スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団ゆみの 医療事務(未経験OK)*年休120日*残業少ない*時短あり*家庭との両立を支援の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団ゆみのが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団ゆみの

  • 医療事務(未経験OK)*年休120日*残業少ない*時短あり*家庭との両立を支援

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの思いやりが、患者さんやスタッフ、そして自身の笑顔につながります!

当法人は東京と大阪にて循環器や呼吸器疾患を中心とした外来と訪問診療のクリニックを展開しています。

一人でも多くの患者さんとそのご家族や、地域で働く方々に寄り添った医療を提供するために今回、再開発が進み、今後益々進化を続ける渋谷に新たに分院を開設しました。

医療事務としてのスキルや経験は不問です。あなたがこれまで培ってきたホスピタリティ力を活かして、専門知識を学びながら、新たなスタートを切る当クリニックで一緒に地域医療に貢献していきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

入社後の教育が充実しているため『医療事務未経験の方』も『子育ても落ち着いたから久しぶりに働きたい』という方も安心してスタートしていただけます。


あなたには、医療事務全般を徐々にお任せしていきたいと思います。

【未経験から専門性の高いスキルを身につけることが可能です】
『まずは受付や予約対応から』『慣れてきたら電話応対もお任せ』というように、あなたのスキルや適性を考慮しながら、1つずつ業務をお教えしますのでご安心ください。高田馬場にある本院で研修を行い、仕事に慣れてから渋谷に異動する、という選択も可能です。

【具体的なお仕事内容】
◆外来診療部での業務(受付や待合室での患者さん対応/予約対応/電話応対/窓口会計/レセプト(診療報酬明細書)請求など)

◆在宅診療部での業務(レセプト請求業務/月単位での会計業務/各種書類の管理、作成依頼/薬局など外部機関との連絡/外部ケアマネージャーへの情報提供/電話応対など)

仕事の魅力

POINT01 【ライフイベントへの理解も強く、長く安心して働ける環境】

患者さん一人ひとりに寄り添い、最適な医療と安心を提供するためには、スタッフが笑顔でいることが大切です。そのため、スタッフにとっても働きやすい環境作りに注力しています。

◆子育てとの両立を支援
結婚や出産後も無理なく活躍いただけるよう、結婚休暇や産育休(現在2名取得中、1名これから取得予定)、時短・短日勤務(現在2名取得中、1名これから取得予定)、病児保育料補助などの制度を完備しています。

復帰後も無理なく働けるよう、業務量を調節したりと、ライフイベントを経ても活躍できる環境です。

◆働き方の希望を最大限考慮
非常勤(パート)であれば、『フルタイムで週3日勤務』など、あなたのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。年間休日も120日あるため、お休みもしっかり確保できます。

POINT02 【クリニックの運営はスタッフ全員参加!】

当院では、クリニックの運営はスタッフ全員で行っていきたいと考えております。職種の垣根のない環境で、患者さんや働く仲間の立場に立って物事を考えていく中で、「待合室をもっと快適にしたい」、「業務フローを効率よくしたい」など、どんなに細かいことでも気づきや意見を積極的に発信できる風土があります。

業務の課題を「自分ごと」としてとらえ、仲間と試行錯誤を繰り返す中で、広い視野をもって自己成長していける環境が当院にはあります。

アピールポイント

教育制度について

入社後は1~2ヶ月かけて、業務の流れや仕事の仕方を、1から丁寧にお教えします。現場のスタッフ全員で、あなたが安心してお仕事をスタートできるようサポートいたします。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

【正社員登用について】
『子育てや介護が必要で時短勤務で働きたい為、常勤から非常勤へ変更したい』、『子育てが落ち着いたから、フルタイムの常勤に戻りたい』といった働き方にも柔軟に対応しますので、ご相談ください。

勤務地

渋谷、高田馬場いずれかのクリニックでの勤務となります。
★渋谷、高田馬場間で異動の可能性もあり

【ゆみのハートクリニック渋谷】
渋谷区桜丘町25-18 NT渋谷ビル2F
各線「渋谷」駅より徒歩2分

【ゆみのハートクリニック高田馬場】 
東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル1F 
各線「高田馬場」駅より徒歩3分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【*未経験・ブランクをお持ちの方も歓迎*】
◆学歴不問
◆資格不問

★患者さんに安心して気持ちよく通院していただけるよう、コミュニケーション力やホスピタリティ力を活かしてご活躍いただきたいと思っています。そのため、スキルや経験よりもやる気や人柄を重視しています。

【あると望ましい経験・能力】
☆下記一つでも当てはまる方は歓迎します
◆相手目線に立ったホスピタリティ力を活かしたい方
◆明るく爽やかなコミュニケーション力を活かしたい方
◆医療事務経験や医療事務に関する資格をお持ちの方
◆英語、中国語を話せる方は活かしてご活躍いただけます
【過去に採用した転職者例】
患者さんに安心して受診いただくためには、明るく細やかな気配りと、正確な対応が大切です。元ホテルのフロントスタッフやコールセンタースタッフなど、未経験でも、前職での経験やスキルを活かしながら、使命感を持って活躍する先輩職員が在籍しています。

勤務時間

【常勤(正社員)】
8:30~17:30/9:00~18:30/10:00~19:30/11:00~20:30
※1週間平均40時間となる1ヶ月単位の変形労働制
※クリニックにより多少異なります
※勤務日は相談の上決定します
※休憩1時間

【非常勤(パート)】
8:30~17:30/10:00~19:00/15:00~20:00
※主に上記時間帯でシフト制
※クリニックにより多少異なります
※勤務時間・日数は相談の上決定します
※実働6時間を越える場合は休憩1時間

【残業について】
◆繁忙期を含んでも、残業は月平均15時間前後と少なめです。

育児と両立しやすい

★ライフステージに配慮した休暇も充実している為、腰を据えて長く活躍していただけます。

休日休暇

【年間休日120日】
◆週休2日制(シフト制)
◆有給休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆他各種特別休暇など

【特別休暇制度】
◆結婚休暇
◆妊婦健診休暇
◆不妊治療休暇
◆産前産後休暇
◆パパ休暇(奥様が出産した際の特別休暇)
◆育児休業(最長2年まで延長可)
◆看護休暇
◆介護休暇など

待遇・福利厚生・その他

【常勤(正社員)】
◆賞与年2回(基本給3ヵ月分/年)
◆昇給年1回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆住宅手当
◆資格手当
◆業務手当
◆育児手当(扶養手当、育児支援手当)
◆職務手当
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆研修制度
◆育児支援制度
◆福利厚生俱楽部

【非常勤(パート)】
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆社会保険完備(加入条件あり)
◆研修制度適用(一部適用)
◆育児支援制度(一部適用)
◆福利厚生俱楽部(加入条件あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材に訪れたのは、高田馬場にあるクリニック。2階には食事も取れる休憩室を設置しているなど、他職種ともコミュニケーションを取れる機会が豊富にありました!そのため、職種ごとに壁がなく、協力しながら一体感を持って働いているそう。そんな、患者さんはもちろん、スタッフにも寄り添った環境作りを大切にしている医療法人社団ゆみので新しい働き方を始めてみてはいかがでしょうか!

この仕事で磨ける経験・能力

医療事務の他に医師、看護師、臨床検査技師、理学療法士、ソーシャルワーカー、リハビリスタッフなど様々な職種のスタッフが働いています。スタッフ同士の距離も近く、協力しながら働いているので、何か困ったことがあれば相談することができる環境。専門性を高めながら、一生もののスキルを身につけることができます。

会社概要

『LIFE』とは「生命」であると同時に、「生活」であり「人生」である。

医療は、単に生命を延ばすためではなく、それぞれの生活や人生を理解し、その人らしい人生をいかにサポートできるかが大切だと考えています。そのためには、「高い専門性をもちながら」、「その人にとって最善はなにかを」、「チームで常に問い続ける」ことが必要です。われわれは、純粋な情熱と社会的な使命をもちながら、その人らしい人生をサポートする、そのような医療法人でありつづけます。

『LIFE』とは「生命」であると同時に、「生活」であり「人生」である。

会社名

医療法人社団ゆみの

事業内容

◆在宅訪問診療
◆内科・循環器内科・呼吸器内科・睡眠時無呼吸症(検査入院)

設立

開院:2012年9月

資本金

6000万円

従業員数

158名(グループ計)

【中途入社者の割合】
ほとんどが中途入社です

代表者

理事長:弓野 大 ※ゆみのハートクリニック渋谷/院長:鮫島 光博

あなたのコミュニケーション力やホスピタリティ力が、患者さんの笑顔や安心に繋がります。
あなたのコミュニケーション力やホスピタリティ力が、患者さんの笑顔や安心に繋がります。
クリニックの運営は、スタッフ全員で行っています。患者さんが快適に過ごせる空間を作っていきましょう。
クリニックの運営は、スタッフ全員で行っています。患者さんが快適に過ごせる空間を作っていきましょう。
スタッフ同士の距離が近いのも魅力。互いに支え合いながら、一体感を持って業務に取り組んでいます。
スタッフ同士の距離が近いのも魅力。互いに支え合いながら、一体感を持って業務に取り組んでいます。

応募・選考

選考プロセス

最後までお読みいただき、ありがとうございます*。
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接2回+適性検査(性格診断)

▼【STEP3】内定

◆面接は本院(高田馬場)にて行います
◆面接日、入社日はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください