スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

SBIホールディングス株式会社 ※SBI CapitalBase株式会社への出向 Webアプリケーションエンジニア*SBIグループ*自社内開発*Fintechベンチャーの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱりSBIホールディングス株式会社 ※SBI CapitalBase株式会社への出向が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

SBIホールディングス株式会社 ※SBI CapitalBase株式会社への出向

  • Webアプリケーションエンジニア*SBIグループ*自社内開発*Fintechベンチャー

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

自社新サービスの企画、開発に
イチから携わる◎

成長を目指すベンチャー・中小企業の資金調達を
トータルに支援するプラットフォーム。
そんな未来志向のサービスを展開するのは、
 東証一部上場のSBIホールディングス傘下の
Fintechベンチャー“SBI CapitalBase”。

金融サービスのシステムといえば既存サービスの
運用・保守のイメージがあると思いますが、
当社なら新システムの企画、開発段階から携わることができます!

最新技術を駆使しキャリアアップしたい
好奇心旺盛なエンジニアを募集しています!

金融業界をリードする当社で、 
経験を活かして活躍してみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪クラウドファンディングシステム開発をお任せするWebアプリケーションエンジニア募集!≫
○20代・30代活躍中!
○東証一部上場企業傘下のベンチャー企業 
○六本木一丁目駅直結のおしゃれなオフィス勤務♪


Webアプリケーションエンジニアとして 新規サービスの立上げ、パフォーマンス改善や機能改修等を担当いただきます。 
順次サービスの拡大を予定しており、将来的にはクラウドファンディングシステム以外の資金調達サービスの開発を担当いただきます。

【開発環境】 
◇PHP/Laravel
◇MySQL/Aurora
◇Docker/ECS/Cloudformation
◇GitHub
◇Datadog/Mackerel/Papertrail
◇Fluentd/Elasticsearch/Kibana
◇Slack/Backlog 

SBI CapitalBase初のサービスとなる
株式投資型クラウドファンディング事業の開業メンバーとして、
主体的にサービスを組み立てるやりがいを感じながら
エンジニアとして成長することができる環境です。 
※SBIホールディングスでの採用後、SBI CapitalBaseへの出向となります

仕事の魅力

POINT01 Tech Firstの企業文化があります。

当社の代表はシステム部門の経験が長く、エンジニアの意欲を柔軟に取り入れた“Tech First”な企業文化を作ろうとしています。ビジネスサイドと一体になった主体的なシステム開発という貴重な経験を通じ、エンジニアとしてのキャリアをより豊かなものにして下さい。

POINT02 ワンテーブルで円滑なコミュニケーション。安心して働けます!

10人程度の小さな所帯ですので、立場役割に関係なく困ったことがあればお互いに助け合う風土があります。
社長以下全員がワンテーブルで仕事をしていますので、課題に対してその場で話し合い方針を決めて前に進めていくことができますし、分からないことがあっても遠慮なく聞いてその場で解決していけるので、入社間もない時期でも安心して働くことができます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪六本木一丁目駅直結のオシャレなオフィス!≫
 東京都港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー

【詳細・交通】
東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』直結
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●大卒以上 
●Webアプリケーションフレームワーク(Laravel/Railsなど)の利用・カスタマイズ経験 

≪こんな方は歓迎します!≫ 
○チームメンバーとのコミュニケーションを大事にできる方 
○最新技術への興味、関心、自ら進んで学習する意欲がある方
○企業の立ち上げ時期に関わってみたい方

【あると望ましい経験・能力】
○AWS,Dockerを利用した開発経験 
○スクラム開発経験 
○金融サービスのシステム企画、開発、運用の経験 
○UX/UI改善の経験
【過去に採用した転職者例】
様々なキャリアのメンバーが在籍しており、金融以外の業界出身者もおります。小さな組織ですので、各メンバーは自己の強みを発揮し、会社の成長に直接影響を与えられるやりがいを感じながら働いています。

勤務時間

9:00~17:45(実働8時間/休憩60分)

休日休暇

○完全週休2日制(土日)
○祝日
○年次有給休暇
○特別休暇
○産前産後休暇
○育児休業
○介護休業
○慶弔休暇

【産休育休活用例】
現在在籍している女性社員が産休育休を取得し、職場復帰しています!これから、第二子の出産で二回目の取得も予定しており、ライフイベントがあっても働き続けやすい環境があります!

待遇・福利厚生・その他

●社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
●通勤交通費全額支給
●定期健康診断
●産業医相談
●確定拠出年金制度(401k)
●財形貯蓄制度
●総合福祉団体定期保険
●バウチャー制度
●その他カフェテリアプラン
※親会社であるSBIホールディングスの福利厚生に準じます

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社を訪れて感じたことは、SBIホールディングスとしての安定基盤から生まれる会社としての安心感です。金融業界で様々なサービスを提案してきた同社が、新たなサービスを提案するために設立されたSBI CapitalBase。ベンチャー企業のように未来の社会を作っていくやりがいと、SBIホールディングスの安定感を同時に感じられる同社は、刺激的なキャリアを送りたい方にぴったりの会社だと感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

サービス内容企画やシステム設計といった上流工程経験が積める上、自己啓発支援の一環でMBA習得支援も行っています。ホールディングス内に ある通信制の専門職大学院『SBI大学院大学』の受講費用補助等、継続的な学びを提供しています。

会社概要

発展途上のベンチャーと価値を見出す投資家が出会う資金調達プラットフォーム『SBI CapitalBase株式会社』

SBIグループが100%出資し2017年10月に設立された社内ベンチャーである“SBI CapitalBase”。資金調達 プラットフォーム『GEMSEE(ジェムシー)』(“Gemstone”(原石)と、“Seeker”(探求者)を掛け合わせた造語)が 2019年7月以降スタートします。成長を目指すベンチャーと、その価値を見出す投資家の両者が出会うプラットフォーム として、新しい価値を発掘し産業の創造を後押しします。

発展途上のベンチャーと価値を見出す投資家が出会う資金調達プラットフォーム『SBI CapitalBase株式会社』

会社名

SBIホールディングス株式会社 ※SBI CapitalBase株式会社への出向

事業内容

<SBIホールディングス株式会社> 
株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等 
 
<SBI CapitalBase株式会社>
1. インターネットを利用した資金調達支援プラットフォームの構築および運営 
2. インターネットを利用したM&Aプラットフォームの構築および運営 
3. 仮想通貨を利用して行うことができるサービスの開発および提供

設立

1999年7⽉8⽇ ※SBI CapitalBase(株) 2017年10月

資本金

920.18億円 ※SBI CapitalBase(株)10億円

従業員数

単体:193名/連結:6,030名 ※SBI CapitalBase(株) 10名(2019年3月31日)

代表者

代表取締役社長(CEO) 北尾 吉孝 ※SBI CapitalBase(株) 代表取締役社長 佐藤 隼人

六本木一丁目駅直結、通いやすくきれいなオフィス
六本木一丁目駅直結、通いやすくきれいなオフィス
オフィス内には、デスク以外にもミーティング、談笑ができるスペースが多くあります♪
オフィス内には、デスク以外にもミーティング、談笑ができるスペースが多くあります♪
集中したい時に使えるパーソナルブースも完備、メリハリをつけた働き方が可能です。
集中したい時に使えるパーソナルブースも完備、メリハリをつけた働き方が可能です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考にだいたい3~5日間いただいております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(3回程度) 

▼【STEP3】内定 

◆ご応募から内定までは最短4週間を予定しております。(状況によってもう少しかかる場合があります、ご了承下さい)
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください 
◆応募の秘密厳守します 
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください