スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社クボタ【東証一部上場企業】 社内SE(開発プロセス改革推進:DPI推進室)【大阪勤務】*年休125日以上の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社クボタ【東証一部上場企業】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社クボタ【東証一部上場企業】

  • 社内SE(開発プロセス改革推進:DPI推進室)【大阪勤務】*年休125日以上

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

この地球の豊かのために。 
世界を変える。未来を招く。

◆クボタができること◆ 
私たちの生活を支える大切な食料・水・環境。今、世界はこの分野で多くの課題を抱えています。これらは個別のテーマのように見えますが、それぞれが密接に結びついた複雑なテーマであるとクボタは考えています。「食料・水・環境に関わる地球規模の課題を解決したい」創業以来、この想いを胸に事業に取り組んできたクボタはこれら3つの分野をひとつのテーマとして捉え、ものづくりを通して、その課題解決に貢献しています。

未来のあたりまえをつくるために。私たちは時代の一歩先を見据え、これからも挑戦し続けます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

研究業務部:DPI推進室では国内外の開発拠点(日本・北米・欧州・アジア)の技術部門へのIT支援を行う部門です。製品開発における企画・設計・試作・製造の製品開発プロセス改革に取り組んでいます。


《具体的な業務内容》
■業務分析および新業務プロセスの定義 
■設計品質向上のための各種手法・システムの導入

仕事の魅力

POINT01 当社のミッション

世界は今、人類が生きていくために不可欠な食料・水・環境の分野で多くの課題を抱えています。それらは個別の問題ではなく、すべてが密接に結びついています。人口の増加は、環境に大きな影響を与え、水資源に問題をもたらし、食料の供給不足へとつながっていく。クボタグループは、食料・水・環境を一体のものとして捉え、その課題解決に貢献します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆大阪府堺市(堺製造所) 

※大阪本社/大阪市浪速区敷津東1-2-47 
地下鉄なんば駅 5番出口より徒歩約12分

【勤務地エリア】
大阪府(堺市堺区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・製造業での製品設計・開発経験があり、技術部内の設計業務の効率化や、技術部と他部門(調達・製造等)との連携強化等の取り組みを経験された方

もしくは

・システムベンダーやコンサルティング会社において、製造業向けに「開発期間短縮」や「品質向上」をテーマにしたコンサルティング経験をお持ちの方

勤務時間

8:00~16:30(休憩時間12:00~12:45)

休日休暇

《年間休日125日》 
■完全週休2日制(土日) 
■年末年始 
■夏季 
■GW 
■年次有給 
■特別・慶弔休暇 
■その他(製造部門は事業所ごとに決定) 
就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(1月)
■賞与(業績、評価によって6月・12月支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
■通勤手当※会社規定による
■家族手当(一人目13000円、二人目以降3500円※上限2万円※会社規定による)
■住宅手当(11000円※会社規定による(寮・社宅利用時は適応外)
■寮・社宅有(保有or借上※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による)
■退職金
■貯蓄制度
■団体貯蓄保険
■クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険
■ファミリーライフサポート保険ほか
■敷地内禁煙(指定喫煙場所あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社クボタ【東証一部上場企業】

事業内容

「機械(農業・産業)」「水・環境システム」「社会インフラ」などの 
事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売 

クボタの事業のほとんどは人々の生活に密着している社会貢献度の高い事業です。 
家電業界のように先端の電子機器を扱う、 
といった華やかさはないかもしれません。 
しかし製造技術力に強みを持つ当社だからこそ本当の 
意味での「モノづくりの面白み」を感じていただけるはずです。

設立

1890年2月1日

資本金

841億円(2018年12月31日現在)

売上高

18,503億円(2018年12月期・連結)/8,853億円(2018年12月期・単独)

従業員数

40,202名(2018年12月31日現在・連結)/11,226名(2018年12月31日現在・単独)

代表者

代表取締役社長 木股 昌俊

備考

本社:大阪市浪速区敷津東1-2-47 
東京本社:東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『株式会社クボタ type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【ご応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。 
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※選考の詳細に関しては 
 採用事務局面談の際にご説明致します。 

※採用事務局より女の転職typeにご登録頂いている 
連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。 
 ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します。