仕事内容
「ダイアン」「MARO」「ランドリン」など
ヒット商品を生み出す仕掛けづくりに携わる!
機能とデザインにこだわったスキンケアやヘアケア商品を、企画から販売まで手がけます。
あなたにはまず店頭用SPツールやホームページのLP作成、商品パッケージなどの幅広いデザインをお任せします。化粧品から雑貨や食品まで多岐にわたるブランド育成を通して、媒体を超えたデザインスキルが身につきます。
【携わる商品】
『Diane(ダイアン)』『MARO(マーロ)』などのヘアケア商品、『Laundrin’(ランドリン)』『LAVONS(ラボン)』などのファブリックケア商品、その他雑貨、化粧品など
≪具体的には…≫
◆SPツール デザイン
ドラッグストアやコスメストアなどの小売店向けの販促ツール(POP)を作成。
売り場ごとの課題やニーズに応じたデザインを考えます。
◆Webデザイン
LPやバナーからブランドサイトの作成まで担当可能。販促制作チームやEC事業部、宣伝広告部と関わりながら、どんな意図で、どんなデータを元に、どんな修正を加えるかを検証・実施します。
◆パッケージデザイン
外部デザイナーのディレクションがメインです。商品コンセプトを伝えた上でデザインを作ってもらい、ブラッシュアップを重ねていきます。
ブランドの顔となるイメージのため、商品知識だけでなく、市況や競合の知見も必要な分、世の中への影響力を実感できます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★一人あたり、5~6ブランドを担当します。
★部署や職種の垣根を超えてつくられたチームで、一緒にブランドを育てていきます。
仕事の魅力
一人ひとりがスペシャリストとして、ブランドを育てることに向き合う当社。
実際に、デザインを企画する際には、営業や流通など、さまざまな職種のスペシャリストと意見を交わしながら、ブランドをどう成長させていくかを考えます。
また、社歴やポジションに関わらず、大きな裁量権を持って取り組めるので、やりたいことにも積極的にチャレンジできる環境。
向上心と行動力があれば、心から面白いと思える仕事に出会えるはずです。
当社のクリエイティブ職は、上から指示されたイメージをカタチにするだけの仕事ではありません。企画から提案、制作まで一貫して手がけ、課題解決となるデザインを生み出します。
そのため、きちんと成果につながった場合は、売り上げに応じてインセンティブを支給。
結果をしっかり評価する制度が整っているので、自身の仕事に誇りを持ちながら腕を磨けます。