仕事内容
≪介護業界での経験・資格が活かせる≫
【介助なし】食事やお風呂の介助は一切なし
【夜勤なし】夜勤もないのでオフも充実♪
【残業なし】残業ほぼ0、残業代全額支給
【収入UP】賞与年2回+手当で収入面も安心◎
あなたにはマイホームはるみの生活相談員として、
お客様のサポートをお任せします!
《具体的には》
■入居者の情報収集
■ご家族との打ち合わせ
■入居後のフォロー
本来家族が行うことを代理で行うポジションで、
マイホームはるみへの入居の手続きや
フォローを行なっていただきます。
一日の仕事の流れ
【朝】
▼朝礼
夜間で何かあったか確認!何があった場合は、
病院に連れ添ったり、家族と打ち合わせしたりします。
【昼】
▼打ち合わせ
入居者を迎える準備をしていきます。
【夕】
▼18時に業務終了!夜勤はありません。
仕事の魅力
当施設の入居者様の介助を行うのは介護スタッフのお仕事。あくまでも相談員は家族の代わりのお仕事を行います。体調が悪いようであれば、病院付き添いにいったり、何か困ったことがあれば家族の方へ連絡したり、サポートをするポジションです。また、業界でイメージされやすい過度な残業は全くありません!勤務時間も9-18なので、18時には定時退社ができますし、働き方が整います。
「介護業界から転職したいけどこれまでの経験は活かしたい」「夜勤はしたくない」「残業とは無縁の働き方をしたい」という方にとっては、ぴったりの職場です!
当施設は業界では珍しく厚生労働省が認める従業員子育て支援事業”くるみん”を取得しています。実際に当施設で働いているスタッフは産育休を取得して、復帰する方が多数。復職率は98%と高い水準を誇っています。結婚や出産などのライフイベントを控えていても、安心して長く働くことが可能!資格取得で手に職をつけられるだけでなく、女性にとっての働きやすさが整っているからこそ長く落ち着いた働き方が実現しますよ◎
アピールポイント
★実務未経験の方でも安心の充実したサポート★
3ヶ月に1回座学の研修をご用意しています。法人の理念や、介護保険についてなどイチからレクチャー!他にも月に1~2回事業所の研修もあり、緊急事態のときどうするかなど学ぶことができます◎
もちろん研修の他にも先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に指導します♪経験は問わないのでまずは元気なあいさつができればOK!出来ることからお任せするので心配はいりませんよ!