スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人かいゆう 事務スタッフ★土日祝休み/年間休日120日以上/有給消化しやすい♪の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人かいゆうが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人かいゆう

  • 事務スタッフ★土日祝休み/年間休日120日以上/有給消化しやすい♪

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

福祉業界に関心がある方は歓迎♪
温かい雰囲気が根付く当施設で、
自分らしくイキイキと活躍しませんか?

東京都国立市に根付き、
グループホームを運営する当法人。
利用者様一人ひとりの個性に寄り添い、
利用者様第一のサービスを展開しています。
今回は、グループホームの運営を支える
事務スタッフを募集します♪

≪働きやすい環境が整っています◎≫
◆年間休日120日以上
◆土日祝休み
◆残業少なめ
◆有給を取得しやすい環境
◆産休・育休取得実績有り など…
プライベートも充実させて、
無理なく働ける環境が整っています♪

≪個性を大切にしています◎≫
服装も自由で、良い部分は尊重する。
個性を尊重する風土が根付いているので、
自分らしくイキイキと働くことが可能です!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪法人全体の総務事務業務をお任せします!≫
◎スタッフ間のチームワークが抜群に良い!
◎利用者様と接する機会も多い仕事です♪
◎女性が働きやすい環境♪産休・育休取得実績有り。


≪具体的な仕事内容≫
◆請求書作成・管理
◆給与計算
◆会計業務
◆社会保険の手続き
◆決算業務
◆備品管理 など…

チームプレイを大切にしており、
全ての業務を一人でお任せするわけでありません。
適性・能力を考慮して、担当業務を決定していきます。

◎主体的な姿勢をお持ちの方なら、
活躍の幅をどんどん広げていくことが可能です!

≪入社後の流れ≫
入社後は、OJT研修からスタート。
簡単な業務からお任せしていき、
徐々に慣れていっていただきます。
社内・外部共に研修も随時開催。
継続的にスキルアップをしていけます◎

仕事の魅力

POINT01 利用者様との距離が近く、やりがいを感じやすい環境です◎

常に”家庭的な温かさ”があふれる当施設。
グループホームも同じ場所で運営しているため、
利用者様と直接触れ合うシーンも多くあります。
利用者様の笑顔や楽しそうなシーンを通じて、
仕事に対するやりがいを感じることができます。
福祉業界に興味がある方にもオススメですよ♪

POINT02 チームワークが抜群の職場!助け合いながら進めています。

当法人で活躍するスタッフは、
他人を思いやり、個性を尊重できる方ばかり。
正確さが求められる仕事ではありますが、
お互いが助け合いながら業務を進めています。
誠実なスタンスで業務に取り組む姿勢。
その姿勢を大切にできる方であれば、大歓迎です!
分からないことは、気軽に相談くださいね。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都国立市青柳1-34-3
※転勤はありません。
※自転車での通勤はOKです!

【詳細・交通】
◆JR南武線「矢川駅」より徒歩15分。
◆JR南武線「西国立駅」より徒歩15分。
◆JR線「立川駅」よりバス10分。バス停「錦町六丁目」下車後、徒歩6分。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎バックオフィス業務の実務経験(職種不問/あれば尚可)
◎高卒以上/ブランクがある方もOK!
◎数字に抵抗が無い方
◎福祉業界に関心をお持ちの方は大歓迎!
◎もちろん、経験が無くてもご安心ください!

【あると望ましい経験・能力】
◆経理・会計業務の実務経験
◆総務事務業務の実務経験
◆日商簿記3級以上

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業はほぼありません。

休日休暇

≪年間休日120日以上≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(消化しやすい環境です♪)

※シフト制で働くスタッフもいます。
ご希望の方は、気軽にご相談ください。

【産休育休活用例】
産休・育休取得実績有り!
復帰して時短で活躍するスタッフもいます。

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険完備
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月・12月)※約2ヶ月分支給
◆退職金制度(就業1年以上の方が対象)
◆健康診断
◆資格取得支援制度
◆私服勤務OK
◆交通費支給(月3万円が上限)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材時に感じたのは、働きやすい環境だということ。利用者様・現場スタッフとの距離も近いので、家庭的な雰囲気が根付いていると感じました。土日祝休み、年間休日120日以上など、プライベートも充実しやすい環境。有給も消化しやすく、育休・産休制度も整っています。落ち着いた環境で長く働きたい方にはピッタリです!

この仕事で磨ける経験・能力

◆福祉業界に関する知識
◆会計・給与関係の事務スキル
◆総務事務関係のスキル
◆チームで協力して物事を進める力

会社概要

当法人の理念は、「地域で自分らしく活(い)きる」。東京都国立市で福祉事業を展開しています。

しょうがいのある方が、地域で自分らしく生活できるように、
東京都国立市に根付いた福祉事業を展開する社会福祉法人かいゆう。
グループホームや放課後デイサービスなどを運営しています。

利用者様目線のサービスを徹底していますが、
サポートをより一層拡充していくために新しい仲間を募集!
福祉の現場を支えたいという方からのご応募をお待ちしています。

当法人の理念は、「地域で自分らしく活(い)きる」。東京都国立市で福祉事業を展開しています。

会社名

社会福祉法人かいゆう

事業内容

◆グループホームの運営
◆ヘルパー派遣事業
◆福祉サービス事業

設立

2011年

従業員数

40名

代表者

理事長:遠藤 良子

利用者様と直接触れ合うことで、自分の仕事に対するやりがいを感じることができます。
利用者様と直接触れ合うことで、自分の仕事に対するやりがいを感じることができます。
働きやすい環境も整っているので、腰を据えて働くことができます♪
働きやすい環境も整っているので、腰を据えて働くことができます♪
チームワーク良く作業を進めているので、分からないことがあっても安心です◎
チームワーク良く作業を進めているので、分からないことがあっても安心です◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接・適性検査
※面接は堅苦しいものではありません。
リラックスして臨んでくださいね!

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください