※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
「町づくり」を「教育」からサポートしていきませんか?
認定NPO法人カタリバは、2001年に設立。
どんな環境に生まれ育っても、
未来をつくりだす力を育める社会を目指し、
様々な教育活動を行っています。
「ナナメの人間関係」と「本音の対話」を軸としながら、
思春期世代の学びを創造的に変えるキャリア学習機会を届け、
あらゆる困難も乗り越える力となる
「意欲」と「創造性」を育む活動に力を入れています。
今回は同社の活動の1つ
ふるさとの課題解決を担う人材を、地域の子どもたちから育てていく
教育魅力化コーディネーターの募集。
地域から日本全体に広がる教育モデルを一緒に創っていきましょう。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
≪東京都の認定NPO法人の安定基盤あり≫
★昇給年2回、業績賞与ありで収入面も安心
★住宅手当あり!会社の近くに住める
◆高校のカリキュラムマネジメント
・カリキュラムの設計
・体制構築や評価の仕組みづくり
・生徒の探究的な学びを支える仕組みづくり
◆高校内外のプロジェクト型学習の開発・実施
・「探究学習」の授業開発および授業実施(サポート)
※探究学習とは※
「総合的な学習の時間」や「放課後」を活用して
生徒がリアルな地域課題を学び、解決に向けてアクションする学習法。
・探究学習のカリキュラム作成
・授業ツール開発
・生徒のメンター
◆学校の広報・ブランディング
・生徒たちの学びを地域に発信
・県外の生徒募集を目的としたイベントの設計・実施
・ブランディング
募集要項
雇用形態
正社員
- 【正社員登用について】
- 【雇用詳細】
無期雇用または有期雇用
※有期雇用の更新の判断は、本人の希望、勤務成績、態度、能力、
担当業務の進捗状況、 団体の経営状況などを総合的に勘案して決定します。
応募資格
■社会人経験3年以上
※ただし、当てはまらない方も個別に相談可能。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・「営業」や「広報」などの仕事で培ったスキルを
「教育」に活かしたい方
・地域のコミュニティに飛び込んで、ゼロから
人間関係を構築するのを厭わない方
・一人で黙々と作業するより、みんなで協働してながら
創り上げていくのにやりがいを感じる方
・「地方創生」に、足元からチャレンジしたい方
休日休暇
◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆特別休暇
◆年次有給休暇(10~20日)
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年2回(半年に1回、人事考課により決定)
◆業績賞与(9月)
◆通勤交通費支給(上限なし)
◆社会保険完備
◆近隣住宅手当あり(居住地により上限3万円/月)
◆定期健康診断
◆研修・資格補助あり(業務への必要性が認められた場合)
会社概要
事業内容
≪主な活動内容≫
◆キャリア学習/探求学習プログラムの開発・提供
>30以上の全国の団体と提携し、38,000人以上の中高生にプログラム提供
◆子どもへの居場所提供・学習支援
>学校や行政と連携し、地域の状況に合わせて全国8つのサードプレイスを運営
◆高校や行政と協働した教育魅力化コーディネート
>2つの自治体、3つの高校にカタリバ職員が常駐
設立
2001年11月1日 (2006年9月21日に法人格取得)
応募・選考
選考プロセス
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『認定特定非営利活動法人カタリバ type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。