仕事内容
◆産育休取得、復帰多数!厚労省認定の女性が働きやすい企業
◆年間休日122日以上!土日に休みも可能
◆賞与年2回支給
◆年2回の10連休あり!長期のお休みで旅行もOK
タカシマヤ日本橋店または、帝国ホテルにて、販売スタッフの業務をお任せします。来店された方に快適にお買い物をしていただくお仕事です。
担当するジャンルは様々で、希望や適正により配属が決まります。
初めは商品について、全くわからなくても大丈夫。
座学研修と、先輩から優しく教えてもらいながら徐々に覚えていけます。
~担当する売り場例~
*婦人用品
*婦人靴、婦人服
*紳士服
*特選ショップ
*呉服
*リビング
*食料品
ー*質の高い商品を扱えます
建物自体も国の重要文化財に指定されているほど価値の高いタカシマヤ日本橋店。
幅広いお客様に満足していただける質が高く、豊富な品を揃えております。
百貨店だからこそのおもてなし接客で、楽しい時間を提供しましょう。
仕事の魅力
長くご利用いただいている常連様が多いからこそ、スタッフにも長く働いてもらいたい。
そんな思いから従業員の声も聞き、常に働きやすい環境を整えている当社。
20年以上の長い間活躍しているスタッフもいます!
★年間休日122日以上!残業ほぼなし!
お休みは基本的に週休2日のシフト制。
スタッフ同士で協力して土日に休みを取ることも可能です。
特別なイベントなどを除き残業はほとんどないため、
チャイムが鳴ったらすぐに退社できます。
★プラチナくるみんマークを取得!
厚生労働省が、女性が長く働ける環境を認定する「くるみんマーク」。
当社の産育休取得、復帰の実績や、育児休暇などパパママサポートの充実が
認められ、プラチナくるみんマークを取得しました。
★年2回の10連休あり!
普段のお休みとは別に、10連休も年2回まで取得可能。
長期のお休みなので遠方へ旅行に出かけることもできます。
来店するお客様の多くは50代~80代のご婦人。
「また会いに来たわよ」と気軽にご来店される方も多くいらっしゃいます。
知識の深い方が商品について教えてくれたり、
お客様同士で盛り上がったりする場面が見られるのも、高島屋ならでは。
普段の何気ない会話を通して5年10年の関係を築くことも珍しくありません。
時間を忘れてしまうほど、お客様思いの接客ができる環境です。
アピールポイント
入社後、初めの2日間は座学での研修を行います。高島屋という会社、販売のルール、コンプライアンスについてなどを学び、その後は現場で徐々に覚えていきましょう。
初めは知識が足りなくて不安かもしれませが、すぐ近くに先輩がいますし、仮に分からないことを聞かれてもメーカーに問い合わせることもできるので安心。接客の中で、少しずつ知識を身につけることができます。
当社では女性の管理職も在籍しており、意欲・能力次第でキャリアを広げられます。まずは販売スタッフとして経験を積み、ゆくゆくは正社員(フルキャスト)を目指すことも可能です。将来的には後輩の育成などもお任せします。