仕事内容
☆リサイクル事業から地域に貢献する老舗企業
★温かく、アットホームな社風が魅力
☆環境整備制度など、収入アップを実現できる独自の制度あり
★駐車場を完備!マイカー通勤OK
あなたにお任せするのは、お付き合いのある企業・工場を
車でまわり、産業廃棄物・資源物・段ボールなどを
回収するドライバーのお仕事。
体力的に無理する働き方がなく、
女性ドライバーも現在活躍中です!
入社後は研修を行いますので、
未経験の方も安心してスタートすることができます。
【具体的なお仕事内容】
◆決まった場所を中型トラックで訪問(1日3~15件ほど)
◆訪問先の産業廃棄物・資源物・段ボール等を回収
走るルートは、平均30km圏内と近距離のみ。
アパレル、食料品メーカー、スーパーなど
既存のお客様を中心に訪問するため、
回収ルートもすぐ覚えることができますよ!
★産業廃物の中でも、運ぶものは基本的に「プラスチック類」
なので、安全性が高いのが魅力です。
★極端に重いものを持ち運ぶことがないため、
女性の方も無理なくできるお仕事です。
仕事の魅力
「転職直後の方も不安なく収入を安定させてほしい」
という想いから、当たり前のことをコツコツこなすだけで
収入がアップする仕組みを導入しています!
★環境整備制度
会社の清掃や備品の管理・発注など、
チーム単位で環境整備を実施。
1~3位のチーム、また3ヶ月連続で高得点だったチームに
手当を支給しています。
★休日手当、サンクスカードで頑張りを評価
休日に出勤することになった際は、
休日手当を支給いたします。(※振替休日を不取得の場合)
また、スタッフ同士で感謝を伝える「サンクスカード」が
一定数貯まった上位スタッフには報奨金を支給!
モチベーションを保ちながら働けます◎
★賞与アップを実現
会食会議や勉強会などに参加すると、
賞与UPを実現することができます。
47年という長い歴史を持つ当社。
埼玉県に密着した企業として、収集、運搬、
中間処理、リサイクルまでトータルで行えることを強みに、
産業廃棄物の処理事業から地域の環境を支えてきました。
そんな当社は、明治時代から100年以上の歴史を持ち、
リサイクルという言葉が浸透する以前から
リサイクル業界を先導してきた新井グループの一員です。
長い歴史と社会貢献度の高い事業を展開する
安定基盤が魅力のひとつです。
アピールポイント
入社後1~2ヶ月は、先輩が運転するトラックの
隣に乗り、運転ルートや積込み方を覚えていきます。
先輩のサポートのもと、少しずつ自分で運転し、
業務を引き継いでいくことができます。