仕事内容
★子どもと向き合い支えるキーパーソン
◇それぞれの子に最適なプログラムを考えていける
◇1対1で成長を見守れる
◇残業は1日5~10分程度で基本定時帰り可能
◇有給取得率は100%で1時間単位での取得もOK
私たちが運営する教室で、子どもたち一人ひとりの個性を守り、
可能性を伸ばす学習サポートをお任せします。
≪具体的には≫
「この子の得意なことはなにか」
「どんなものが好きか」
それを理解した上でさまざまなプログラムを組み、
一人ひとりの子どもたちとコミュニケーションを取りながら、
個別指導で成長を見守っていきましょう。
また、苦手なことのある子には、
「なぜ苦手なのか」の背景を考えて克服する方法も考えていきます。
◆◇◆◇≪実際のプログラム例≫◆◇◆◇
【認知プログラム】
歌やカードを使いながら、脳の活性化を促します。
【音楽・感覚統合】
リトミックを用いて、音楽教育(拍子やリズム)から
創造力・集中力まで心身ともに育む授業です。
【運動療育】
平均台やトランポリンなどを使い、
歩く・走る・よじ登る・ぶら下がる・跳ぶ・転がる
といった複合動作の発達を楽しみながら促します。
【学習支援】
そろばんなどを使った算数遊びや、
カードを使った言葉遊びなど、
就学を見据えた楽しめる学習プログラムです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★当社では送迎の仕事は一切なく、
保護者の方が教室まで送り迎えしてくれるので安心です。
仕事の魅力
2012年に「放課後等デイサービス」が児童福祉法に明記されて以来、
児童福祉施設の数や子どもの利用者数は年々増加しています。
こうしたニーズの高い環境で活躍する仕事なのでやりがいも絶大。
また、子どもたちにクオリティの高い教育を届けて
一人ひとりの成長を支える存在だからこそ、
福祉や教育、保育に関するスタッフの専門知識・資格取得も
会社が全面的にバックアップします!
「子どもが笑顔で自分の可能性を伸ばしていくのを支えたい」
その想いをお持ちの方はぜひ、
当社でプロの指導員として成長しご活躍ください。
★…勤務環境について…★
◎仕事の持ち帰りや休日出勤は一切ナシ!
◎基本定時帰り&残業はあっても1日5~10分程度
◎有給は1時間単位で取得可能※中抜けなども相談の上でOK!
◎有給を使った連休取得もできる
など、プライベートと両立させながら活躍することができます。
また、有給取得率は100%でスタッフの中には
よく旅行を楽しんでいるメンバーも。
産育休の活用例も多く、復職率は83%の高水準◎
ライフイベントを経ても長く働ける女性に優しい職場です。
アピールポイント
*まずは入社1ヶ月間で下記の研修を実施*
◆本部での専門教育
◆導入研修
◆ロールプレイング
◆ビデオ研修
◆教材研修
◆授業見学
◆OJT など
本部のサポート研修をはじめ、
手厚いフォローを行うので未経験の方もご安心ください♪
さらにその後も…
◆ロールプレイング
◆全体研修(年2回)
など、定期的なフォローアップ研修を実施するので、
デビュー後もどんどん成長していくことができます◎
★児童発達支援管理責任者(児発管)の資格取得を支援★
児発管の資格を取るためには
【介護・医療・介護・特別支援教育業界】での
実務経験5年以上が必要になります。
そのため当社で働きながら
知識・経験・スキルを身に付けることが近道に◎
子どもたちと共に、あなた自身も成長していただけますよ♪
また、すでに上記経験がおありという方でしたら、
歓迎&優遇はもちろん、早期での資格取得も全力で応援します!
当社では管理職に女性スタッフを積極的に登用しています。
キャリアのステップアップをご希望される方は、
ぜひあなた自身が描く理想の将来像を実現してください!
女性の働きやすい職場作りを私たちと一緒に、
さらに進めていきましょう◎