スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人財団 百葉の会<湖山医療福祉グループ> 【事務】20代~30代活躍中≪未経験OK!経験や資格は不要≫の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人財団 百葉の会<湖山医療福祉グループ>が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人財団 百葉の会<湖山医療福祉グループ>

  • 【事務】20代~30代活躍中≪未経験OK!経験や資格は不要≫

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

:+*・゚「人」の想いと笑顔を大切にしています☆+*・゚

私たち百葉の会は、東京、神奈川、静岡に事業所を構え、
1人ひとりの想いに寄り添ったサービスを提供し
たくさんの笑顔があふれる場所を追求しています。

その想いは、社員の働く環境づくりや育成にも反映。
新卒からベテラン社員までお互いに協力しながら
仕事をすすめています。

★医療・福祉の経験や知識、資格は不要。
「ありがとう。」「助かりました。」など
仲間への感謝の気持ちを大切にしています。

◎明るく積極的に仕事に取り組める方
◎人とお話しすることが好きな方

「関わるすべての方と積極的にコミュニケーションをとれる方」
私たちと一緒に働く仲間を支え、一緒に成長していきましょう!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

バックオフィスでの事務をお願いします:+*・゚
★:女性が長く活躍できる職場◎
★:コミュニケーションを取りながら仕事をしたい人
★:勤務地は駅チカで通勤ラクラク!


先輩のサポート業務からスタート!
経験やスキル。適性に合せて下記業務をおまかせします。

◆人事労務・総務
・来客対応、電話対応
・勤怠管理
・備品の発注  

◆経理補助
・会計ソフトへの入力
・請求書対応、小口現金管理 等

≪特別な知識やスキルに自信がなくても大丈夫≫
★お客様とのコミュニケーションを大切に
頼りにされる事務として
施設を支える存在を一緒に目指しましょう

★同じ施設に様々な職種の仲間がいます。
声をかけあって協力しながら施設運営に携わってくださる仲間を募集しています!

仕事の魅力

POINT01 安定性と働きやすさ。どちらも叶えられる医療法人の仕事。

医療福祉業界というと、大変そう・休めなさそう…といった
イメージを持つ方も少なくないかもしれません。
百葉の会では、安定基盤のもと社員が安心して働ける環境づくりに
力を入れてきました。
シフト制の場合もスタッフ同士連携し
チームワークを発揮しながら進める風土が根付いています。
安定した環境の中で、社員一人ひとりが余裕を持ち、
落ち着いてじっくり仕事に取り組める職場づくりをしています。

POINT02 社員の意欲や能力を引き出し、伸ばすチャンスをくれる職場です!

経験や年齢、社歴や職種に関係なく、
社員の能力を最大限に活かした組織作りをしています。
業務一つでも「こうした方が効率が良いのでは?」など
意見や提案を歓迎し、自ら実行することをお任せしたり、
「こんな仕事がしたい」などの挑戦も大いに歓迎し、応援します!
経験を積んでリーダーとして活躍している女性社員も多いので
将来的なキャリアアップに向けて様々なチャンスが与えられる環境です◎

アピールポイント

教育制度について

入社後に2時間ほどのオリエンテーションを行います。
百葉の会の理念や想い、事業内容など
基本的なことについて習得していただきます。
その後は配属先にて、先輩社員がOJTで各業務について
丁寧に教えていきますので安心してスタートできます!

女性管理職について

リーダーなど管理職として活躍している女性社員もいます◎
男女関係なく、意欲や実力をしっかり評価してもらえるので
キャリア志向の方もやりがいを持って取り組めます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都内(銀座・芝公園・赤坂見附)
ご希望を考慮し配属いたします。

■管理部
中央区銀座7-4-12 銀座メディカルビル7階
<アクセス>
JR山手線「新橋駅」銀座口より徒歩4分
地下鉄各線「銀座駅」C3出口より徒歩6分

■港区立芝高齢者在宅サービスセンター
東京都港区芝3-24-5
<アクセス>
都営三田線「芝公園駅」より徒歩2分
都営浅草線「三田駅」より徒歩4分

■港区立健康増進センター「ヘルシーナ」
港区赤坂4-18-13 赤坂コミュニティーぷらざ内
<アクセス>
地下鉄銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩10分
地下鉄各線「青山一丁目駅」より徒歩10分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪応募資格は「人」に興味がある方≫
*学歴・資格不問 第二新卒歓迎
◆PC基本操作ができる方
◆安定した環境で人の役に立つ仕事がしたい方
-----------------------。:+*・゚

【あると望ましい経験・能力】
◇事務経験有り
◇経理or人事総務など少しでも経験があれば尚歓迎

勤務時間

8:30~17:30/9:00~18:00/12:30~21:30
※勤務地によってはシフト制あり
 勤務時間についてはお気軽にご相談ください

休日休暇

4週8休
年末年始休暇
有給休暇(入社3ヶ月目に2日、6ヶ月後に10日付与)
└1時間単位で取得できるのでとても便利◎
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
ハッピー休暇(誕生日休暇)
産休・育休(取得実績100%)
計画休暇取得制度
年間休日113日

★有給も取りやすくプライべートも大切にできます!

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回
決算賞与年1回(過去10年間支給実績あり)
社会保険完備
交通費支給(月5万円まで)
時間外手当
育児介護休業制度
確定拠出年金制度
福利厚生サービス加入(リゾート施設など利用可)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」という理念を大切にしており、
事務スタッフは介護などの実務はしませんが、その想いに共感できる方なら
現場を支える以上のやりがいを見つけられるでしょう。
自分の意思を持ってキャリアを築いていきたい方にピッタリだと思います!

この仕事で磨ける経験・能力

◆事務スキルがアップします
◆人事労務や経理などの知識が身につきます
◆柔軟な対応力やコミュニケーション力が磨かれます

会社概要

「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を目指して――

北は北海道から西は島根県まで全国18都道県で32法人が連携し
多様な医療・福祉サービスを提供する湖山医療福祉グループ。
百葉の会はその一員として、東京・神奈川・静岡を中心に
32の施設・事業所を展開しています。

私たちが大切にしている理念は、
『自らが受けたいと思う医療と福祉の創造』。
その実現に向けて、スタッフ全員一丸となって成長しながら、
お客様に選ばれる施設づくりを目指して尽力していきます。

「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を目指して――

会社名

医療法人財団 百葉の会<湖山医療福祉グループ>

事業内容

■病院、診療所の医療サービスの提供
■介護老人保健施設の施設サービスの提供
■通所介護、通所リハビリテーション等の通所系サービスの提供
■認知症対応型共同生活介護(グループホーム)入居サービスの提供
■訪問看護、訪問介護、配食等の訪問系サービスの提供
■有料老人ホームや高齢者住宅などのサービスの提供
■小規模多機能型居宅介護などの地域密着型サービスの提供
■居宅介護支援事業所

設立

1995年12月

従業員数

1,650名※グループ11,728名(2019年現在)

代表者

理事長 湖山 聖道

備考

東京都・神奈川県・静岡県内に、
地域に根付いた32の施設事業所を運営しています。

受付にはたくさんのご利用者が来ます。コミュニケーションをとって気持ちよく迎えていただきます。
受付にはたくさんのご利用者が来ます。コミュニケーションをとって気持ちよく迎えていただきます。
適性に合わせて仕事をお任せいたします。分からないことは先輩社員が教えますのでご安心ください!
適性に合わせて仕事をお任せいたします。分からないことは先輩社員が教えますのでご安心ください!
直接介護業務は行いませんが、医療福祉に携わることでさまざまな知識が身につきます。
直接介護業務は行いませんが、医療福祉に携わることでさまざまな知識が身につきます。

応募・選考

選考プロセス

‥…━━━☆・‥…━━━━☆
ここまでお読みいただきありがとうございます。
女の転職typeの応募専用フォームに
必要事項をご記入の上エントリーください。
          ☆━━━…‥☆━━…‥
<応募の流れ>
▼女の転職からエントリー
▼web書類選考
▼面接(1~2回)
 履歴書を持参ください
▼内定

※面接日、入社日はご相談に応じます。
 在職中の方もぜひご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください