スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人 横浜婦人クラブ愛児園 乳児院スタッフ*保育士・看護資格を活かせる*賞与5~6ヶ月分*横浜勤務の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人 横浜婦人クラブ愛児園が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人 横浜婦人クラブ愛児園

  • 乳児院スタッフ*保育士・看護資格を活かせる*賞与5~6ヶ月分*横浜勤務

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

0~3歳の子供たちの生活に寄り添い、
成長を見守る乳児院で働いてみませんか?

「保育士資格を、より幅広いことに活かしたい」

そうした想いをお持ちの方はぜひ、
乳児院「デュナミス」へお越しください。

「デュナミス」とはギリシャ語で「可能性」の意味で、
家庭での事情を持った0~3歳のお子さまをお預かりし
日々の養育などを行っています。

通常の保育園との大きな違いは、
子どもたちが施設内で生活していること。
そのため、より身近で見守れるやりがいがあるんです◎

また、3歳までの貴重な期間を見守り、
「はじめてのご飯」や「はじめて歩く日」など、
かけがえのない瞬間に立ち会えるのも魅力♪

子供たちの将来の可能性を広げる最初の時間。
それを私たちと共に支えてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪子どもの成長を支える乳児院スタッフ≫
◆設立70年以上の安定基盤
◆賞与年3回+特別賞与(5~6ヶ月分)
◆スタッフの意見を反映
◆有休は入社日より10日を付与
◆住宅手当あり!県外からの転職者も多数在籍


当法人が運営する乳児院「デュナミス」で、
0~3歳児の幼児教育や養育全般をお任せします。

≪具体的な仕事内容≫
◎担当のお子さん(通常1人)の生活支援
◎季節ごとの行事やお誕生日イベントの企画
◎食事やトイレ、お着替えなどのお手伝い 
◎保護者様とのコミュニケーション

★上の階が養護施設になっており、
同じ施設内で生活できるため、年齢が上がっても引き続き
子供たちがストレスなく過ごせる環境を整えています。

★施設の定員は24人。
それぞれのお子さんの日常養育は担当職員が中心になって見守ります。

★日々の施設運営についてなど、
スタッフ全員の意見を吸い上げて決める風通しの良い職場です。

★実務経験をお持ちの方はこれまでの経験を活かして、
「こんなことをしたら良いんじゃないか」など、
より良い養育のためのアドバイスをお気軽にお聞かせください!

一日の仕事の流れ

朝食、夕食、就寝があるほかは保育園とほぼ同じです。
連絡ノートを書いてそれぞれの子の様子を
職員間で共有しています。

仕事の魅力

POINT01 *+子どもたちの未来を支えることにも繋がります+*

乳児院に入園されるお子さんは、それぞれご家庭での事情があって預けられています。通常の保育園とは違い施設内で生活をしているので、より身近で成長を見守ることができるのが大きなやりがい。「初めて寝返りを打った」「初めてハイハイをした」など、成長の瞬間を家族のように見て、喜ぶことができます。子供たちが3歳頃になるまでの貴重な時間を一緒に過ごし、一瞬一瞬が大切な思い出に。デュナミスでのあなたと過ごした経験が、子供たちの将来を支え、未来の可能性を広げることに繋がるかけがえのない仕事です。

POINT02 *+環境面・待遇共に抜群の働きやすさを整えています+*

当乳児院では幅広い世代の職員が働いています。それぞれの経験も様々で、一人ひとりが得意分野やアイデアを活かして活躍中!「子供のために何が必要なのか」について多様な価値観を汲み取って考える柔軟さが魅力です◎

さらに、待遇面も整っていて、
◆賞与年3回+特別賞与(合計5~6ヶ月分支給)
◆月3日は希望休を取得可能
◆連休取得も可能(1週間長期休暇を取って海外旅行に行くスタッフも)
◆残業月4~5時間程度
などプライベートも充実させられる環境をご用意しています♪

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪乳児院 デュナミス≫
神奈川県横浜市磯子区丸山1-17-17
★デュナミスの上の階が児童養護施設になっています

▼アクセス▼
・各線「関内駅」「磯子駅」「黄金町駅」「吉野町駅」の
いずれかからバスに乗車「天神橋バス停」にて下車し徒歩4分 

・横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町駅」より徒歩18分

※各駅からの乗車バス詳細については下記HPをご参照ください
https://yfc-aijien.com/nursery/map.html

【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪実務未経験・ブランクある方ともに歓迎♪≫
◆学歴不問
◆保育士資格もしくは看護資格をお持ちの方

*。・こんな方はぜひご応募ください・。*
◎子どもの将来を守り育てる仕事がしたい方
◎福利厚生の充実した職場で働きたい方
◎アットホームな環境で活躍したい方
◎園を良くするために創意工夫や学びを大切にできる方

【過去に採用した転職者例】
福利厚生面や人間関係など、
前職で悩みを持って転職してきたスタッフが、
ストレスフリーに活躍しています!

配属部署

新人さんや自習生に
親切に仕事を教える体制が整っています。

ひとつの価値観に囚われない
柔軟な考えが根付いているので、
ストレスなく働くことができます♪

【年齢構成】
20代~50代のスタッフが活躍中。
みんなとても仲が良く、
風通しの良さは抜群です!

勤務時間

交替勤務制(実働8時間/休憩160分)です

【勤務時間例】
早番/7:00~16:00
中番/ 8:30~17:30
遅番/11:00~20:00
夜勤(月3回程度)16:00~翌日10:00

【残業について】
★残業は月平均4~5時間程度!
プライベートとのオン・オフを
しっかりつけられる環境なので、
ご家庭や趣味などと両立しながら働けます♪

休日休暇

◆月9日(1月と12月は月10日)※交替勤務制
◆有給休暇★取得実績100%
◆産前産後休暇(取得実績多数あり)
◆育児休暇(取得実績多数あり)

【産休育休活用例】
≪ライフイベントを経て活躍できます♪≫
過去3年で10名ほどの活用例があり、
これまでにも多くのスタッフが産育休取得後、
復帰して活躍しています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回 
◆賞与年3回
◆特別賞与
◆社会保険完備
◆夜勤手当(1回5000円)
◆通勤手当(月5万円まで)
◆退職金制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

横浜婦人クラブ愛児園のモットーは「楽しい職場こそ、最良の保育!」との事。保育園や乳児院や児童養護施設は、いわば“⼤きな家族”なので、そこで⼤⼈が毎日楽しく過ごしていれば⼦どもたちもすくすく元気に育ちます。
残業の少なさ、有休の取りやすさ、待遇、⼈間関係、仕事のやりがい等私たちがプライベートライフを充実させ、楽しく元気に仕事を続けられる条件が、ここ横浜婦人クラブ愛児園には揃っているな、と感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

◆子ども一人ひとりとのコミュニケーション力
◆職場をより充実させるためのアイデア力

会社概要

「誠の心」と「子どもの可能性」を守り、成長を支えることが私たちの理念です。

戦後間もない1947年、「婦人の手で社会を再建したい」という想いから当法人はスタートしました。70年以上経つ現在も「乳児院 デュナミス」「児童養護施設 誠心学園」「保育所 横浜ナーサリー」にて、子どもの成長を見守っています。保育園はもちろんのこと、ご家庭での諸事情や女性の社会進出をサポートする上でも重要な乳児院や児童養護施設の存在。その意義を忘れずに、これからも多くの笑顔を育むべく活動を続けていきます。

「誠の心」と「子どもの可能性」を守り、成長を支えることが私たちの理念です。

会社名

社会福祉法人 横浜婦人クラブ愛児園

事業内容

保育所「横浜ナーサリー」、児童養護施設「誠心学園」、乳児院「デュナミス」の運営。

設立

1955年2月、(創立)1947年2月

資本金

3億750万円(繰越預金)

売上高

5億1200万円

従業員数

89名(2019年4月現在)

代表者

理事長 石橋 英夫

資格や経験、アイデアを積極的に活かして子どもを支えられます。
資格や経験、アイデアを積極的に活かして子どもを支えられます。
残業少なめ、賞与+特別賞与など待遇面の充実度も魅力です。
残業少なめ、賞与+特別賞与など待遇面の充実度も魅力です。
スタッフは20~50代と幅広く、お互いを支え合いながら活躍中です◎
スタッフは20~50代と幅広く、お互いを支え合いながら活躍中です◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】本選考(面接のみ)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください