仕事内容
〈経験を活かして管理業務からさらにステップアップ!〉
☆幅広いスキルが身に付く業務内容
☆売買や仲介等新たな分野にも挑める
☆宅建取得で月額アップも!
オーナー様からお預かりした賃貸物件の管理・運営業務など、
賃貸物件の管理業務全般をお任せします!
**◆具体的な仕事内容◆**
【オーナー様対応 】
○入居者募集・物件PR
→当社管理物件の入居率を高めるために仲介会社への物件情報の供給や、
入居検討者向けの募集条件の設定を行います。
○報告業務
→募集状況やお部屋の状況などをオーナー様に報告します。
○リフォームの提案 など
→オーナー様と直接やり取りするような対外的な業務もときにはお任せします。
【入居者様対応 】
○契約業務
○物件のご説明
○要望への対応
○更新業務
○解約業務 など
次のお客様に万全のお部屋をお引き渡し出来るよう、
内装リフォームの発注や工事のスケジュール管理などにも関わります。
その他、家賃・契約金の入金管理や設備の不具合対応などの
管理全般をお任せします。
仕事の魅力
当社がメインとする管理業務だけでなく、
グループ会社では不動産の売買・仲介業務も行っているため、
興味があり、自身の可能性を広げてみたい方は他部署への異動も、
可能です。(強制ではありません)
賃貸管理はもちろん、売買や仕入れの知識も増やせる環境で、
不動産知識を幅広く備えるスペシャリストへと成長できる環境を、
用意しています。
■お客様との対人業務でヒューマンスキルを身に付ける!
当社の管理事務職は、基本的には内勤勤務がメインとなりますが、
事務だけでなく、入居率を向上させるために仲介会社と交渉したり、
オーナー様と交渉して満足度を向上させるなどの対人業務もお任せします。
■自分で足を運ぶからこそ「提案力」が身につきます!
実際の物件を自分の目で確認したり、随時市場の状況を確認して、
募集条件を再検討するなど、提案するための力も身に付きます。
今まで培った経験を企画として形に出来るやりがいがあります♪
アピールポイント
《スキルレベルに応じて段階的に業務をお任せします♪》
業務を振り分ける際は、最初は経験に応じた業務からスタートし、
スキルに応じて段階的にお任せします。
当社では社員の「やりたい」を尊重することも重視していて、
手を挙げてもらった業務には大きな裁量を与えていますので、
是非、様々なことにチャレンジして下さい。
宅地建物取引士の資格を取得した場合、資格手当として、
2万円を毎月支給いたします。
資格を取得した後は、それを活かした業務へと希望に応じて、
ステップアップすることも可能です。是非、この制度を活用し、
さらなるキャリアアップの土台にして下さい。