スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人竹恵会 デイサービススタッフ/東京都・平成31年度介護職員就業促進事業/未経験OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人竹恵会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人竹恵会

  • デイサービススタッフ/東京都・平成31年度介護職員就業促進事業/未経験OK

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

給与を貰いながら専門資格取得を目指せる♪
このチャンスを活かしませんか?
★学費等は法人全額負担!!

東京都が実施する「介護職を目指す方」のための施策、
『平成31年度介護職員就業促進事業』として
当法人も未経験者の募集をすることとなりました。

6ヶ月間、デイサービスの現場で実務を行いながら
介護職員初任者研修などの資格を取得していただけます。

もちろん、あなたの希望があれば
その後も継続して当法人で勤務することも可能です♪

超高齢化社会の日本で必要不可欠となる
“介護”の知識とスキルを学ぶことで、
安定して働き続けられる「手に職」を付けませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【高齢者向けデイサービス】★実務を通じて介護職の知識とノウハウを手に!食事・入浴・外出などの介助業務全般をお任せします。


デイサービス事業の一連業務を通じて、
介護職としての知識や経験を身につけることが可能です。

◆送迎
お客様の自宅から事業所までを送迎します

◆入浴介助
衣服の脱ぎ着や洗体を行います

◆食事介助
法人本部の厨房で直前調理をしているため、
安全・安心の料理を提供しています。
到着した料理の盛り付けなどを行います

◆リハビリ体操
お客様と一緒に身体を動かします。
健康増進・維持に効果的です。

◆外出への付き添い
買い物や外食などを希望するお客様に付き添います。

◆レクリエーションの補助
お客様の介護レベルに合わせて補助します。
手話や歌を歌うなど、コミュニケーションを取ります。

◆イベントの企画・実施
年間行事や季節ごとのイベントを企画し、
当日の運営(司会など)をお手伝いします。

仕事の魅力

POINT01 働きながら無料で資格が取得できる♪

資格取得に必要な費用(外部研修の受講費用など)も全額負担。
6ヶ月の間で実務をしながら資格取得を目指せます!
もちろん、しっかりと給与もお支払いします。

POINT02 あなたの特技が活かせる仕事

この仕事は、あなたが得意としていることを
活かすことで喜んで貰える仕事です。

例えば、絵を描くことが得意なスタッフは
お客様の誕生日に描いた絵をプレゼントしたり、
歌をうたうことが好きなスタッフは
お客様と一緒に歌って楽しんだり、など。

あなた自身が仕事を楽しむことで、
お客様を笑顔にすることができるのです♪

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
希望があれば、正社員登用を目指すことも可能です!(規定要件あり)

勤務地

最寄駅/小平駅・東久留米駅・花小金井駅など

【老人デイサービスセンター パレ・フローラ】
東京都東久留米市下里4-2-50

【老人デイサービスセンター ガーデンほんむら】
東京都東久留米市下里1丁目11-22 リベーレほんむら一階内

【小平市高齢者 デイサービスセンター】
東京都小平市花小金井4-21-2 都営花小金井四丁目アパート1階内

【転勤の可能性】
※転勤なし(法人内異動あり)
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【学歴不問】介護の仕事を希望する離職者・未就業者、かつ介護系の資格をお持ちで無い方。(介護職員初任者研修は可)
※平成31年度介護職員就業促進事業のため。
(無資格者の方は初任者研修、初任者研修修了者の方は実務者研修を受講していただきます。)

【あると望ましい経験・能力】
~以下のような方を歓迎します!~
・人が好きな方
・お客様に丁寧な対応ができる方
・身だしなみに気を配り、いつでも清潔にしている方
・笑顔で元気な対応ができる方

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
※養成学校受講中も勤務時間とおり、
給与を支給します。

【残業について】
※残業はありません

休日休暇

シフト制(月8~9日)
有給(採用日付与)
産休育休
子の看護休暇(規定による)
家族介護休暇(規定による)

待遇・福利厚生・その他

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
マイカー通勤可(駐車場代補助あり)
福利厚生加入(市民共済会)
制服貸与
資格取得支援制度(受験料全額補助、受験日休暇、合格祝金等/法人規定あり)
職員旅行、忘年会などの親睦行事あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

地域密着し幅広い事業を展開する社会福祉法人竹恵会。東久留米市のパイオニア的存在として、業界に先駆けた新しいことを常に取り入れている社会福祉法人です。今回は東京都の平成31年度介護職員就業促進事業としての募集で、働きながら介護職員初任者研修などの資格取得を目指すことができます。キャリアチェンジを希望する方にとっては絶好の環境で働けると思いますよ!経験者にとっても居心地が良く馴染みやすそうな職場です♪

会社概要

東久留米市の老人介護事業のパイオニア的な存在です。

「特別養護老人ホームは孤独な寝たきり老人を収容する施設だ」という暗いイメージを無くし、高齢期のお年寄りが交流できる開かれた場を目指して、1989年3月に東久留米市に最初に設立された法人です。東久留米エリアの老人介護事業者の先駆け的な存在として、様々な新しい取り組みを行ってきました。超高齢化社会におけるニーズに対応するために、介護の経験者だけでなく未経験者も積極的に採用・育成を進めています。

東久留米市の老人介護事業のパイオニア的な存在です。

会社名

社会福祉法人竹恵会

事業内容

◆特別養護老人ホーム
◆ショートステイ
◆併設型通所介護
◆地域密着型認知症対応型通所介護
◆指定訪問介護事業
◆東久留米市西部地域包括支援
◆指定居宅介護支援事業
◆地域包括支援事業

設立

1989年3月

従業員数

160名

代表者

理事長/竹中 三津子

利用者さんに楽しんで過ごしてもらうには、私たちが楽しむのが一番です。
利用者さんに楽しんで過ごしてもらうには、私たちが楽しむのが一番です。
様々なイベントを職員みんなで企画し実行していきます。
様々なイベントを職員みんなで企画し実行していきます。
笑顔で接していると相手も笑顔になってくれるのが嬉しいです!
笑顔で接していると相手も笑顔になってくれるのが嬉しいです!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接1回

▼【STEP3】内定

◆面接後は速やかに結果をご連絡いたします
◆面接日・入社日はご相談に応じます
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください