ、インタビューの際に聞けた「居心地が良い!」という言葉に深く頷けました。

会社概要

日本の障がい者雇用の、新常識をつくる

私たちスタートラインは、まず働く社員自身が働く喜びを体現し、関わるすべての人に働く喜びを感じていただく、そんな人生のスタートラインでありたいという想いを持っています。設立以来、障がい者雇用支援の技術とノウハウを培ってきた当社。NO.1サービスを提供し続けるオンリーワン企業を目指して、人が「働く」ことをより豊かにできるサービスを提案し続けていきます。

日本の障がい者雇用の、新常識をつくる

会社名

株式会社スタートライン

事業内容

<法人向け事業>
サテライトオフィスを活用した障がい者雇用支援サービス
障がい者雇用支援コンサルティング
障がい者採用コンサルティング
障がい者の職域開拓コンサルティング
障がい者雇用に関する教育研修、セミナー など

<個人向け事業>
障がいのある求職者向け就職相談、カウンセリング
障がい者向け教育訓練、研修

<公的機関向け事業>
公的機関の受託訓練運営
インターンシップ、実習等の受け入れ

設立

2009年

資本金

1億円

従業員数

128名(2019年4月時点)

【平均年齢】
35歳

代表者

代表者 西村 賢治

備考

新宿・丸の内・三鷹・八王子・舎人・相模原・横浜・みなとみらい・鶴見・川越・戸田の各センター、ファーム

20代~30代が多数活躍中。コミュニケーションが盛んです。
20代~30代が多数活躍中。コミュニケーションが盛んです。
自分の意見を言いやすい風通しの良さ、意見を反映されやすい柔軟さがあります。
自分の意見を言いやすい風通しの良さ、意見を反映されやすい柔軟さがあります。
障がい者雇用をサポートするという社会課題を解決する仕事ですが、未経験からのスタートもOKです。
障がい者雇用をサポートするという社会課題を解決する仕事ですが、未経験からのスタートもOKです。

応募・選考

選考プロセス

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2週間~1ヶ月以内を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。土曜日の対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。