仕事内容
<バックオフィス業務でお客さまの健康を支える>
★データ入力や書類発送など、安心して始められる事務のお仕事
★入社後3ヶ月の研修で、未経験から成長可能
★産休育休取得実績あり。復帰メンバーも多数!
経験や希望に応じて、以下のいずれかの業務を担当していただきます。
いずれも研修やフォロー体制があるので安心してください。
*:* 【顧客サービス部】 *:*
会社や事業所に向けて、受診前のご案内や健診結果報告書の送付、
請求書の郵送などを行います。
専用ソフトを使用した入力業務が中心なので、
事務経験の浅い方でも安心です。
*:* 【営業事務】 *:*
健康保険組合や企業の担当者さまからの電話対応、
営業メンバーの資料作成や勤怠管理を行います。
会社内外に関わらず、お話する機会の多いポジションです。
*:* 【予約センター】 *:*
派遣スタッフの対応、電話・FAX・メールでの予約対応、
お客さま情報や契約内容のシステム登録など、
予約センターの運営にかかわる業務です。
*:* 【医療連携室】 *:*
医師の採用や医局との連携などを担当するスタッフを
事務所でサポートするお仕事です。
仕事の魅力
当社の健診センターには、健康診断や人間ドッグで
多くのお客さまがお越しになります。
私たちの仕事は、データ入力や関係書類送付などを通じて、
お客さま一人ひとりの健康をバックオフィスから支えるポジション。
「誰かを支えたい」「サポートしたい」という想いを
しっかり形にできる事務職です。
安定基盤のもと社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。
女性が多い職場ということもあり、
子育て世代にも安心の環境です。
スタッフ同士連携しチームワークを発揮しながら進める風土が根付いています。
安定した環境の中で、社員一人ひとりが余裕を持ち、
落ち着いてじっくり仕事に取り組める職場づくりをしています。
アピールポイント
入社後は、横浜にて2週間の集合研修を受講します。
1週目は善仁会グループの研修で、接遇を基礎から学ぶことができます。
2週目は看護師や臨床検査技師などの役職者が講師となって、
ヘルチェックの仕事内容をお伝えします。
さらに、配属後2週間ごとに計5回フォローアップ研修を実施し、
知識を深めていくので、
段階を踏んでステップUPできる環境です。