仕事内容
☆未経験からじっくり学べる
☆土日祝休み&年間休日120日以上でオフも充実
まずは、総合広告代理店の営業サポートをお任せします。
STEP1)アシスタント業務からスタート
▼先輩に付いて、原稿などの制作物のチェック
▼資料作成や請求書の作成
▼イベントの電話対応や参加者フォロー
STEP2) お仕事に慣れたころに、少しずつに下記もお任せします
▼取引のあるクライアントへ訪問
▼現状の課題やニーズをヒアリング
▼ヒアリング内容をもとに制作やメディア担当と打ち合わせ
▼業者の選定
▼必要に応じて協力会社に制作を依頼
▼制作物の確認や校正
▼完成後のチェック
▼広告展開やイベントなどのプロモーションを実施
≪クライアントは?≫
メーカー、小売業、出版社、サービス業、エンタメ系企業や通販会社など
≪扱う媒体は?≫
新聞や雑誌、TV、ラジオなどの4マス媒体の他、インターネット、看板・折込広告や各種イベントなど。最近ではYouTubeやInstagramなどを用いたプロモーションの展開をすることも!
仕事の魅力
元飲食販売/27歳/2年目:
元々、営業企画と連携しながら店舗で行うイベントなどに携わっていました。その際に、イベントの面白さに触れ、広告代理店で働きたいと考えるように!その中で当社を選んだ理由は、企画・提案からリリースまで仕事に携われること。しかも、テレビやラジオなどのマスメディアとほぼ100%直接取引ができるので、お客様のニーズに自身のエッセンスを加えられることが魅力に感じました!
≪アウトドアメーカー(外資系)の場合≫
・商品のパッケージ制作(撮影や印刷用データの作成)
≪生命保険会社(外資系)の場合≫
・会社のCSR活動を広めることを目的とした子ども向けイベントの運営・事務局業務 など
≪エンタメ・通販系企業≫
・新聞広告掲載にあたり、掲載枠の確保から原稿制作まで一連の流れを担当
≪アパレルメーカーの場合≫
・YouTuberを使った商品PR
・Instagramのインフルエンサーとのコラボによる商品PRの企画・制作 など
アピールポイント
まずは営業の先輩のアシスタント業務からスタート!資料作成や広告のチェックなどを通して仕事を覚えていきます。約2~3ヶ月経ったら、担当クライアントを徐々に持ち始めますが、チームの先輩がしっかりあなたをサポートするのでご安心ください♪